fc2ブログ

ポジション争い

デューク ラック サブレ
07 /28 2015



最近では 珍しい乾いた犬達。




IMG_6449ぷーるぷーる


IMG_6444ぷーるぷーる



IMG_6445ぷーるぷーる

別に 一日中濡れているわけはないからねー。




COME!!


と 呼ぶと すっ飛んで来るサブレ君♪


IMG_6451ぷーるぷーる
                    見苦しい足は 自主規制。


実は ラックも サブレのいる場所に来たい。 でも スピードに負けた。


なので 変な場所で 変なかっこ。

IMG_6452ぷーるぷーる





仕切り直しで

COME!!!



今度は 勝ったラックちん。

IMG_6454ぷーるぷーる



IMG_6455ぷーるぷーる


IMG_6456ぷーるぷーる


熾烈なポジション争い。



再度、仕切り直し。




COME!!



IMG_6453ぷーるぷーる

ラックに割りこまれないように
サブレ君、これ以上ないってくらい近くで にぱ




サブレ君、足のすぐ近くに来ることに あまり抵抗がないようです。


わるっこ、特にデュークなんて こんな足の近くに来ることは ほぼありません。


IMG_6435ぷーるぷーる

なーんて悪そうな顔でしょう!!

わざとじゃないでしょーー。
つい うっかりでしょーー。


IMG_6457ぷーるぷーる


すいませんね。

でもさー、



サブレ君、きっと 君たちより もっと ずっと
蹴飛ばされてるよ。



だってさ、


サブレ君、足に絡みついてきて 

かかとに噛みつくんだもん。

こんな顔して。


IMG_6496ぷーるぷーる


あれ、エルさんもよくやったんだよね。

ちょっと 懐かしいけど、やっぱ やめて。

いたいのよ。


(最後は やっぱり濡れた犬でしたー)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

わお〜、サブちゃん、スゴいね。
指導手の足の甲に乗ってくるくらい近くにぴたっと寄ってくるのね。
それって、、、スゴいじゃんっ! お手本のようなカムですな。
で、負けずにラックくんもいい感じ。まさに切磋琢磨だねえ(笑)。
サブちゃん、かかとにカブカブするの?
まるで牧羊犬コーギーみたいだねえ。

なんか訴えている濡れたデュークくんを見て なぜか笑ちゃうワタシです。ぷぷぷぷ。

No title

みんなの見上げる顔が可愛い可愛い!!!
こんな目で見上げられたら何も言えませんね~。
サブレ君、蹴飛ばされてもメゲナイんですね。
それっていいですね~。
そういえばうちの子も足の近くには・・・自分からは寄ってきませんが、何故か未だによく蹴飛ばされます。
(私の方が不注意なのでしょうか)

Re: No title

イチきなママさま
一匹だけで呼んでも こんなに近くには来ません。 どっちも。
サブとラックを一緒に呼ぶと なんとか近くに行こうと頑張るのです。

何故なら!!

一番近くに来た子にだけ オヤツを上げるから。

横に来た子や 斜めの子にも あげなーーい。

そりゃもう必死で 来ます。
サブなんて足の間に頭を突っ込んできます。

そう言う時でも デュークは参戦しないで 離れてみています。

むしろ デュークは一匹だけの時の方が くるかな~。
それぞれで 面白いっす。

サブは 興奮するとズボンの裾をガブガブ。
素足だと そのまま足をガブガブ。
朝、起きてきた時とか、散歩の前後とかにガブガブ。
かなり 痛い。
犬の尻尾を噛むのと 気分は同じなのかしらん?

これねー、エルがよくやっていたの。
わるっこは 全くやらなかったんだけどね。

Re: No title

Mayumi Kono さま
お誕生日 おめでとうございま~す!

゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・

一応、正面停座をしているつもりらしいですが、
曲がってますな。
身体の向きだけで言うと 最初のサブレ君が正しい。
私は 甘甘なので これでもよしにしちゃうけど。

サブレがよく蹴飛ばされるのは 人の足の周りにまとわりつくから。
ズボンの裾に噛みついたまま よく引きずられています。
普通にあるくと そりゃ蹴飛ばしちゃうよね。

癖なのかどうなのか、散歩している時にも
よく足にぶつかってきます。
前、見てないの??

No title

サブレちゃんの笑顔。100万ドル級だねー!
「君の瞳は1万ボルト」と言う歌、無かった?
あれ思い出しちゃった(*^^*)

ポジション争い。思白いわぁ。
ラックちゃんの位置がまた笑える!
サブレ君に対して垂直なのネ。
可愛いと言うか、お行儀がよろしいですわ。

ポジション争いが熾烈な理由は
お八つという事だったのですね。
そりゃ2わんとも必死になりますね。

デューク君は不参加なんだ。
無駄に体力を使わないのか?
頭脳派ね。
個性豊かな3ワンズで毎日飽きませんね。

サブレ君、エルちゃんと同じように
かかとをガブリンコするんだ。

やっぱりサブレ君はエルちゃんの
ご紹介ワンコだったんじゃない?

Re: No title

チョビのお姉さんさま
サブ君、お里にいたころがら にゃはは笑いが売りでした。
いつでもご機嫌、よい子です♪

動くスピードは 圧倒的にサブレが早いです。
ラックちんテケテケ歩きだから 一番遅いの。
でも オヤツへの執念はラックが一番だから
結局は 一番いいポジションに来ます。

デュークは それほど食べ物に執着がないから
ポジション争いには参加しないけど
褒められるの大好きだから 一頭だけで呼び戻しをすると
トレーナーの先生から 模範演技と言われるくらい スゴイ勢いで来るの。

サブレ君は エルが送りこんできたのかしら?
リアクションがやたら大きいとか、似ている部分が多数あるから
やっぱり・・・?

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星