fc2ブログ

今年の春は 早いぞ~

デューク ラック サブレ
02 /18 2016


今年も 多摩川に春がやってきました!

河川敷にある、河津桜。


IMG_3016多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


IMG_3018多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


・・・・ってか、早すぎじゃね?

まだ2月も下旬とは 言えないよ。



IMG_2933多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

ここだけ、春です。

向こうにある木(ソメイヨシノ?)は まだ 冬模様。

でも 見上げれば 一面のピンク。
春だなぁ・・・・

IMG_2941多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_2944多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016



今年も 来ていましたよ。
緑の春のお使いが。

IMG_2946多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_2949多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_2964多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


実は ワタクシ鳥は 苦手なんですが
メジロちゃんは 可愛いな、と思います。(絶対触れないけど)

ヒヨドリに追い払われることなく、
ピヨピヨと可愛い声で鳴きながら、沢山飛び回っていました。


IMG_3023多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_3029多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016



勿論、パピーズも一緒です。


IMG_2937多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

かなーーり、愛想のない顔をしておりますが、
早く河川敷に下りて、遊びたくて仕方がない。
メジロなんて どーでもいい面々。



はいはい、今日は デューク君の治療終了日。
治ったわけではなくて、靭帯は相変わらず伸びたままだし、
膝もすごく外れやすくなっちゃったけど、
これ以上、良くなることはない、ということで 一応終了。
自分で勝手に走るぶんには いいですよ、とのことで
(人為的に 走らせるのはダメ。 ホントはボール遊びもダメなんだけど ま、そこらへんは・・・)
さっそく、その足で遊びに来ました。


すっごく楽しそうなデューク君。

IMG_2981多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016



すっごく楽しそうなラックちん。

IMG_2999多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_2993多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

一匹だけとか、サブレとじゃ いまひとつノリが悪かったラックちん。
やっぱりデュークがいると 弾け具合が違います。



IMG_2984多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


IMG_2985多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


IMG_2986多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


IMG_2987多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

良かったね、デューク君。
ボール、ラックに取られたよ。




テニスボールで 遊べるようになったサブ君。

IMG_3008多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_3013多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_3007多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016


取りに行くことは 出来るようになったから
今度は 置いてあるものを 持ってこられるようにしようねー。

IMG_2994多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

動いている物しか 咥えないじゃん。
じゃなくて、動いていない物でも 咥えられるようにしようね。

というより、「持って」「咥えて」と言われた物を 咥えるように。
その辺のゴミとか、ワケ分からん木の実とか、石っころは 無視していいから!!





IMG_3001多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_3004多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

IMG_2973多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

久しぶりに 3パピお出かけで
楽しく遊べました。





今日の 残念賞。

IMG_2956多摩川河津桜2016多摩川河津桜2016

メジロの目が見えないのは 致命的だ・・・・
日も当たっているし、ポーズも可愛いのに・・・・










デューク君、ソファの上り下り、ダメなんだって。
どーする?!

IMG_2843デューク 足捻挫デューク 足捻挫




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あれっ、今日行ったの?
私も今日の午前中に桜見に行ったのよ。
日差しがあるから午後に行ったのかな…ニアミスだったねぇ。
カメラの設定が全然分からなくて(^_^;)
エルママに会ってたらいろいろ聞けたのに、残念だったわ。

写真撮影も終わってみんなボール遊び楽しそうだね。
だけど結構緑の鳥○ン落ちてなかった。
ボール命のワンコたちにはそんなの関係ないか?
マリモは緑のヤツに反応しちゃうから早々仁引き上げちゃったよ。

No title

河津の方は早くも見頃だとニュースで見たけど
こちらの方もすでにこんなに咲いているとはー!
しかもメジロちゃんいっぱいでいい感じ~。
これはカメラ持って遊びに行かねば^^

いやぁ太字、笑えました。
Hホテルから帰って、いきなり木の実入りうんP。
先生には、蓮はボール遊び続かないんだなとご指摘。
大体ボール遊び自体それほど魅力的ではないらしいのに、
置いてあるものを持ってくるのもねぇ。

みんなの笑顔、まぶしいね。
今年は土手の桜も早いかな。
また、ぜひご一緒しようね♪

Re: No title

miekoさま
そうです~、木曜日の午後に行きましたー。
午前中、デュークの病院に行って、走ってもいいですよ、と
言ってもらったので、その足で ここに遊びに来ました。
 
ホントにニアミス。
舞亜ちゃんやみずき君にも 会えたかもしれないのね。
ここでは ばったり るびぱるパパさんに会ったことあるけど。

午後の方が天気よかったみたいですね。
ちょっと風が強かったけど。
メジロさん いました?

河川敷に緑のブツがあったかどうか、わからないけど、
(ワンズは 気にしていなかった。)
むしろ、桜の下で写真を取っている時に
犬どもは なにやらバクバク食べていて、
もう花見でもした人がいたのかしら、と思っちゃいました。
草食べていたのかなぁ。
カラスが多くて、ちょっと怖かった・・・・

Re: No title

けいこさま
そうなのよー、河津の方は暖かいから、もう咲いているのは
わかるんだけど、多摩川の河川敷まで こんなに季節を先取りするとはー。
河津桜って 蜜が美味しいのか、メジロさん、いつも沢山います。
初めて見た時は あんまり多いから スズメかと思ったくらい。

あらー、蓮ぴょんも?
サブ君、大抵散歩の時には なにやらお口に入れて もぐもぐしています。
食べられない小石や木の実だと 「アウト!」で ペッと出すんだけと、
食べられるものだと ゴックンしてから えへへ顔で笑います。
何食べたんだか、よくわかりません。

ワルっこは ぴこぴこボールでしか遊ばないから
サブが テニスボールで遊んでくれたら、
3匹同時に遊べて便利なんだけど、まだ ワルっこのボールを横取りするので
ぴこぴこボールを投げる時は 必ずサブを抑えていなければいけません。
すっごい見せびらかしてから ボールを投げて、
「持ってきて!!」というと 持ってくるんだけど、
ただ、目の前にあるボールやオモチャを「持って」って言っても
ぜーんぜんダメ。
どーやって教えるんだろうねぇ? 

土手の桜、スッゴイ綺麗だったね!!
今年も行きたーーーい!!
てっちゃんは タイミング合わないかしら?

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星