エプソンアクアパーク品川
写真エプソンアクアパーク品川に 遊びに行ってきました。


以前にも行ったことがあったのですが
リニューアルオープンしてからは初めてです。
楽しくって 4時間も遊んでしまいました♪v(=∩_∩=)
そんなに大きな水族館でもないのに・・・・
イルカのパフォーマンス、楽しーーーーっ!!!ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)
2回も見ちゃいました。
目の高さよりも 高く跳ぶイルカに ひたすら拍手です。


この画、おかしいでしょ。 この高さにイルカって。

尾びれで 水面をぶっ叩くだけで ここまで高く跳ぶんだもんね~~。 (@。@)/
ウォーターカーテンとライトの演出も 素敵でした。


なにより、イルカ達が 大迫力!!

素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。

日本の水族館から イルカが消えて イルカショーがなくなるのは
やっぱり寂しいなぁ。
イルカ達、楽しそうだったし。
(オフタイムの時も ばっちゃんばっちゃん飛び跳ねていた。)
犬のクリッカートレーニングは イルカのトレーニングを参考にしたものだとか。
どうやって イルカ達をトレーニングしているだろう??と 考えちゃいました。
水中からでも イルカはトレーナーを見ているのかしら??

ペンギンちゃんも 可愛かったです。 なんにもしないけど。ププッ ( ̄m ̄*)
ただ、歩いて来て・・・

えっちらおっちら上って・・・・

後は 愛想を振りまく。


イルカに比べて 楽だねぇ。
唯一の芸だった 「マワレ」





うん、ラックちんの「マワレ」の方が まだマシだな。
なんだかオッサンくさいエイや、

大阪のオバチャンみたいなエイや、

カラフルなカメレオン、

なんとなくデューク君を思いだしたカピバラさん。

揃えたオテテが デューク君みたい。
ネンネしてたオットセイ。

タッチパネルの水槽があったり、とっても楽しんでしまいました。
クラゲコーナーが
異世界でした。





今度は 夜に行きたいものです。
カップルばっかりかなーー (⌒_⌒;
昼間は ベビーカーどっさり、でした。
スポンサーサイト
コメント
No title
私は思わず年間パスポート(4000円?)を買っちゃいました。
2回行けば元が取れるっ!
3回くらい行きましたが、水槽の魚を撮るのはムズカシクて四苦八苦しました。
ミノカサゴくらいしか撮れなかったさ。
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
今度教えてね〜。
クラゲ水槽、、、ステキでしょ〜♫
イルカショー、まだ行ってないの。今度行ってくるね〜。
ご近所だからお声かけていただければ、
ツッカケはいてカメラ持ってご一緒するわ〜♫
2015-09-18 20:01 イチきなママ URL 編集
写真、素晴らしいです
イルカの写真は、芸術的~。
暗い中でのクラゲ撮影も、お見事。
海獣、私、大好きで。学生時代エノスイ海獣館でバイトしていたほど。品川はマンタがいましたよね。マンタもLOVE
あざらしは、裏返って泳いでいても、人間の姿、追っています。黒目がちで、可愛いの。
ペンギンはね、脳みそが入る場所が狭いから、お利口じゃないんだって。鳥だしね。
2015-09-19 12:05 hatata URL 編集
Re: No title
良かったです~! エプソンアクアパーク品川。
あそこの年間パスポートは 価値ありますね。
たった2回いけば元とれるから地元民には なんて美味しい。
家に帰る途中に あんな素敵な所にぶらっと寄れるなんて 羨ましいですわ~。
クラゲエリア、なんだか 金魚のアートアクアリウムみたいでした。
ライトの変わるタイミング、もう少し遅くしてくださーい、って言いたかったわ。
狙っているうちに ライトが変わるんだもん。
でも 幻想的でした。
イルカのパフォーマンス、とってもいいですよ。
昼間と夜では まったく雰囲気が変わるみたいです。
夜の方が 好きって人も多いようですけどね。
夜には MCがなくなるそうです。
「バンドウイルカの○○君で~す!! 盛大な拍手を!!!」
って やつね。
近くで撮った方が迫力あるでしょうが、しっかりカッパを着ないと
ずぶぬれになります。 マジで。
2015-09-20 17:36 エルママ URL 編集
Re: 写真、素晴らしいです
わざわざ200ミリ白レンズを持って行きました。
どこで イルカが飛ぶのかわからないから なかなか狙えません。
ボールに向かって飛ぶ時だけは 狙えるけど、それでもピント甘いね。
クラゲは 会場は暗いけど クラゲ自体は光があたっているので
それほど難しくはありません。
そんなに速くないし。
水族館、面白いですね。
寒くなってくると ちょっとシーズンオフになるから
ワンコと一緒に回れる水族館にでも 行ってみますか。
ペンギン、可愛かったです。
餌をあげる時に ベルを鳴らしてあげているようで
ベルをチリチリ慣らすと、一生けん命、走って行くの。
それだけで芸になるんだもんねー。
2015-09-20 17:43 エルママ URL 編集
No title
2015-09-20 21:13 イチきなママ URL 編集
No title
イルカさんが空中で止まっているように見えます。
素晴らしいですね。
クラゲも素敵~~。
ネンネのオットセイもと~~っても可愛いです♪
2015-09-21 07:36 Mayumi Kono URL 編集
Re: No title
水族館に ドッグラン・・??・・・・?
狙いが・・・??
2015-09-21 15:41 エルママ URL 編集
Re: No title
イルカさんは どのタイミングで どこから跳ぶぶのか分からないので
跳んでから あわてて構えます。
撮れるのは だいたいが 下りかけのイルカさんばかり。
垂直に跳び上がって くるくる回るイルカさんもいたのですが、
とても無理無理。
ほとんどが ブレブレイルカさんでした~。
オットセイ、ネンネのお顔が可愛いですよね~。
コツメカワウソも すっごく可愛かったのですが
前のカップルが ガラスに張り付いて離れなくて 撮れず。
残念~~。
2015-09-21 15:48 エルママ URL 編集
No title
凄いですね!
イルカも。それをバッチリ納めるエルママ様の写真の技術も。
イルカと言えば、腕白フリッパー♪
歳がバレバレですが、
あの、ケケケケッ!と笑うのがとても可愛くて
それ以来イルカは好きなのです。
とっても賢いですよね。
人の言葉もよく理解していると聞きます。
意外に泳ぎながらこちらを観察しているかも。
2015-09-21 23:05 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
なつかしーー、腕白フリッパー!
見てましたー!
イルカさん、ショーの 合間にもケケケケッとか クワーとか鳴いてましたよ。
あのイメージがやっぱり強くて、
イルカは人間の友達とか 犬と同じような感覚を持つ人が多いのでしょうね。
だから そんな知能の高い動物を 追い込み漁なんかで捕まえるなんて、って
反対運動がおこるんだと思うけど、
なんで イルカばっかりひいきするの?と 思わないでもない。
フォアグラだってかなり酷いやり方で 作られているし、
ダウンだって 生きたガチョウの羽毛をむしりとって
血だらけの丸裸にして採取しているそうです。
そっちは いいのかい? 鳥だから 馬鹿だから。
イルカのショーて 非人道的なのかしら?
トレーニングするのは 虐待なのかしら?
とっても素敵なパフォーマンスが ちかい将来見られなくなるかもしれないのは残念!
2015-09-23 21:18 エルママ URL 編集