幼馴染と 昭和記念公園
わんこメンバーを変え、またまた行ってきました、昭和記念公園。(我ながら 好きねえ。)

今度のメンバーは
若者、幼馴染トリオです。

向かって 左から 蓮君、 サブレ、 テイト君。
シニア組と言った時よりも(☆) 黄金色の絨毯は さらに みっしりとフカフカになっていました。
去年もこのメンバーで この時期の昭和記念公園に遊びに来たのですが、
みんな 大人になりました!
なんたって テイト君とサブレは 前日 2歳になったばかりだもんね。
いいお天気で 銀杏も見頃ということで けっこうな人出でしたが
ちゃーーんと 並んでモデル出来るもんね!

まぁ、すぐ こんな風になっちゃうんだけどさ。

ちょっと目を離すと、すぐに 犬団子になっちゃうんだけどさ。

しょうがないよね、久しぶりの仲良しトリオだったもんね。
でも、銀杏並木で 追いかけっこをしてはいけません。
行った日は 小春日和というより、暑い!日でした。
お日様サンサン。

お目目の周りが 黒っこトリオにとっては ありがたいことでしたが。
とにかく、木漏れ日でもなんでも 光がさしている所に 犬を置く!



スポットライトを浴びているような ワンズ。
いいんだー、胸のエプロンの色が飛んで、マッちろでも、
みんなまぶしそうに目を細めていても。 笑ってるみたいでしょ? しょ??
公園の中は 秋でいっぱい。
彩りが さらに増えていました。



色づいていた数少ないモミジの前で。
サブレの 真ん中のお兄ちゃん テイト君。 (サブレは3兄弟の末っ子)

飼い主さんによれば、
「いつになったら反抗期が来るのかしら?と不思議に思うぐらい真っ直ぐ素直な子です。
いつもニコニコ楽しそうだし。きっと、世の中に僕の事を嫌いな人なんでいない!って思ってますね(笑)」
まさに そんな感じ!!
いつも やさしくてニコニコしていて、落ち着いたイケメンお兄ちゃん♪
テッちゃん、いっぱい♪♪





テッちゃんの特技。


このまま 歩けちゃう。
すごいバランス感覚。
幼馴染で 兄弟だと思っているに違いない、蓮ぴょん。





可愛い可愛い、甘えんぼさん。
ママがトイレに行ったら、一生懸命見送っているんだけど
テッちゃんや サブレにちょっかい出すことは 忘れない。
ママが帰ってきていることに 気が付かなかったんだよねー。
みんな可愛くって 素直で 反抗期なんて ぜんぜん無縁だって!!
聞いた??
そこのボク!!!!


まーーぁ、機嫌いい顔しちゃって。
千両箱を前にした 越前屋みたい。




いいお天気の中、仲良しトリオは 時々絡みあったり、
ここで走っちゃあいかーーん!って所で走り回ったりして
楽しい楽しい お散歩でした。





楽しそうな写真、いっぱい撮れちゃった。
ありがとうございました~~♪
次回の集まりの時には レフ板を用意しよう!、と
マジに誓いあった飼い主達でした。
スポンサーサイト
コメント
まさにお散歩日和のお天気の中、わんこも飼い主も最高の1日でした。
ワンズはどの写真を見てもにこにこ嬉しそうで楽しそうで、見ているだけでシアワセな気持ちになります♡
サブちゃんもご機嫌でとても反抗期には見えなかったよ。
それよりいつも聞き分けいいはずの蓮ぴょん。
魅力的な兄ちゃんたちを前に、ママの言う事なんて、ぜーんぜん聞かないじゃんを思いっきり露呈σ(^_^;)
いやぁ、1から出直しだわ〜。
うふふ、レフ板もサンニンいれば怖くない。
また、おじさまに激写されちゃうかしら。
2015-11-18 15:03 けいこ URL 編集
Re: タイトルなし
いいお天気で 多少暑いかな、って気温でしたが、
流石に11月、空気も澄んでいて綺麗で気持ちよかったですね~。
ワンコ達も 楽しそうで ちょっと目を離すとすぐに絡み合って
あっという間に 追いかけっこになりそうでしたね。
サブ君の反抗期は お散歩中なんかには出ないのでありますよ。
歯磨きの時なんて 思いっきり目をむいて反抗するんだよー。
とにかく、気が向かないことをさせようとすると
やだもーーーん、をあからさまに出します。
テッちゃん、蓮ぴょん、いい子だったね。
レフ板構えて犬撮っていたら
絶対撮影会だと思われるねー♪
2015-11-18 21:24 エルママ URL 編集
うっとり
今年も素晴らしく素敵な写真が撮れましたね~。
この子達、絵になりますから、さぞかしたくさんのカメラに激写されたことでしょう。
芝生に黄色と赤い落ち葉の場所、綺麗ですね~。
写真、堪能させていただきました。
我が家は、水曜日再訪。リリーとラヴィは晴れると眼が細くなっちゃうから、雨が降りそうな日がベストです。
2015-11-19 10:13 hatata URL 編集
Re: うっとり
お天気は 素晴らしくよかったです。
まーぁ、人も多かったこと!
私たちが犬達を撮っているすぐそばでも 犬を撮っているグループがいました。
あちこちで いろんなグループが撮影会をしてました☆
ルウ君やレイラちゃんの方が オーディエンスが多かったかも。
芝生に黄色や赤い落ち葉が散らばっている場所、
シニア組で行った時も チラと撮りましたが
あの時よりずっと 葉っぱも増えて 日が当ってきれいでした。
犬を撮るには あまりピカピカの天気は よくありませんが
紅葉は 天気がいい方が綺麗ですね~。
リリーちゃん、ラヴィ君の時も とても綺麗に撮れましたね。
まだ若いのに、二人とも立派なモデルさん♪
2015-11-19 22:16 エルママ URL 編集
No title
黄色い銀杏と白黒の毛並みが映えて
素敵なお写真が沢山撮れましたね。
テイト君、やっぱりサブレ君に似てるねー。
にこにこと落ち着いていて
優しいお兄ちゃんなんですね。
そして、絶妙なバランス感覚をお持ちなのね(驚)
このまま歩ける!?
凄いなー。
蓮君とテイト君とサブレ君
とても仲がよさそう。
本当に兄弟に見えますねー。
あ、チョビの足を心配して頂きまして。
足は時々びっこひいてるけど
お蔭様で元気です。
しっこはしつこくPH9が続いてます。
アミ〇コ〇プレックスPHコントロールがよく効くのですが
ラーメンの粉末スープみたいな匂いが気に入らないのか
食べさせるのに苦戦。
先週から病院から貰ったサプリを貰っています。
2015-12-12 22:07 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
白黒組は あまりバックの色を選ばないので
ある意味楽です。
赤でも黄色でも緑でもOK。 洋服も大抵の色は合うしね。
ただ、顔が真っ黒になっちゃうのがねー。
テイト君は とても良い子。
アニマルコミュニケーションでも ママの心配をする優しい子。
うちは、怖くてとても 聞けません。
3匹とも 何を言うやら・・・・
PH9ってことは アルカリですね。
エルがずっと アルカリ尿で結石まではいかない、結晶がいつもありました。
相談した先生は (アジソンのかかりつけじゃなく)結石が出来ていないなら
水分をたっぷり取って 生肉食にして 一日一回くらい運動を掛ければ
問題はない、と言われて そのようにしていました。
多分、一度も結石になったことはなかったと思います。
ラーメンの粉末みたいな臭いって 犬は喰いつきそうだけど、
チョビ君は違うんだ。
これじゃない、オレは さっぱり豚骨風味が好みなんだ、って言ってるのかしら。
2015-12-17 18:18 エルママ URL 編集