今年の夏の気温は 西高東低ですね~。
というわけで、今年のお盆の鳥取への帰省は 見送り。
(鳥取、大阪 37℃って・・・・・・ ̄Д ̄ )
お盆は TVでオリンピック見て過ごすか~、と思っていると
突然、ダンナから
12日、休みだから どっか行くか~、と提案。
え?? 12日って お盆週間ですけど・・?
え?? 12日って 来週ですけど・・・・・・?
・・・・というわけで、
暑い横浜を脱出して 暖かい伊豆へ一泊旅行に出かけました。
なんたって 旅行先宿泊先の 選択の余地なし!
楽しかったですけどね。
幸いなことに 猛暑でもなかったし、



お宿は とても素敵だったし。

スポンサーサイト
コメント
No title
カーロ系って行ったことありません。
っていうか、、、
我が家は旅行というと必ず「軽井沢」になっちゃうのよねえ。
パパが軽井沢・ラブなもんで、、、、。
まあ、、、ワタシもキライじゃないからいいけれど。
城ヶ崎の吊り橋は渡ったの???
我が家はパパがコワいコワいといって、渡れませんでした。。。
ノミの心臓のパパであります。
2016-08-16 15:14 イチきなママ URL 編集
No title
直前でよく部屋が取れましたね~(驚)
城ケ崎って伊東市なのですね。
そういえば、昔、
「伊東に行くならハトヤ、ハトヤに決めた。」と言うCMを
よく見ました。(古いかしらん)
今もあるのであろうか。
と、毎度愚にもつかないコメばかりしてるので
反省し、
えーっと、ええっと、
日蓮上人が海にポツンと突き出た岩に
置き去りにされたのって城ケ崎じゃなかったっけ・・・?
これ以上は何も出てきませんわ~。
2016-08-16 16:09 チョビ姉 URL 編集
No title
しかもこんな人気のお宿♪
いいなぁ~。
うちは某東急系の会員制ばっかりで、なかなか素敵なところに連れて行ってもらえない(涙)
伊豆は近いし、わんこと遊べるところもそこそこあって良いよね(*^^*)
エルママ家のパパさんも、週末のゴルフ三昧から
アウラの運動会や川遊びに付き合ってくれたり
旅行も行きたいなんて、良い傾向じゃ~^m^
2016-08-16 17:01 けいこ URL 編集
Re: No title
一番最初に行った、カーロ山中湖が気に入ったようで
カーログループの宿が ダンナのお気に入りになりました。
今度は 軽井沢のカーロにも泊まってみたいそうです。
城が崎のつり橋、渡りましたよ。
サブは 下を覗き込んでました。
ダンナは 少々苦手だったようですが
私は それほどでもなく。
それほど 高い所が得意と言うわけではありませんが
ま、人並みみたいです。
2016-08-17 14:57 エルママ URL 編集
Re: No title
いいお宿でしたよー。
今まで 私が泊まった宿の中で一番いいお宿だったかも。
(生涯最高の宿が 犬宿って・・・)
そう言えばハトヤのCMって 関東でも見ないなぁ。
今でも あるのかしら?とおもって ググって見ると
ありました!! 今でも立派なお宿でした!
日蓮上人って 城が崎に置き去りにされたんだ。
なんで??
とても 学生時代の専攻が日本史とは思えない質問だわ。
専攻が 平安時代だったのよ、鎌倉時代なんて そんな最近のことは
わからないわ!
私も 伊東に行ったのは 20数年ぶり。
多分 城が崎は 初めてだと思われます。
2016-08-17 15:05 エルママ URL 編集
Re: No title
1週間前だと ここと woofのウルフしか 空いてなかったの。
ウルフは 始めから論外だったけど(一泊一人6万越えだよ?)
伊豆もねぇ・・・・と考えちゃいました。
夏に伊豆って選択肢、あまり出てこないよねぇ。
あそこは やっぱり 寒い時期に行くべきだと思いますわ。
宿そのものは 素晴らしい!!!
さすがにカーロ御自慢のお宿です。
犬がいなければ 絶対、こんなお宿に泊まらせてもらえなかったよ。
2016-08-17 15:11 エルママ URL 編集