fc2ブログ

やらせじゃないのよ、 マジ ホントに。

デューク ラック サブレ
07 /21 2016


最近、日本てぬぐいを集めています。


こういう風に使います。



IMG_8134朝顔てぬぐい朝顔


上と下に棒をつけて ぶら下げます。
一枚、1000円ほどで 季節感満載。


こんな感じ。
IMG_7922真夏日真夏日

IMG_8061暑いねぇ暑いねぇ


季節ごとに何枚か替えを用意して 気分を変えます。

使わなくなったら 切って 布巾にしちゃえばいいし。

畳めば、ちっちゃくなって 収納も便利。





・・・・と ご機嫌で撮影をしていると・・・・・・





あれ・・・?・・?


IMG_8136朝顔てぬぐい朝顔


もしもし・・・?  何やってるの・・・?


IMG_8137朝顔てぬぐい朝顔




いや、呼んでない。
一言も。




ずっと かしこまっているので
しかたないので 一枚。

o[◎]_- )パチリ


IMG_8139朝顔てぬぐい朝顔


は~~い、かいさ~~ん。
もう いいよ~~~。





小物も撮っておくか。

o[◎]_- )パチリ

IMG_8157朝顔てぬぐい朝顔







・・・・え?!・・・


うわ、びっくり!
 (◎ー◎;)





ラックちん、 何やってるの?

IMG_8143朝顔てぬぐい朝顔

わざわざ、そんな狭い所にはまりこんで。
サブは 小物に釣られてやってきたんだろうけど。


なんか見上げて ポーズしてるし。


IMG_8145朝顔てぬぐい朝顔




?・・なんか変だな?と思ったら、

IMG_8147朝顔てぬぐい朝顔

さっき、サブが イルカを咥えて行きそうになった時だな。
(ラックが 阻止した。 撮影の邪魔をするんじゃない!)




ラックを追い払ったら、

IMG_8151朝顔てぬぐい朝顔

IMG_8153朝顔てぬぐい朝顔




なんでやねん。




結局、お犬さま 撮影に。


IMG_8155朝顔てぬぐい朝顔




これ、やらせではありません、 マジで。





自主モデルなので ギャラは出ません。






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うんうん、手ぬぐいのインテリア、エルママさんの好みにピッタリだね。
実は私もこういうセット、持っているんだけれど、
しまったままだという、、、。どこにあるんだろう???

トリオはしっかりモデルさんですね。すごいすごい。
カメラを構えると、ささっとポーズをとるなんて 素晴らしいっす。
うちのワンズは未だにモデルをさせるのがちょっと大変。
トリオの域に達するには、、、まだまだ修業が必要ですな。

No title

わかる~!
しっかりいつもカメラ目線でカメラの前に入り込んでくる優等生ラックちん。
現場を目撃したことのあるものとしては、目に浮かびます^m^
やらせじゃないよね~ぷぷっ
デューちゃんにサブちゃんも!?
オスワリ、フセ、ぺったんこ、性格現れてますね~。

手ぬぐいで作る御朱印帳のワークショップに参加して
手ぬぐいの種類の多さと素晴らしい色に目覚めました。
お手軽に季節を感じられていいよね!
↑は掛け軸用?それとも手ぬぐい専用?
うちにはゆったり飾る場所ないけど^^;これいいねぇ。

No title

ひょっとしてこれは年齢的な現象・・・・・・・?

実は、私も
最近手ぬぐいに目が行くようになっております。
柄に惹かれてつい買ってしまい
ずっと引き出しに眠ったままの手ぬぐいがあります。
最近凍らせたペットボトルを巻くのに使ってます。
夏の間、チョビのアルミボードに置いておくのっす。

お弁当を包むものも専ら和柄のもの
何でしょねー。
若い時はあまり関心なかったのに。
日本人の血なのでせうか?

ラックちゃん、モデルを買って出たのね(笑)
神妙な顔をしてお利口さんにして
座っていますねー。
「さ、撮っていいですよ。」
と言っているみたい。
サブレ君はその点まだまだ発展途上なんですね(笑)

自主モデルはギャラはないのねー。

Re: No title

イチきなママさま
わが家は 飾る場所がないので
なるべく シーズン物は 置くもの ではなく、掛けるものにしています。
いままでは タペストリーをキルティングしたものを掛けることが多かったけど
もう10年以上おなじものを掛けていると 飽きてきてねぇ・・・

手ぬぐいなら 安いし、折りたためるし、毎年買い替えてもいいしねー。
これ 便利ですよ。


カメラのモデルを務めると なにかしらギャラがもらえると思っています。
だから カメラを構えると さっと入ってきます。

邪魔!!

hatataさんの所のルウ君は もっと徹底していて
かわいいポーズやら 笑顔やら いろんなことをカメラの前でしてくれます。
ラックは ただ座っているだけだから まだまだヒヨッコ。

Re: No title

けいこさま
LADFで 邪魔だったよねー、カメラの前をちょろちょろして。
とにかく レンズの前に行かなきゃいけないと思っているようです。
ラックもだけど、デュークも必ずやってきます。
走ってでも 駆けつけてきます。なんなんだ!?
で、デュークの金魚のフンのサブレも くっついてきます。

あら~、御朱印ガールデビューなの?
初めて 御朱印って聞いた時、歴史の教科書にあった 御朱印船を
思い出しました。 だから え? 海外旅行に持っていくの?とか
かなり 的はずれの感想を抱きました。^^;

これは ネットでも 「手ぬぐい 棒」とかの
ざっくりとした検索ワードでもヒットしますよ。
布をはさんで ぶら下げるだけのものだから
手ぬぐいじゃなくても、小風呂敷とか ハンカチでもOK。
なんたって 安上がりでかさばらないのが一番。
だから カルトナージュでも 私はほとんど箱ものは作っていません。

Re: No title

チョビ姉さま
そうそう、年齢年齢。
とにかく あっさりした好みになってきて
手ぬぐいって あっさり柄が多くて 特に夏柄はよろしい。
私は 頂き物の手ぬぐいとかは もっぱら布巾にしていました。
そうねー、凍ったペットボトルを包んで置くのにいいね。
タオルじゃ厚すぎるもんね。

なんだか浴衣みたいな柄も多くて 浴衣は買わないけど
これなら、手軽にちょいと買えて とてもよろしい。

カメラを向けると とにかくワルっこがやってきます。
近頃は サブも一緒に写りたがります。
ギャラをはずみ過ぎたかしらん。

自主モデルは ボランティア扱いです。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星