fc2ブログ

LADF2016 ドッグラン でも みんな濡れている。

わんこ
07 /01 2016

エルエードッグスポーツフィールド。
これが LADFの 正式名称。

IMG_7480LADF 2016




綺麗な 芝生のLADF。
まるで 絨毯みたい。


IMG_7024LADF 2016





ここに来ると ワンコ達は みんな飛びます。


順不同。 適当な写真が見つかった順。(なにせ、1000枚くらい写真があって上手く整理できていません。)





デューク。

IMG_7123LADF 2016




ノア君。

2016_06_24 LADF iichikina0036_xlarge





サブレ

2016_06_24 LADF iichikina0100_xlarge




テイト君。

2016_06_24 LADF iichikina0086_xlarge




ホッピー君。

2016_06_24 LADF iichikina0135_xlarge



蓮ぴょん。

IMG_7394LADF 2016




フクくん。

IMG_7362LADF 2016



カイト君。

2016_06_24 LADF hitomiIMG_6896



カイト君と きなこちゃん。  同胎の兄妹。

IMG_7342LADF 2016

IMG_7341LADF 2016

カイちゃん、ひくーく走るのね。


オマケで ちょっと違うけど 飛んでるきなこちゃん。

IMG_7129LADF 2016

IMG_7130LADF 2016

(LADFは 本来はアジリティフィールドなので アジ機材は 無料で貸し出してくれます。)







イチロー君

2016_06_24 LADF hitomiIMG_7241

IMG_7160LADF 2016

この日、イチロー君は少し腰を痛めてしまっていて
いつものかっこいい走りは ちょっぴりしか見られませんでした。
残念~。














IMG_7222LADF 2016

ラックちん、なんか 君が飛んでる写真が
見当たらないんだけど・・・?







IMG_7047LADF 2016





2016_06_24 LADF hitomiIMG_6968


2016_06_24 LADF iichikina0047_xlarge

デュークやサブが飛んでる写真は いくつもあるんだけどねぇ・・・



ま、こんなに楽しそうに走ってるんだから いいよね。

IMG_7050LADF 2016
             なんかピンボケだけど・・・




ドッグラン編なのに、ほぼ 全部の犬が濡れているというのが
LADFらしいです。



こちら 11時50分に撮った写真。 (12時に撤収)

IMG_7460LADF 2016


(蓮ぴょんの右、3メートルくらいで くつろいでいたホッピー君。)
IMG_7457LADF 2016


撤収10分前で 濡れているワンコは 直前まで
水遊びしていた子達ですねー。
 
濡れている子と 乾いている子が くっきり分かれるな~。
(イチロー君が乾いているのは 水遊びをお母さんに止められていたせい。
 本来なら ずぶぬれのハズ)



IMG_7269LADF 2016

IMG_7295LADF 2016

2016_06_24 LADF hitomiIMG_7125

2016_06_24 LADF iichikina0101_xlarge


IMG_7470LADF 2016


楽しい楽しい、ドッグラン♪

みんなニコニコ笑顔が 弾けていました。

九十九里までが ちっとも遠いとは 思いません。

イチきなママさん、ヒトミさん、
沢山のお宝写真ありがとうございました。

結局一枚も 自分では 飛んでるワンコが撮れなかったワタクシです。


もうちょい 続く・・・







「をいをい」ヾ(ーー;) な 写真を何枚か・・・・




こんなに綺麗に飛んでるワンコが撮れているのに・・・・

2016_06_24 LADF hitomiIMG_6916

向かって左が フク君。 右がカイト君。




        次の瞬間!!!!


              ↓

              ↓

              ↓

              ↓




2016_06_24 LADF hitomiIMG_6917


なんだよ? このオバケ。( ̄口 ̄;)




他にも・・・・・




2016_06_24 LADF hitomiIMG_6903

2016_06_24 LADF hitomiIMG_6905

2016_06_24 LADF hitomiIMG_7075


こんなのが 量産・・・・





だぁれだ?? これ。 (▼▼メ)


2016_06_24 LADF hitomiIMG_7073



まっこと 申し訳ないことで ござりました!!!!
\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/  ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

連写するとあとの画像整理がメンドクサイので、めったに連写せず。
従って、走ってるワンコを撮るのがチョー苦手なまま。いまだ進歩せず。
でも 久しぶりの走るワンコ撮りはおもしろかったわ〜🎵
どのコも真剣な顔して一生懸命走ってる。かわいいね。
特にサブちゃん、、、迫力あるyo。

きなこのハードルジャンプを撮ってくれてありがとう。
イヤ〜ん、すっごくイイ顔してるわ。かわいいなあ。

うふふ、幽霊?写真、、、ワタシも量産。今までこんなことなかったよね。
困ったけれど、可愛くて笑いながら撮ってました。

イチローは元気です。念のため、病院へ行って整体をしていただきました。
しばらく病院通いになるかも(ベストの状態に戻すため)。
プールに入れなくて ひんひん言っていたから、
体調がよくなったらリベンジに行きたいものです(笑)。

Re: No title

イチきなママさま
連写すると 後が面倒ですが 連写しないと動体が撮れないので連写です・・・(⌒_⌒;
でも 連写で撮っていないイチきなママさんの方が お見事写真ばかりで
私は 結局一枚も撮れませんでしたーーヾ(ーー;) 
お宝写真を たぁくさん ありがとうございました。

イチローくん、あそこまで行って残念だったね。
あのプールは 泳ぎやすいのにねー。
是非また 今度はアジメンでいって 思う存分走ってきてください!!

No title

いやいや、今回はしっかり連写しましたヨン。
ワタシも動体を撮るには連写っすよ。
ただ、連写する機会が年に数回しかないもんで、いまだに上手く撮れず。
本当は もっとワンコを走らせてあげて、
もっと連写で撮ってあげたいんだけれどね。
都内のど真ん中に住んで、車を運転できないんじゃあ、ムリムリ。
運転、、、頑張りま〜す。

Re: No title

イチきなママさま
連写すると あっという間に、500枚くらいいっちゃうからね~。
後で 見返すのが 大変!!
しかも設定を戻すのを忘れていて、なんでもない犬の顔アップが
ドドドっと続いていたりするし・・・

運転 出来るようになりました?
車を使えると 行動範囲が飛躍的に広がるよー。
ただ、車があることが大前提になるスケジュール設定になるので
車がないと 何も出来ないことになっちゃいます。
それはそれで 困る。

No title

あっという間に7月になってしまいましたね
千葉楽しかったです
写真も沢山撮って頂いてチョウ嬉しいです
ありがとう
写真からもたのしさが伝わって来ますね
シニア達もマダマダ元気でうれしいです
誘っていただいてありがとうございました

Re: No title

カイトママさま
なんか スッゴイ久しぶりに遊んだ気がします。
特に カイト君。
去年の 桜以来・・・・?

カイちゃん、すごい毛ふきですね~。
ラックなんて 若いころに比べて、ふっさり感がなくなってきたのですが
カイちゃんを見ていると 単なる手入れも問題か~と思いました。

LADF、ホントにいい所ですねー。
何度行っても 思います。
もっと時間をとって じっくりとアジ錬ができたらよかったですね。

No title

おおおー!プールの後のドッグラン
気持ちよさそう!
とても素敵なところですねー!

7月になっちゃった。
金曜日、セミが鳴いていました。
いよいよ夏なのか~。

Re: No title

チョビ姉さま
以前にも行ったことあって、とてもお気に入りのドッグランです。
なんたって 犬が全く汚れない!!
雨の翌日だったのですが、寝ころんで写真を撮ったのですが
まったく 湿ることもありませんでした。
素晴らしい芝の管理、水はけ!!
あの嫌らしい 枯れ芝が絡みつくこともなし! 

まだ セミの声は聞いていません。
でも 暑いよ。

No title

>まだ セミの声は聞いていません。
マジすか。
うちの近所は結構鳴きだしましたヨ~。
今朝なんて、庭のホースで脱皮したばかりの
セミ君をガラケーで激写しておりました。

これがエルママ様やイチきな母様たちであれば
レンズはとか、WBがとか思われるのでしょうが、
そこはド素人のワタクシ。
セミに向かって
「良い子だね~」(オマエは岩合さんか!)
と呟きながら、ガラケーなの(笑)
せめてデジカメで撮るべきだったわー。

>でも 暑いよ。
こっちも。
早くも夏バテしそうです・・・・。

Re: No title

チョビ姉さま
まだ 近所でわんわん鳴いているわけではありませんが
セミの抜け殻を 頻繁に見かけるようになってきたので
きっと そのうち もういいよ、ってくらい鳴き始めるのでしょう。

まだ 羽化したばかりの白いセミは見たことありません。
綺麗なんでしょう?
そうねぇ、せめて デジカメで撮ったほうがよかったかもねぇ。
でも 最近のガラケーのカメラも 思ったよりは綺麗に撮れますね。
ガラケーにも カメラ機能が付いていることを
つい最近思い出したワタクシでした。
(ガラケーで犬は 撮らないんだもん。)

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星