fc2ブログ

サブレ君 2歳記念の写真館

デューク ラック サブレ
11 /16 2015

11月15日 サブレ君2歳のお誕生日だったのですが、
今回は ご馳走もプレゼントも 実はなし。

代わりと言ってはなんですが、(本犬は ちっとも嬉しくはないでしょうが、)
以前から 行きたーい、と思っていた写真館で 写真を撮ってもらってきました。


サブレのおばさんにあたる うめちゃんのブログにたびたび登場していた スタジオ。


ふぉとさいくさん HPは こちら → 



・撮影内容:撮影基本パック
 * 90分以内または300カットまで
・詳細はWEBページをご参照ください。

-- 基本内容 ---------------
 ・全データ(DVD記録)/
 ・サンプルプリント1枚/
 ・携帯待画作成 x1画像/ * ご希望により
 ・発送経費

-------------------------------------
■ 撮影/作業費用
-------------------------------------
・撮影基本パック :11,000円

-------------------------------------
 * ブログ等を公開している方が「ふぉとさいく」で撮影した内容を記事にして
いただけると1,000円割引になります。
 * 追加作業・変更等ございましたら当日に承ります。

-------------------------------------
・お気に入りの小物・服等ございましたらご持参ください。
・撮影時はご家族に全面協力を頂いておりますので当日は宜しくお願い致します。




すっごい お得!!!
しかも 写真は めちゃくちゃ 可愛い!!!


場所が 川越ということで 我が家からは少々遠い。
でも 行きた~~~~~い!!!


ちょうど、孫姫さまが 一歳のお誕生を迎えたので
その 記念 にかこつけて を兼ねて、
普通乗用車に 大人4人、チャイルドシート、犬3匹、ベビーカーにペットカート、持ち込み小物を積み込んで
ギュウギュウで 行ってまいりました。


その甲斐が ありました!!!!

だって、こんなに可愛い写真を どっさり!!!!




【クリスマス編】

DSC_0034ふぉとさいく


DSC_0045ふぉとさいく



【お正月編】

DSC_0076ふぉとさいく


DSC_0067ふぉとさいく


DSC_0081ふぉとさいく


DSC_0083ふぉとさいく
           わざわざ、hatataさんから お着物を借りて持って行きました。
           サブレの着物のみ 私物。 これも 頂き物だけど。



【お誕生記念】

DSC_0246ふぉとさいく



そして 絶対撮ってほしかった
【赤い椅子】 白バック編

DSC_0282ふぉとさいく


DSC_0277ふぉとさいく


DSC_0298ふぉとさいく


DSC_0293ふぉとさいく


DSC_0311ふぉとさいく


DSC_0308ふぉとさいく






【赤い椅子】 黒バック編


DSC_0347ふぉとさいく


DSC_0350ふぉとさいく


DSC_0358ふぉとさいく




DSC_0364ふぉとさいく


DSC_0339ふぉとさいく


DSC_0340ふぉとさいく


この 赤椅子黒バックは 絶対撮りたかったもの。
パピヨンに 絶対似合う!!!と 思っていたけど ピッタリ。
特に デュークは 白バックより 5割増しにゴージャス犬になってる。







勿論、犬だけでなく 主役の姫様も
すっごく可愛く撮って頂きました。



DSC_0052ふぉとさいく


DSC_0123ふぉとさいく


DSC_0188ふぉとさいく

DSC_0223ふぉとさいく



撮影助手は その場にいる全員。

犬はともかく、姫の目線とご機嫌取りに
タンバリンたたいたり、ラッパならしたり、風船振り回したり
終わるころには クタクタ・・・・・


自分のカメラで 撮ることも出来ますが、
そんな余裕など全くありませんでしたが、
90分ギリギリまで使って 楽しく撮影できました。




撮影料は 90分のお値段です。
なので 複数家族で行けば 割り勘になって 大変お得。
しかも 家族数枚のDVDを作成してくれます。
(内容は 同じ。自分ちの子だけを選別しているわけではありません。)


うちの子を可愛く撮ってほしいと言う方。



お勧めです!!! 
ふぉとさいくさん。







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

どの写真も完璧

とっても素敵。
この写真館、ラヴィのお里さんのマックスディーンさんも推薦してくれていました。プリンス君の写真も黒背景で素敵だものね。

お孫ちゃんの自然の笑顔も素敵だし。
やっぱり、この椅子よね~。クラシカルな赤い座面。
パピヨンに似合うの。
実は、私、パピ撮影用に購入しようかと思っていたの。高かったから断念したけれど。
貴族の犬に大変身、ですね。
黒バックだと、さらにかっこよくなって。

ラッコちゃんも、レイラのお着物似合っているね、可愛い。
サブレ君も初めてのモデルなのに、見返りもできて、バッチリね。

No title

ホント―、しっかり写真館風もお孫ちゃんの自然な可愛さも、どのお写真もとっても素敵♪
赤椅子黒バック、私も好きだなぁ。
黒バックで黒い子でもプロが撮るとこんなにきれいに撮れるのね。

うふふ、教えていただいて早速予約しましたよーん。
ウチのお坊ちゃまももうすぐお誕生日だし^^
楽しみ楽しみ♪

素敵〜(≧∇≦)

ここ、うめちゃんやつくしちゃんが毎年利用してて素敵だなぁと
思ってました!(*^◯^*)
バケツやランドセルの小道具もありますよね?

みんな、モデル決まってますね♪笑顔だし(^_−)−☆
お孫さんもメチャ可愛い〜☆

あの椅子に黒背景は一度撮ってみたいとずっと思ってます。
白黒ちゃんは特に映えますね!!
誰か誘っていつか行こうっと(笑)

Re: どの写真も完璧

hatataさま
プリンス君の赤椅子黒バックの写真を見て、
ここで撮りたーい、と思ったのが最初。
白バックでもいいけど、黒バックの方がゴージャスになりますよね。
椅子の下にカーペットを敷いて、いかにも写真館って感じに撮ることもできるみたい。

お着物、ありがとうございました。
見返りも うまくやれば、3頭ともできるみたいですねー。
帯が可愛く見えて ラッコちゃんもいいでしょ?

意外と困ったのが デューク君。
動かないんだけど、目線をとるのが音で出来ないから
キョロキョロしちゃって、伏せたり横向いたり 
完全にフリーダムでしたー。

Re: No title

けいこさま
いかにも写真館で撮りました、って感じだけでなく、
とっても自然に撮って頂けるのが 気に入って
川越まで遠征しました。
お安いしね~~ (^m^)

ご主人が なんかパピヨン率、高いんですよね?
って 不思議がっていましたが
こうやって 繋がって行くのですよ、うふふ。
坊ちゃまも 素敵に撮ってもらってね。
ライトがいっぱいあって サブの目ですらキラキラに写るんだから
蓮ぴょんや テッちゃんなら 少女マンガみたいになるかも。
楽しみだ♪

Re: 素敵〜(≧∇≦)

ayaさま
そうそう、そうです。 うめちゃんのブログを見て
あーっ! このスタジオで撮りたいって思ってた所だ~!って
思ったんですよ。
元々は マックスディーンのプリンス君の写真が
ここの 赤椅子黒バックで撮られたもので
それはそれは 素敵なものだったのですよ。
で、ずっと憧れていたの。

いつか行こう、ではなくて 思った時に行くべし。
りっくんが 元気で綺麗なうちに行かなくちゃね。
写真見て、ラックがもっと色があって 綺麗な頃に行けばよかった、
って 思いましたもん。


No title

あ、まだ読んでなかったっす。
まあ!記念写真を撮りに行かれたんですね。
90分!
長いのか短いのか良く分かりませんが
きっとエルママ様のワンコたちは
十分なお時間だったのでしょう。
チョビだったら足りないかも(汗)

お姫様のお写真
ご苦労されたのですね。
その甲斐ありましたね。
とても可愛いですよー。
お姫様もご機嫌のご様子ですね。
自然な感じで撮られているのが
さすがプロ。


Re: No title

チョビのお姉さんさま
パピヨン仲間では ちょっと有名な写真館です。
可愛い写真をいっぱい撮ってくれます。
カメラマンというよりは 犬好きな写真館のご主人です。

90分、大忙しでした!!

クリスマスバージョン、お正月バージョン、お誕生記念バージョン、
赤椅子白バック、赤椅子黒バックを
犬と赤子の 二パターンで撮ったので バタバタ!

犬は さっさとポージングしてくれるのですが、
(さすが慣れてる)
赤子がねぇ・・・・
でも すっごく面白かったです。
また いきたーーい!!
いかにも 写真館って感じの写真じゃないところが いいでしょ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星