我が家のクリスマスシーズン
わんこジャックくんが 宣言した通り、
クリスマスまで一カ月。
我が家も クリスマスシーズン突入です。
と言っても いつものツリーをリビングに出したくらいですが・・・・
恒例の ツリーとパピヨン記念撮影。

ありゃ・・・?
なんか ほとんど写ってないじゃん、ツリー。
例年、苦労するツリー撮影。
ま、記念撮影だから いいようなもんだけどさ。
今年は 思いっきり犬を 窓際に寄せてみました。
ラックちん。


デューク君。


最近、撮影にすいぶん協力的なデューク氏。
バッチリ カメラ目線。
表情も 柔らかいね~。
問題の サブレ君。


実は 顔の前にレフ板をかざしています。
(レフ板 → 開いた牛乳パック。 サブの瞳に写っているレフ板の形を
よぉぉく見れば 分かりますねー。)
左手で開いた牛乳パックを持って 右から光を当てて
右手で 7Dを構えて写真を撮るのは かなりのチカラワザ。
オテテ ぷるぷるしちゃいましたよ。
ってゆーか、ほとんどサブの顔しか写ってないし。
ツリー写ってないし。
初目的を 忘れているし・・・
顔に光を当てようとすると、顔のすぐ近くにレフを持ってこなければいけなくて
そうなると すこしでも 引いて撮ると 牛乳パックが写り込む。
結局 しょぼいツリーは夜に撮った方が綺麗だねー。
(昼間の苦労は 意味ないものだったな・・・)

いや・・・ これは あんまり・・・・

今年も ツリーの前には 犬のトイレが ドンッ
なので、あまりあからさまに撮れない。

ウフフ~~♪
今年は どこのイルミネーションを楽しもうかしらん。
夜、リビングで点滅するライトを見ているだけでも
好きなんだけどねー。

ジャックくんと アイスキャッスルも 好き☆
スポンサーサイト
コメント
No title
クリスマスツリーとわんこ。
いつもながら可愛いぞ。
ツリーだって全然ショボくないですよ。
綺麗に飾られて素敵じゃないですか。
トライっ子を撮るのって大変なんだね~。
牛乳パックもツールとして使えるんですね。
知らんかった・・・・。
そうだ。岩合さんのニャン
可愛かったです。
飼い猫の海(カイ)ちゃんの写真もありました。
とっても可愛いニャンでした。
ワンコもニャンコも可愛いわ~。
2015-12-12 22:27 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
年に一度の楽しみでございます。
もう10年以上使っているので かなーりガタが来ているツリーです。
部屋の片隅に飾っているので 見える所しかオーナメントをつけなかったら
老朽化して バランスが悪くなっていたツリーが
転げました。
ビックリ!!
ワンがトイレを使っている時じゃなくて よかったわ。
ビビリのサブが使っている時だったら トイレを使わなくなるかも・・だったわ。
岩合さんの ニャンシリーズ可愛いよねぇ。
都内でも あちこちで写真展が行われていて
2度ほど 受付にフツーに座ったいた岩合さんを見かけたことあります。
話しかけようかと思ったけど、何も話すことが見つからずスルー。
小心者でごぜえます。
2015-12-18 20:14 エルママ URL 編集