fc2ブログ

昭和記念公園のコスモス 2015

デューク ラック サブレ
10 /15 2015

旬な話題ということで、

10月14日 (水曜日)

昭和記念公園のコスモスを楽しんできました。




IMG_2250コスモスコスモス



今年の昭和記念公園のコスモスは
HPをみても どうも イマヒトツかな~~?と思って行ったのですが、
花の丘のコスモスは それなりに綺麗でした。


IMG_2282コスモスコスモス


丘一面がピンクになるのは 11月になってからかな?



着いたのが 12時前だったので、
ちょうど皆さん、コスモスを楽しみながら休憩しておられました。

IMG_2240コスモスコスモス

IMG_2242コスモスコスモス

後ろの写り込みが綺麗!



コスモスは 丈があるので
チビっこと撮るのは 大変! (TωT)



IMG_2280コスモスコスモス



IMG_2252コスモスコスモス




ワンコ達は 頑張ってくれました!(^-^)v





IMG_2287コスモスコスモス

IMG_2258コスモスコスモス

まだまだ、蕾がいっぱいです。
お楽しみは これから!





コスモスを見るというより、
気持ちのいいお天気のなかの お散歩が目的。

IMG_2335コスモスコスモス




と言っても 日中はいささか暑かったようで
オジサン、へばる。 (o´Д`)=з

デュークは すぐに カートに乗るーーっと 要求。
デュークが乗ると、結局みんな乗るーーー、と言って、

IMG_2311コスモスコスモス

IMG_2330コスモスコスモス

3頭、乗れるもんなのねー。

この状態で ゴトゴト押していると 結構声を掛けられました。
(例によって  兄弟ですか?  親子ですか?)





お約束の場所でパチリ。

IMG_2321コスモスコスモス




ここで写真を撮っていると、突然、「こんにちは」と声を掛けられました。ヽ(。_゜)ノ へっ?

なーーんと、義兄(ダンナのお兄さん)と ばったり。 (*□*)

都内在住ですが まさかこんな所で会うとは思わなかったので 
一瞬、誰だか分りませんでした。
(春に多摩川でお花見をしている時には お嫁ちゃまとばったり。
 チューリップを見に来た時には リッキー君とばったりだったし。)
犬を必死に撮っている所を バッチリ見られてしまったよ。

壁に耳あり、障子に目あり、
出かけるところは 皆同じ。






普段は 立川口に車を停めるのですが、
今回は 花の丘に近い、砂川口に車を停めました。

するとねー、ドッグランがやたら遠いのです。(; ̄Д ̄)




昭和記念公園facility_map



一応、目指してはみたのですが、
真ん中あたりにある、みんなの原っぱで力尽きました。
(同じ距離を 引き返すことを思えばねぇ・・・・)


IMG_2323コスモスコスモス


何度も来ているので、ラックはある程度は ドッグランの場所を覚えていて
ドッグラン近くにある、カナール辺りに来ると 
毎回 息を荒くして 張り切りだすのですが、
みんなの原っぱで引き返すと 良くわからなかったらしい。

ふっふ・・・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





帰って来た花の丘で ほほ笑むラックちん。

IMG_2353コスモスコスモス

可愛いね♪



IMG_2350コスモスコスモス





IMG_2355コスモスコスモス

そんなキメ顔で いわれてもね・・・




来月になったら 黄金色の銀杏を見に来ようね。

その時は 立川口に車停めるから!

ドッグランに行こうね。



IMG_2279コスモスコスモス





お出かけ翌日、
ぐったりお休みワンコ達。

IMG_1961昼寝昼寝









サブレ君、奥目だとみえて
ほんとーに目にキャッチが入りません。 (T-T )

IMG_2251コスモスコスモス


この状態で 目にキャッチが入らないって
どーゆーことかしら?!




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

秋ですね~。

テレビで昭和記念公園のコスモス、取り上げていました。秋ですね~。コスモスと小型犬は、なかなか写しにくいよね。
昭和記念公園、銀杏の時期は行きたいな~。
ラックちゃん、ドッグランがないって「どゆこと」って感じだったでしょうね。レイラも、あの公園に行くと「モデル、するけれど、ドッグランに連れて行ってね」って目で訴えます。

Re: 秋ですね~。

hatataさま
チビっこと撮りやすいお花といえば、
芝桜やネモフィラくらいですねー。

みんなの原っぱから 花の丘に向かおうとしたら、
ラックが え?!って顔をしたので、
一瞬バレタか?、とひやっとしたのですが、
どうも芝生の原っぱで遊びたかっただけみたいです。
ラックちんが 梅干しほどのオツムで助かったわ。
レイラちゃんだったら、ごまかせなかったかも・・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星