fc2ブログ

クリスマスへのカウントダウン 4

写真
12 /22 2015


クリスマスへのカウントダウン、
ちょっと焦ってきました。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

年末の用意、なんにもしていないし。

年賀状は手つかずでいいのか?!






西洋館のクリスマス。

私の気に入りの西洋館 ブラフ18番館。

ここは フランスのクリスマスだそうですが、
フランス?  ふ~~ん、って感じでした。

フランスらしさを感じたのは (と言っても フランスが何たるかは知らない)

これくらい?


IMG_0830西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




ここがどうしてお気に入りなのかと言えば、
とにかく明るい西洋館。

窓が多くて 外も綺麗だし、柱や窓枠が爽やかグリーン。

IMG_0784西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0788西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0811西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015





2階のベッドルーム。

IMG_0857西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0856西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

いいなぁ、このベッドルーム。
雨が吹き込んでしまったとかで、少々濡れてしまったそうです。





で、ここでは 

まるで 雪の中に埋もれているような松ぼっくりが可愛くて

IMG_0807西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

そればっかり撮っていたり、



小さなツリーについたキラキラ玉を撮りたくて張りついていたり、

IMG_0829西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



綿花とカスミソウで出来た 真っ白なリースの密集度に驚いたり、

IMG_0842西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0844西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


どうやら、あまり全体を見ないで 何かにこだわって撮るのがブームだったらしい。







続いて 外交官の家。

IMG_0862西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

私的には なんだか一番、西洋館らしい気がする邸です。



こちらは ウクライナのクリスマス。

テーブルの上には わら人形が どーーん。

IMG_0866西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0872西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


飾りも 素朴なものでした。

IMG_0873西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0875西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0891西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



でも 飾られていたツリーは とってもポップな色合い♪

IMG_0883西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


暗い館の中で 輝いていました。

IMG_0911西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




窓に張られていた切り絵細工がとても印象的。

IMG_0933西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0889西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


外は 冬晴れ。

IMG_0925西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

座り込んで しばし休憩。




念願だった、階段風景も撮ることができました。

IMG_0906西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

今までは 外の景色がぶっ飛ぶか、
中が真っ暗になるか、だったのですが、
ちょうどいい光加減だったらしい。

これでも上手く写っていませんが、
窓の外には 西洋風の鎧戸、右下の部分には日本瓦があるのです。
この邸で 唯一の日本建築部分だそうです。





次は

ひっくり返ったオモチャ箱!

IMG_0968西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ブラフ感は淡い緑と白が基調とした
優しい感じのする洋館ですね。
カスミソウのリースなんて珍しいですねー。
初めて見ました。
なかなか可愛いらしいですね。
相当カスミソウを使ったんでしょうねぇ。

美味しそーなパン!

ウクライナのクリスマスは
素朴な感じがしますね。
本当のクリスマスは1/7なんですね。
窓越しに見えるメタセコイヤと青空が良いなー。
私、この写真、好きですわ。

今年も充実のクリスマスの写真を見せていただきました。
ありがとうございま~す。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
山手西洋館は どこも素敵だけど、
住んでみたいかって言われたら微妙だけど
ブラフ18番館は ちょっと住んでもいいかも。
窓が多くて寒そうだけど。
夏の別荘にいいだろうなぁ。

メタセコイヤと窓の写真は
写真の先生がそうやって撮っていたので
マネっこです。
のーんびりして いい気もちでした。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星