fc2ブログ

何処かへ行った やる気スイッチ

未分類
07 /26 2015

あっついですね・・・~~~~~。(;´ρ`) グッタリ



もともと 目だたなーーい所にあって
滅多に使われない 私のやる気スイッチが
行方不明になりました・・・・

きっと 最高気温が 30度を超えている間は
何処かへ行っているでしょう・・・・・



ワンズは 元気ですけどね。


IMG_0162プール遊びプール遊び

IMG_0165プール遊びプール遊び

IMG_0169プール遊びプール遊び






一旦 プール遊びを始めると
ボール遊びと同じで エンドレスなラックちん。

IMG_0119プール遊びプール遊び


延々と ぴちゃぴちゃぱちゃぱちゃ遊んでいます。


で、

それを 見てなきゃいけないらしい。


IMG_0123プール遊びプール遊び


誰も見ていないと、わんわんきゃんきゃん 吠えます・・・(; ̄д ̄)ハァ↓↓


なんで このクソ暑い中、犬のプール遊びを
見てなきゃならんのだ。

同類の犬でさえ、君のプール遊びに付き合っていないと言うのに・・・


IMG_0174プール遊びプール遊び
                         付き合いの悪い犬たち。








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

>誰も見ていないと、わんわんきゃんきゃん 吠えます・・・
アハハ!
遊園地で「ママー‼見てるー?!」って言いながら
手を振ってる子供みたい(*^-^*)

ホント、アチイ。
名古屋は35度越えたみたい。
大学時代の友人がと一緒に
恩師に会いに母校に行った帰り、
隣のN大に寄りました。
そこに同窓生が勤めてるのですわ。

何だか凄い警備体制。
それに交通規制もしてる。
日の丸持ってる人も沢山いるしヘリも飛んでる。

漸く待ち合わせ場所に来た友人が
「遅れてごめん。人も規制されて全く動けなくてさー。」
聞いてみたら、
天皇陛下と皇后さまがノーベル賞を取った
天野教授に会いにN大に行幸されていたらしい(驚)

わざわざこんな暑い中、名古屋に来られずとも
もう少し涼しい季節になってからおいでになれば宜しいのに。
名古屋の夏はとっても暑いのに。
それにしても、私も日の丸の旗を振ってみたかったなー。
とちょっと思いました。
”おもてなし”だもんね。

友人曰く、陛下のお車が日の丸を振ってる人たちの前を通る時は
速度を落とされたらしい。
そして、N大側は、この日のためにリハーサルをし、
天皇陛下がお通りになる道だけ雑草など抜いて
綺麗にしたらしい。
これも”おもてなし”ですネ。

No title

あづいねえ、、、。はやくも 夏バテ状態のワタシです。
まだ7月だよ、、、どうしよう。
ワタシ&イチきなの やる気スウィッチは
とっくのとうに あとかたもなく 溶けてなくなっております。
昼間は 焦げそうで お外へでるのをためらってしまいます。

プールも面倒くさくて出してません。
部屋中濡れると 家族がウルサい。
窓を開け放していると、ハエやら蚊がぶんぶん部屋に入ってくる。
エルママさんは エラい。ワルッ子はシワセモンです。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
遊んでいる最中に チラっとこっちを見るので
その度に 「見てるよ~~」って 手をヒラヒラさせます。
なんか変・・・・


こんなに暑い中、猛暑の名古屋に天皇陛下と皇后さまは行かれたのですね。
ご高齢なのに まだ現役って大変ですね。
うちの両親と スゴイ差!!

どうやって皇室のスケジュールを知るのか知らないけど、
皇居の門の前には ロイヤルファミリーの出待ち(?)をしている方もいるとか。
そういう方の前を通る時には ファミリーの方達は手を振られるそうです。

我が家のちかくに 「こどもの国」という 皇室にゆかりのある施設があります。
しばしばロイヤルファミリーがご訪問されるそうですが、
たまたまワルっこのシャンプーをお願いしているトリマーさんのお店が
そこにいたる道中にあるものだから、御幸がある度に近くの道が通行止めになります。
ちょっと 困る・・・・
(最近もあった)

Re: No title

イチきなママさま
毎年、今年の夏の暑さは異常だよねーと 言っているような気がする・・
でも暑いですねーー。

夏バテにはなっていないのですが、
とにかく何かをやろうという気になりません。
10時ころまでに 掃除洗濯を終えると
後は 夕方までお籠りです。
外出は車以外無理~~~。

プール、出さなきゃ ワルっこがウルサイだもん。
水貯めて あとはほったらかしです。
幼児じゃないから 溺れないし。
犬がずぶぬれで入ってきちゃうけど、うちの床はタイルカーペットなので
もう いいのだーー。

犬が出入りするために 網戸も明け放っているけど
まず、犬を出す前に 出入り口を囲むように
「やぶ蚊バリアー」を噴霧しておきます。
それをしておくと 今のところ蚊も他の虫も入ってきません。
7月中は まだ蚊も少ないんだけどね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星