fc2ブログ

春季定例会2016

わんこ
04 /25 2016
またまたやってきました、半期に一度の定例会。

今回は 春季定例会2016。


例によって 集合は 犬と入れる焼肉屋 うしすけ本店 です。




2016_04_15 rikumama0008_xlarge



定例会 春00001914



2016_04_15 rikumama0002_xlarge

諦めて、大人しくしていてください。




出席者は  毎回 きっちり会をセッティングしてくださる、ayaさんと リッキー君。

定例会 春00001917

2016_04_15 rikumama0001_xlarge





いつも可愛い、マリモちゃん、モナカちゃんと Miekoさん。(「可愛い」は どこまで かかるんだろう・・・?)

2016_04_15 rikumama0009_xlarge

2016_04_15 aya0004_xlarge






今回の特別ゲスト、陸くんと 陸ママさん

定例会 春00001906

定例会 春00001907

陸くんと会うのって 何年ぶりだろー。
陸ママの 「どっかの訓練競技会で会った。」という記憶をもとに
自分のブログを探ってみると (こんな時、ブログって便利)
2012年の秋季訓練競技会で会ってました。 
3年以上前だけど、陸くん あんまり変わってないよ。
陸ママの 記憶力も素晴らしい!!





そして、ママは会の常連のにんにんさんと 3回目(?)のいちごちゃん。

定例会 春00001909

美人さんね~~。


そして、もう一人(一匹?)の 特別ゲスト。
にんにんさんのおうちのニューフェイス、初お披露目の かりんちゃん。


定例会 春00001910


定例会 春00001908


マリモナカちゃんや、サブレと同じ、Elf Kindergarten 出身の お嬢さんです。

ママはイマルちゃん。
マリモちゃんとは 実の姉妹です。

かりんちゃんと いちごちゃん。

2016_04_15 aya0005_xlarge



それと、我が家の3パピです。
先ほど、もう登場しておりますが、オフィシャルな笑顔で。

2016_04_15 aya0002_xlarge





このメンバーで 忙しくお口を動かしました。




この日、一番の見ものだったのが、
マリモナカ姉妹と かりんちゃんの対面シーン。


まだまだお子様(6カ月?でしたっけ?) の かりんちゃん。
にんにん家では 怖いもの知らずの 怪獣ちゃん。

定例会 春00001912

誰も かりんちゃんを抑えることが出来ないそうです。


じゃあ、マリモナカちゃんなら、どうだろ?と
かりんちゃんは Miekoさんのお膝へ。
マリモちゃんは 最近、ちょっと犬に厳しいということで
マリモちゃんは 陸ママさんのお膝に。

2016_04_15 mieko0005_xlarge





さぁ、かわゆしモナカちゃんとかりんちゃんの
ツーショットを撮ろうと 構えたカメラに写ったものは・・・・・・






定例会 春00001921








定例会 春00001903



厳しい大人の洗礼を受ける、かりんちゃんでした。


洗礼を受けた後は、

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001922

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001923



こうなりました。



では、実のおねーさまのマリモちゃんとは(お母さんがどちらも イマルちゃん)どうだろう、と
かりんちゃんは 陸ママの元へ。
最近のマリモちゃんは 犬に厳しいそうなので、
あまり期待はできないのですが・・・・

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001928

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001929

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001930



・・・・ やっぱりね ・・・  ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


かんどーの姉妹の対面でした。






バクバク、ペチャクチャお口は動き、

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001925

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001927

珈琲にソフトクリーム(このお皿になっているコーン、凄く美味しかったです!勿論 ソフトクリームも)も
パクつき、


ワンコ達は すっかり 退屈モード。

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001898

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001899





でも みーんなお利口にしていたので、
オヤツタイム。

2016_04_15 aya0009_xlarge

一つのテーブルに こんなに犬がいたのね、と
驚いちゃいます。





で、 本格的に ワンコ達のご褒美タイムに 突入しまーーす!!



2016_04_15 春の定例会定例会 春00001967




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

この日もありがとうでした!!
素敵なお写真もいっぱい頂いて💕
私のiPhone撮影だと(^◇^;)と思って皆さんには送らなかったのですが
使って頂き感謝感謝です!

怪獣かりんちゃん、家では誰も怒ってくれるワンがいないので
良い勉強になったかな?
後々まで尾を引くタイプでは無いので全く懲りてる様には見えなかったけどf^_^;

秋もまた楽しみにしてます♪
また沢山遊んでね〜(o^^o)

No title

おはようございます。
春の定例会、楽しかったね。
そしてまたいっぱいお写真ありがとう。

今回はちびっ子かりんちゃん(体格ではすでにマリモナカのほうが負けてるけど(^▽^;))のお披露目。
やっぱりパピーの可愛さは格別だったね。
そして初姉妹対面は…ある意味かんどーの対面だったね(≧▽≦)
これからも怖いお姉さまとして教育していけるかしら?

ワルサーズ、こんなセリフ付けられてるけど本当はみんないい子なのにね(#^.^#)
焼き肉前にしていつもママたちのおしゃべりに付き合ってくれてありがとね♡

Re: No title

にんにんさま
一緒に遊んでいただいて ありがとうございました。
あの ナイスなタイミングの写真を撮れたのは にんにんさんだけですからねー、
絶対使わなきゃ!!

ま、仔犬はあんなもんですよねー。
大人にうざがられて 大きくなるのです。
仔犬に厳しいのは だいたい女の子のような気がします。
男の子は 子供には優しいですよね。

秋には、かりんちゃんどうなっているかしらねー?
とっても楽しみ。

いちごちゃん、今までで一番元気でしたね。
怪獣かりんちゃんでも 家族がいれば心強かったのか、
定例会に慣れたのかしら??

Re: No title

Miekoさま
今回の定例会もたのしかったですねー。
やっぱり メインイベントは 「イマル姉妹の涙の対面」でしたねー。

にんにん家の おねーさま達は 優しいのでしょうねぇ。
わが家にいた おねーさまは とてもとても怖いおねーさまで
ラックなんて いつも縮みあがっていました。

ワルサーズ、家でのお行儀は ひどいものです。
今回は 必死で私が抑えましたが、眼を離すと
きっと あっという間にテーブルにあがって 肉をパクついたと思いますよ。
わが家では テーブルの上にあったはずのものが
しょっちゅう 床でバラバラになって発見されるのです。
ポルターガイストかしら?? ねぇ、サブちゃん?

No title

かりんちゃんには気の毒でしたが
笑っちゃいました(*^_^*)
おねーさま方に手厳しくしてやられましたな。
その後の、かりんちゃんの仕草が可愛いネ!

よほど怖かったんですね~。
可愛らしい前足を一杯に伸ばして。
どの子もお利口さんに待っていたんですねー!
偉いなぁ!!

Re: No title

チョビ姉さま
なんだかかつての エル様を思い出しましたよ。
エルさまは 配下の2頭を完全に恐怖政治で仕切っていました。
女の子の方が 年下に厳しいのかしらねー?

きっとお肉の焼ける臭いが プンプンしていたと思うのですが、
普段から 私からは 何ももらえないことが分かっているので
わが家の3パピは おねだりしてきませんが、
これが ダンナだと きっと テーブルの上にも乗っかってくるでしょうね。
他の皆さんは とってもお利口さんでしたよ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星