第3回 半期定例集会
わんこ半期に一度、開催される定例会に 出席してまいりました。

第一回、 第二回の様子はコチラ。 → ☆ ☆
常任メンバー
ayaさん & リッキー君。
会の発起人でもあります。

miekoさん & マリモちゃn & モナカちゃん

マリモちゃん

モナカちゃん

モナカちゃんじゃないみたい!
そして 我が家の ワルサーズ & サブレ

非常任メンバー(都合により 選抜メンバーが変わる。)
にんにんさん &
いちごちゃん

パンダちゃん

そして 超レアメンバーの ルイ君。

ルイ君は ワルっこのお兄ちゃんです。
何年ぶりだろ~~~~ヾ(≧∇≦)〃
定例会、最初はまず 昼食会から。
場所は いつも通り 「うしすけ本店」
写真なんか ありゃしません。
お肉が来たら 即行 焼いて食っちまいました。
でも、ここって 毎回思うけど 犬にとっちゃ けっこう地獄・・・・
肉を諦めきれない若者と、どうせくれないものと、ハナから諦めているシニア。

有意義な情報交換の後、本会の主目的のため
場所を移動いたします。
あっそびましょっ!!!ヾ(⌒▽⌒ )ノ
デューク

ラック

モナカちゃん

マリモちゃん

りっくん

ルイ君

いちごちゃん

パンダちゃん

サブレ(向かって左 右はりっくん)

なんで サブレだけ後姿なのかと言えば、
こうやって 人のボールばっかり追いかけて(この時はりっくんのボール)
走りまくっていたからです。
遊びをせんとや生まれけむ、
まさに 子供とワンコのためにある言葉みたい。
絡み合って 犬団子になることはないんだけれど、
まぁ、みんな走り回って 遊ぶ遊ぶ。
前回は 一人参加だったので
スイッチがあまり入らなかった いちごちゃんでしたが、



今回は ファミリーのパンダちゃん、ルイ君が一緒だったせいで
存分に ELF走りを披露してくれました。
お一人様参加の時よりは ずっと元気な顔をみせてくれたパンダちゃん


ELF走りといえば こちらも俊足。


小さな身体で 吹っ飛んで行くモナカちゃん。
お姉ちゃんのマリモちゃんだって、けして遅い方ではないのです。


でも 一斉スタートをすると・・・・



数秒で これだけ差がついてしまい・・・

モナカちゃんは あっという間にフレームアウト・・・・
カッコいい モナカちゃん。

そのモナカちゃんより さらに速いと言われたサブレですが・・・


いちごちゃんを 追いかけるサブレ
お嬢さんや シニア達のなかでは 速い方だったかもしれませんが、
実は 昭和3兄弟のなかでは 一番遅いサブレ君。
お兄ちゃんのファロ君や テイト君に追いつかなくて 悔しくて
尻尾に噛みつくのです。
どんだけ速い 昭和3兄弟。
今回、一番懐かしかったのが ルイ君。

ルイ君が ショーチャレンジしていた頃から 可愛いルイ君はお気に入り。
ルイ君のパパと ワルっこのパパは同じ、カール君。
カールっこは みんなエンドレスボール大好き。
ルイ君も例外ではないのですが、やっていることがデュークと同じで 笑えた。

ボールを 人の手元まで持ってこないで、
ちかくに ぼろっと落として、ジッと見る。 ジーーーっと見る。
フォースの力で 動くとでも思っているのか。


ルイ君のお顔は 本当に懐かしかったです。
最近、今トレンドのELF顔ばかり見ているせいか、
ELF顔。 参考:サブレ

参考:蓮君。

参考:テイト君。

ちょっと 違うルイ君のお顔。

ワルっこのお兄ちゃんと言えば、リッキー君も勿論そうです。

りっくん、かっこいい~~~。




ラックと同じ、エンドレスボールボーイ。
何度も サブレがボールを かっぱらってスミマセンでした。
散々遊んだ後は オヤツターーイム。

ayaさんに群がる犬達。
パピヨンだから こんな感じだけど、大型犬なら かなりの迫力だよね、これ。
短い冬の日が傾くなか、最後に集合写真。

ELFっこ

おお! サブレ君、両手に花束だ♪
カールっこ

男の子ばっかりだー。
冬の日は 本当に短くて
4時ごろ、お開きになった後は すぐにくらーくなってしまいました。
ものすごく風の強い日でしたが、河川敷では
ほとんど風を意識することなく 遊ぶことが出来ました。
私なんて ジャケット脱いじゃったもんね。
ayaさん、いつもありがとうございます。
にんにんさん、遠い所、ありがとうございました。
miekoさん、美味しい珈琲、貴重な情報、ありがとうございました。
次回、上半期定例会、楽しみしていますね~。
また、みんなで元気に遊べますように。
スポンサーサイト
コメント
No title
いつも遠征してきてくれてありがとう。
そして毎回綺麗お写真も重ねてありがとう(^^)v
ラックちんやデュークくんとはちょっと遊び方が違うけどルイ君もボール好き。
やっぱりその辺はカールくんの血筋なんだね。
モナカをお迎えするまではマリモも走るの早いと思ってたけどモナカには全然かなわない。
そのモナカもサブちゃんには全然追いつけなかったよ。
サブちゃんは特ににスタートダッシュが素晴らしいよね。
あの走りで昭和3兄弟の中で一番遅いとは…他の二人はいったいどんななの~?
3兄弟の走りっぷり、いつか見てみたいわ。
早いもので今回で3回目となった定例集会。次も楽しみにしてます(^^)v
今年も残すところあとわずか…来週は力いっぱい頑張ってきてね。
いい報告を待ってます。
2015-12-15 07:40 mieko URL 編集
No title
もう10日経ったんですねぇ、、、早っ!!
今回、にんにん家選抜メンバーが一気に増えたので、わらわらと
かわゆしパピヨンズで賑やかでしたねo(^▽^)o
レアキャラ☆ルイ君、振り向くとマカロンを前にジーッと見つめ
投げて♪って待ってる姿が可愛いかった〜(≧∇≦)最年長だけど
やはりボールはエンドレスなとこがカールっコですな(笑)
いちごパンダ姉妹の元気に走る姿も見られて嬉しかった♪
これは次回からも3パピ連れて来て貰わなきゃ(笑)
サブちゃんは相変わらず速かったわ〜☆☆☆その上をいく昭和3兄弟
のふたりって、、、( ̄▽ ̄)是非、走りを見てみたい(笑)
デューちゃんとラックちん、マリモナカ姉妹、リッキー、各々
楽しそうに遊んでましたね♪
強風て聞いてたから心配しましたが、土手は殆ど風の影響なくて
暖かくて良かったですね(*^_^*)
秋冬開催は諦めてたのですが、リッキーも元気になって無事に
開催することが出来て良かったです♪
来春の上半期定例会を楽しみにしています(^o^)/
またよろしくです♪
2015-12-15 08:53 aya URL 編集
Re: No title
暴風との天気予報だったので、どうなるかと思ったけど
河川敷に行くまでの ビル風も凄かったし。
河川敷は 風もなく存分に遊べましたねー。
ラックのボール遊びは限度がないので もう9歳になったことだし、
コチラで適当に管理しようと思います。
アドレナリン出過ぎで オーバーワークになりそうです。
昭和3兄弟は 本当に足が速い子ばかりです。
会えばすぐに 追いかけっこになって サブは一番後ろから
内周りで ずるっこして追いついて 尻尾に噛みついて 引き倒すというワルです。
カメラなんて ぜんぜん追いつかないです、速すぎて。
定例会で そんなワルぶりを見せなくて 良かったわ~。
今年最後の競技会、お疲れ様でした。
マリモちゃん、脚側歩行がいいですね~。
あれだけ 集中してちゃんと歩ければ、選択課目で多少ミスっても
大丈夫ですね!
困ったことに ラックちんは 脚側歩行が一番の問題・・・・
2015-12-15 17:55 エルママ URL 編集
Re: No title
先日はありがとうございました。
忙しいayaさんに 毎回セッティングをお願いしてスミマセン。
ルイ君、可愛かったですね~♪
ボールを 手元に持ってこないで ちょっと離れたとこでぷいと置いて
投げてもらえるのを待っているのは デュークそっくり。
お顔も ちょっと今時の顔とは違って、懐かしかった~~~。
やっぱり にんにんさんには 頑張って3パピ連れて来てもらわないと。
昭和3兄弟、速すぎて 走っている時には 誰が誰やらわかりません。
似たような大きさで 似たような体つきで 似たようなスピードで団子で走るので
写真で見ても はて?ってことが多いです。
りっくん、元気になってよかったですね。
走るフォームも 無理なく走っていたし、痛みは全くないみたいですね。
また上半期の定例会、楽しみにしています。
2015-12-15 18:03 エルママ URL 編集
No title
沢山の素敵写真、本当にありがとうございました(#^.^#)
我が家のイチデジちゃんなんてもはや充電さえしてもらってないような^^;
3パピ参加、エルママ見習って頑張ってみよ~って思い連れてきましたが
以外にもお店でおとなしくしていられたので次回も!頑張ります♪
皆で参加すると我が家の子たちも少しは地を見せていたし^m^
ホントは走るといちごよりパンダの方が早いのですが
基本がまったり犬なもんで。
いつもayaさんに丸投げで申し訳ないですが^^;
次回上半期定例集会今から楽しみです♪
2015-12-15 19:33 にんにん URL 編集
Re: No title
先日は 遠い所ありがとうございました。
よくよく考えたら 本当に遠いよね。
お疲れさまでした。
3パピ、連れてきて遊ばせるのは そんなに大変じゃないのですが、
お店の中で 3パピはやっぱり大変ですよね。
動くのも ままならない。
でも みんないい子でしたね。デュークがルイ君にガウってすみませんでした。
ルイ君、可愛かったなぁ。
また是非、連れて来て上げて下さいね。ボールで遊ぶの楽しそうでした。
いっちゃんも パンちゃんも みんなと一緒の方が楽しそうだったし。
また次回、楽しみにしております。
2015-12-17 17:39 エルママ URL 編集