ラックちゃん。

サブレ君。

デューク君。
結論
デュークちゃんは
やっぱり
出目っ!!!!他の2匹に比べて デュークの目がどうも飛び出しているように思えて
アイ・ドッグを受けたことがあります。 (2015年)
眼圧 L11、R12、 全く問題なし。
緑内障、白内障なし。
核硬化症あり。 (眼の老化現象。視力障害は起こさないので 放置)
要するに デューク君の出目は 個性。
ラックも同時にアイ・ドッグを受けました。
ラックも 問題なし。
よかったね。
でもって、サブちゃんは 奥目・・・・?
スポンサーサイト
コメント
No title
デューク君、キミあんなこと言われてるよー。
目力があると言ってほしいよねー。
お目目がパッチリしてるねー。とかさ。
サブレ君は奥目~?!
酷いねー。ママ、最近お口が悪くなったねー。
アイドック?!そんなのがあるんですか?(驚)
眼圧ってどうやって測るんだろう?
人間のように目に風を当てることなんて
できるの?頭を固定するのかなぁ。
興味津々です。
2016-09-27 00:19 チョビ姉 URL 編集
Re: No title
デュークちゃん、出目だよ、
出っ張ってるよ、お目目。
デュークのお目目は 3頭のうちで一番大きいんだけど
可愛いとは 言われないのよねー。
デザインの問題かしら?
アイドックって あるんですよ。
今から思えば、きっと先生が 目のセミナーを受けてきた直後で
やってみたくて仕方なかったのかもしれない。
半日かけて 精密検査をしてくれました。
ちゃんと 瞳孔を開いて 眼底検査もするんだよ。
眼圧は どうやって計るんだろう?
人間の眼科でも ちゃんと眼圧計る時は 風を当てるんじゃなくて
目に直接器具を当てて 計るから きっと犬もそうだろうと思う。
先生からの申し出で行った アイドックだったので
保険が効いたの~。
2016-09-28 18:11 エルママ URL 編集