fc2ブログ

いつもの7割

ラック
05 /23 2016

思わぬ災難にあった ラックちん。


今は いつもの7割ほどに回復しております。
(拍手コメントで ご心配いただいて ありがとうございます。)



IMG_7521ラック 噛まれちゃった 3日後ラック 噛まれちゃった 3日後





家の外では ほぼ9割の回復度。

尻尾が だらんと垂れている以外は ほぼいつも通り。
大型犬を見ても 怖じけることなく、ギャン吠え復活。 ヾ(ーー;)

メンタルで落ち込んでいるようには 見えず。 むしろ チンピラ度が上がってる・・・? ( ̄口 ̄;)

・・・・・・ 懲りろよ・・・・ (▼▼メ) だいたい てめぇのそーゆー態度が・・・






家の中では 一転。

IMG_7524ラック 噛まれちゃった 3日後ラック 噛まれちゃった 3日後

可哀そうな犬っぽく、ベッドで じーーーっとしている。
普段の 5割くらいの回復度。

でも、ご飯のおねだりは 復活。

IMG_7493ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後



自分のご飯も ガツガツ食べる。

IMG_7495ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後

IMG_7501ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後



IMG_7502ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後
     ご飯を食べるときには 思わず 上がっちゃう尻尾




同居犬たちは こんな感じ。

IMG_7513ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後

特に 変わった様子は ありません。




強いて言うのなら、
なんだか結託度が上がったような トライ組。


IMG_7517ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後


IMG_7518ラック 噛まれちゃった 翌翌日ラック 噛まれちゃった 3日後
        ラックのお尻を嗅ぎにいって こっぴどく怒られた組。


IMG_7477ラック 噛まれちゃった 翌日ラック 噛まれちゃった 3日後


IMG_7481ラック 噛まれちゃった 翌日ラック 噛まれちゃった 3日後














あまりに 19日、20日とラックが動かなかったので、
見えない部分、腰や股関節でも痛めたのでは??と心配になり、
21日、朝一番に 獣医に行きました。

先生は ラックを見るなり、

「排泄はしていますか?」

「自分からは トイレに行きませんが、外に連れ出して少し歩かせれば、
通常の 排便排尿をします。」

と 答えたら

「では内臓は 大丈夫だと思います。
 歩いている様子を見ても 骨折などもなさそうですね。」

強制的に動かさないと、自分からは 全く動かない事を言うと

「怪我をした動物は 動き回ったりしないで
 安全なところで じっと動かないで自己治癒に努めます。
 医者としては 手助けとして 抗菌剤や痛みどめを出しますが、
 治すのは 動物自身です。
 飼い主は しっかりご飯を食べさせて 水分を取らせて 排泄を確認してください。
 傷は ふさがってきています。」


というわけで ラックの治療は 終了で~す。



まぁ、しばらく養生してください。

IMG_7523ラック 噛まれちゃった 3日後ラック 噛まれちゃった 3日後

 





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あ~~、よかったですね~
ラックちゃん、少し元気になってきましたね
ご飯おねだりのお顔もしっかりしてるし
ワンコは自分のことよくわかってるんだなあ
無駄に動かず、じっと回復を待っているんですね
それが、動物なんですね。人間は、あたふたしちゃうけど^^
最近のアリスを見ていてもm
私なんかより、よっぽど冷静に状況判断してるなあと思ったりします(しっかりしろ、私っ☆)
ママさんも、お疲れさま!!
それにしても、トライ組ったら笑える

あ、お写真いっぱいありがとうございました!!
ダウンロードさせていただきますね!

Re: No title

ジゼルさま
ご心配、ありがとうございます。
ラックは 日に日に元気になっております。
誰かが帰って来た時のお迎えも やっと復活してきました。

ラックは頭で考えるタイプではなくて、本能で生きているヤツなので
きっと 野生の声に従ったのでしょう。
(ラックは わが家の犬で一番野生?が残っているワンコ。
 唯一 遠吠えをして 唯一 蛇に反応します。)
ラックも含め、犬達にメンタル面でのダメージがないようなので
ちょっと 安心。

また 教室で会いましょ~~。
よろしくね~~。
アリスちゃん、一皮むけた??

お大事になさってください。

内臓にまで達してなくて、ほんとによかったです。
驚いてしまいますね。
大型犬で噛む子は怖いです。
ラック君に気持ちのダメージが少なくて何よりでした。

どうぞお大事になさってください。

Re: お大事になさってください。

Mayumi Kono さま
ご心配いただいて ありがとうございます。
ラックは ほぼいつも通りになっています。

犬を近づける時には しっかり犬を見ていないといけないですねー。
眼や耳や尻尾を見ていれば 分かりそうなものだけど、
犬、速いから。

ますますチンピラ度が上がって、困ったちゃんになりつつあります。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星