fc2ブログ

woofへ。

デューク ラック サブレ
06 /03 2016


忍野八海でゆっくりした後、目的地ドッグリゾートWoofへ。


2016年 WOOF00005629

去年の夏に泊まって以来、2度目のワフです。


チェックインした後、 
この日 ワフの室内ドッグランでは
サブレの教室主催の フリースタイル(ドッグダンス)のイベントが開かれていたので
それを 見学(見物?)するため 室内ドッグランに向かいました。



室内ドッグランのすぐ前にある ランで遊んでいる2頭のパピヨン。


ありゃ。

2016年 WOOF00005529

サンデー君と アリスちゃんだーー♪ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



美人のアリスちゃん。

2016年 WOOF00005531




最近 大人の階段を上りつつあるサンデー君 (飼い主さん談)

2016年 WOOF00005536



2頭は サブレと同じ教室に通っているクラスメイト。

2頭とも この日行われていた フリースタイルのイベントに参加していました。
(サブレはフリースタイルはしていないので 翌日の運動会にのみ参加)



2016年 WOOF00005545

うん、動画見たよ♪ 元気いっぱいだったね。 o(^▽^)o




2016年 WOOF00005535

「少年サンデー」 から 「ヤングサンデー」になりつつある サンデー君。

とにかく吸収力が抜群、芸達者なサンデー君。
インプットとアウトプットのバランスが上手くとれるようになると、
大化けしそうです。 v( ̄ー ̄)v



わが家の お気楽ボーイズ。

2016年 WOOF00005543

2016年 WOOF00005538

2016年 WOOF00005544



昔取った杵柄。

2016年 WOOF00005549
タマーレスになる前のラックは かな~りのエロオジサンだった。



アリスちゃんもサンデー君も 翌日行われる運動会ではサブレとチームメイト。
よろしくねん。



ふたりは フリースタイルの会場に戻り、私たちは お気に入りのドッグランへ。




ワフには 沢山のドッグランがあるのですが 
私のお気に入りは 

2016年 WOOF00005550

2016年 WOOF00005568

林のドッグラン。

鹿のフンとかがいっぱいあるので 気にしちゃうワンコはちと不向きですが、
わが家の3ワンは ぜんぜん気にしないので OK。





2016年 WOOF00005580

2016年 WOOF00005585

2016年 WOOF00005572
(ドッグランフィールド内のベンチには 直接犬をONさせています。)

いい雰囲気でしょう?


ここを ぶらぶらしていると さすがにボール命のラックでも
ボール投げて、ボール投げてと言わないのが なおよろしい。



雰囲気のある ラックとデューク。

2016年 WOOF00005586

2016年 WOOF00005588

コートがクチャッておりますが、まぁいい。




雰囲気のある サブレを撮ろうと思ったのですが、
無理でしたー。

2016年 WOOF00005577

2016年 WOOF00005605

2016年 WOOF00005607


走りまわりたくて ウズウズ。



2016年 WOOF00005540

2016年 WOOF00005598

2016年 WOOF00005595

2016年 WOOF00005596

2016年 WOOF00005597


勿論、この後、 日が傾くまで 走り回りましたよ。


さ、ご飯食べてネンネしようね。

明日が 本番。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うふふ、woofへ行ったっていうからてっきりドッグダンスかと思った。
アリスちゃんのダンスはブログで見たけど楽しそうだったね。
そういえば昔Leonのお里の旅行で私もドッグダンスもどきのことやったのよ。
あくまで「もどき」だってけどチームで練習して結構頑張った(^^)v
エルママとサブちゃんはダンスじゃなくて運動会参加だったのね。
どんな競技に出たのかな?
次の記事も楽しみだわ。

マリモの誕生日にはメッセージをありがとう。
もう6歳なんて信じられない気持ち。
これからは急がずゆっくり年を重ねて行って欲しいと思っています。

Re: No title

miekoさま
サブは フリースタイルをやっていないので
そっちじゃないのよ~。
翌日にあった 運動会(101ワンオーワン)も 楽しそうで
ずっと参加したかったんだけど、やっといけたのよン。

マリモちゃん、6歳おめでとう。
早いねぇ、もう6歳なんだねえ。
ホッピー君と 延々取っ組みあっていて 本当に可愛かったね。
もっとゆっくり年をとっていってほしいものです。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星