fc2ブログ

アートアクアリウム 2015

写真
07 /17 2015

台風11号は 我が家のあたりには それほど深刻な被害を出すことなく、
通過していったようです。


しかーし、

ハンパない湿気と 熱風・・・・・(; ̄д ̄)

なんにもしなくても 体中が湿ってくる気持ちの悪さに
えーーーい、気持ちのいい物見てこようっと、


日本橋で開催されているコチラに行ってきました。


IMG_0043アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015





台風が来ているこんな変な天気の時に 金魚を見ようかって人は少なかったらしくて
これまでも 何度か行った アートアクアリウムの中でも
今回が 一番空いていました。



IMG_0024アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015






今回は 金魚さんは蓮の花の中に おわしました。

IMG_0023アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015



なんだか ありがたや・・・

IMG_9956アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015





今年、目を引いたのが こちらの手毬のような 水槽。


IMG_9945アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015



IMG_9974アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015








そして とても印象的だったライトの使い方。

IMG_0025アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015


IMG_9955アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015

今までのアートアクアリウムも ライトをうまく使っていたのかもしれませんが、
今年は特に印象に残りました。





展示の最後にあるプロジェクションマッピング。

IMG_0041アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015

水槽に 色々な絵が写しだされるのですが、




IMG_0037アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015

鯉が泳いだ後を追って 次々と花菖蒲が咲いて行きます。
すごーーい。








IMG_9941アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015

IMG_9981アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015




IMG_9986アートアクアリウム2015アートアクアリウム2015




綺麗で 涼しくて とても楽しめました。

9月まで やってるよーん。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ほう、、、今年はちょっと雰囲気が違うのかしら。
ワタシもいってこよ〜っと。
でも 夏休みが始まっちゃたぜ〜。混むだろうなあ(汗)。

No title

もうそんな時期なのね。
金魚、優雅で綺麗だわー。
名古屋に来たら行きます。
でもそちらのよりかな~りグレードダウンしてるの(悲)
光琳のマッピングは来るかなー。

Re: No title

イチきなママさま
そうだねぇ、どちかといえば金魚を楽しむより
全体の雰囲気を楽しむ感じかなぁ。
いつもより、種類別の展示が少なかったみたい。
音楽がうるさい・・・ 江戸を強調するなら和楽器の演奏にすればいいのに。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
東京のものを そのまま名古屋に持って行くわけじゃないんだ。
蓮の花は 綺麗だったよ。

>光琳のマッピングは来るかなー。

そーだ、光琳だよ。
花菖蒲じゃなくて 燕子花だよ。
はずかしーーー。

No title

>そーだ、光琳だよ。
>花菖蒲じゃなくて 燕子花だよ。
>はずかしーーー。
心配めさるな。
私も同じようなものです。
光琳だったか本阿弥光悦だったか曖昧で
コメする前に調べたの(汗)

さっき、前かがみになったら腰がグキッ!!て。
もろに背骨がグキキッ!てなった。

普通に立ったり歩けたりするけど
前かがみになってある角度になると
腰(背骨)がかつてない種類の痛みが!
何じゃこりゃ!

これって、もしかして魔女のアレか?!
慌てて冷湿布してたけどメッチャ不安・・・。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

チョビのお姉さんさま
>これって、もしかして魔女のアレか?!

そのとーりです。

ふっふっふ・・・・

やりましたな・・・・・

Re: No title

鍵コメさま
急なことで 驚きました。
脳腫瘍というより、急性脳炎かも。


昨日まで元気だったのに。
まさかの坂は 急坂。
あっという間に転げ落ちていく。
一緒にいられる時間を大切に。


以前 読んだブログに書かれていた言葉です。

本当にそのとおりです。
普段、忘れちゃうんだけどね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星