咲いた、咲いた、桜が咲いた。 エルさんの桜
デューク サブレ
ここの桜は エルがいた頃から 毎年楽しみにしている
お気に入りの 場所。
私が 勝手に 「エルさんの桜」と 名づけているところ。
この公園は 駐車場がないので (近くにコインパーキングもない)
それほど、花見の人が押し寄せる場所ではないのですが、
この日は 流石に たくさんの人達が 桜を楽しんでいました。


たくさんの方たちが お弁当を食べている中、
片隅で こそっと ワンコを撮ります。



なんだか、デュークとサブレの ツーショットって
新鮮~~。
我が家のツーショットっていったら、たいてい わるっこだもんね。
同じ トライと分類される2匹だけど、随分色が違います。
朝から さんざんモデルをやらされてきたワンコ達なので
ここでは すこし遊ばせてやりたいのですが、
その前に すこし パフォーマンスをば。
この子達は ちゃんと コントロールできる犬達なんですよ、の
アピールの為、人が居る近くで 待てをかけて 写真。

待たせておいて 呼び戻す。
(ちゃっかり写真も撮る。)




「お利口さんの ワンコちゃんですねー」、と声をかけていただいて、
「いやいや、それほどでも~~~・・・」と 言いつつ、
ボールとロングリードを 取り出す。




こういう場所では なかなか遊べなかったサブレ君ですが、
(知らない人がいる方へ向かって ボールを投げると 追えない。)
お兄ちゃんが 楽しそうに遊んでいるのを見て
元気に遊び始めました。



ちょっと横を気にしちゃう時もありましたが、




ちゃんと ボールをもって帰って来られました。



今度は 兄ちゃんがいなくても 遊べるようになろうね。



ここで遊んだ後、ラックを迎えに また駒沢へ。
ラックは 当然のように 駒沢公園で遊ぶ気満々だったのですが
私も デューク、サブレも 流石にお疲れ。
すまんね、ラック。
桜色に染まった 楽しい一日でした。
お気に入りの 場所。
私が 勝手に 「エルさんの桜」と 名づけているところ。
この公園は 駐車場がないので (近くにコインパーキングもない)
それほど、花見の人が押し寄せる場所ではないのですが、
この日は 流石に たくさんの人達が 桜を楽しんでいました。


たくさんの方たちが お弁当を食べている中、
片隅で こそっと ワンコを撮ります。



なんだか、デュークとサブレの ツーショットって
新鮮~~。
我が家のツーショットっていったら、たいてい わるっこだもんね。
同じ トライと分類される2匹だけど、随分色が違います。
朝から さんざんモデルをやらされてきたワンコ達なので
ここでは すこし遊ばせてやりたいのですが、
その前に すこし パフォーマンスをば。
この子達は ちゃんと コントロールできる犬達なんですよ、の
アピールの為、人が居る近くで 待てをかけて 写真。

待たせておいて 呼び戻す。
(ちゃっかり写真も撮る。)




「お利口さんの ワンコちゃんですねー」、と声をかけていただいて、
「いやいや、それほどでも~~~・・・」と 言いつつ、
ボールとロングリードを 取り出す。




こういう場所では なかなか遊べなかったサブレ君ですが、
(知らない人がいる方へ向かって ボールを投げると 追えない。)
お兄ちゃんが 楽しそうに遊んでいるのを見て
元気に遊び始めました。



ちょっと横を気にしちゃう時もありましたが、




ちゃんと ボールをもって帰って来られました。



今度は 兄ちゃんがいなくても 遊べるようになろうね。



ここで遊んだ後、ラックを迎えに また駒沢へ。
ラックは 当然のように 駒沢公園で遊ぶ気満々だったのですが
私も デューク、サブレも 流石にお疲れ。
すまんね、ラック。
桜色に染まった 楽しい一日でした。
スポンサーサイト
コメント
No title
こうやって見ると 枝振りもなかなかの美しい桜の木だねえ。
お洋服着て、みんなで撮ったよね。忘れないわ。
この季節、、、みんな桜を求めて東奔西走。忙しいね。
ワタシはついに右足裏が痛くなってしまって、ただいま強制お休み中。
アジとカメラはなかなかハードだったようでして、
桜撮りもほとんどご近所で済ませてしまいました。
でも
いつか桜撮りでもっともっと遠征していろんなところへ行ってみた〜い🎵
犬は? う〜ん どうしましょう(笑)。
2016-04-10 09:25 イチきなママ URL 編集
綺麗な色~春色ですね
車ならではの機動力。
ここの桜、以前は知られていなかったのだけれど、すっかり有名になったようですね。阪急の駐車場にいれて、美味しいお弁当買って繰り出すことができますから~。懐かしいです。木が大きいんですよね。
桜の木と犬のコラボ写真、1人で写しているのに、とってもお上手です。
イベント好きな私も、今年の桜、あちこちで満喫いたしました。
あとは、ラックちゃんの健康診断の結果がいいこと、願っています。
2016-04-10 10:25 hatata URL 編集
Re: No title
ここの桜は 本当に見事です。
多分、木がちょうど壮年期なのかもしれません。
大きくて立派で 花もみっしりつけるので とても見ごたえがあります。
みんなで 写真撮りましたね~。
あれが エルにとって最後のお花見になってしまいました。
その場所にいって その花をみれば その子のことを思い出す、
そんなお花があちこちにあります。
ここはエルの桜だし、きっと ふるさと公園の桜は クリスちゃんの桜になるでしょう。
イチローくんや きなこちゃんのお花は 何かなぁ。
(実は 昭和記念公園で銀杏並木に行くたびに ひまわりを堪能していたきなこちゃんを 思い出します。^m^)
そんなお花を 見つけに行きましょうね。
以前から 足は痛めていましたよねぇ。
ちゃんと 治さないと、きなこちゃんと走れなくなっちゃいますよ。
でも、私も 犬連れてカメラ担いでが、去年、おととしよりも
疲れるようになってきました。
年だなぁ・・・
2016-04-11 13:18 エルママ URL 編集
Re: 綺麗な色~春色ですね
本当は 最後に駒沢公園の桜に行くつもりだったのですが、
さすがに疲れました。
クレートの中で デュークとサブレも ぐーすか寝ていたので
私も一緒に 駒沢公園の駐車場で 昼寝してました。
ここの桜は 本当に見事ですねぇ。
ここ数年で 周りに家が増えて お子さん連れが
とっても増えました。 保育園の子供たちも いっぱい!
小高い丘の上に 桜があるので
斜面に犬を置いて 寝転んで撮ると いい具合に桜がバックになります。
こんな撮り方ができるのも ここだけ。
ラックちん、おおむね大丈夫でした。
デュークで問題になった尿検査も検便も 問題なし!!
一週間、ダンナに犬におやつをやるな、と厳命したから。
2016-04-11 13:25 エルママ URL 編集