ムカつく・・・・
わんこ7月に入って あまりお日様を拝んでいません。

雨でも庭が好き
とは言え、やはりいつもよりは室内トイレを使う頻度が 高くなります。
我が家の犬トイレ。

3匹とは言え、小型犬には十分な広さ。

容量も 十分だと思われる。
勿論、8割がたは 正規の場所で用を足しているようなのですが、

毎日、必ず、
非正規の場所で用を足すヤツがいる。

ムカつく~~~~ "o(▼皿▼メ;)o"プルプル
毎日毎日、床と壁と
けっこう大きくて重いトイレを持ちあげて
トイレの横と裏をアルコールと消臭剤で
拭き上げるのは
すっごいメンドクサイ。
よくする場所に 物を置いたら
そこでしなくなる場合もある、と聞いて

こういう風にしてみたら、
洗剤とネットに 普通にひっかけて
よけいに面倒なことに・・・・
((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる
人が見ている時には
ちゃんと正規の場所で用を足して
きっちりご褒美を貰いに来るくせに
見ていない時に 非正規の場所で ジョロジョロする知能犯。

そして、知能犯が用を足した後に
重ねているつもりなのか、なんなのか、
びみょーにずれた場所にする オバカチン。 ← 人が見ている前で!

あまりに腹立たしくて
トイレの周りにびっしりシートを置いたこともあるのですが、
床とシートの境目にするのは 変わらず。
どうして??!!!!
どーしてなの??!!
デューク君!!!!!

なんかいい方法、ありませんかね?

スポンサーサイト
コメント
No title
我が家はオバちゃんズはともかく、
お坊ちゃまは体力有り余って困ってます><
お日さま出て、カーッと暑くてもそれはそれで外に出られなかったりするけど
こうジメジメな日が続くと人間も憂鬱になりますね。
お野菜の値段もぐんぐん上がりそう~
Kanae先生おすすめのおはじき入りのコーヒー缶。
ウチの坊主はあれをジャラジャラならすと怖いのか、
思いっきり鳴らしてからチッコした場所に置いておくと、
そこにはしなくなりました。
あ、デューク君は怖くないか。。。。
子供が小さい頃のおねしょマット、
あれをトイレの下のはみ出しそうな場所にひいておくと床は濡れないけどね。
トイレの下の3角にも小さいサイズのシーツを引いておくのはどうでしょう?
それでもトイレの横は拭かなきゃならないか^^;
2015-07-07 17:23 けいこ URL 編集
Re: No title
お日様、出てきませんねぇ・・・・
洗濯物が乾かないよ~と、嘆いていたら 昨日洗濯機が壊れました。・゜゜・(/□\*)・゜゜・
君は悪くない!! 君は壊れなくてもいい!!
と、言って聞かせてやりたい・・・・
ほぼ毎日やってくれる角の部分に いろいろゴチャゴチャ置いてみました。
(何故か トイレの外からするのがお好き)
でっぱりがよくわからなくなったからか、昨日から今日にかけては 被害ゼロ。
このままいってほしいけど、慣れると またそこにするようになるんだろうなぁ。
それも困っているのですが、雨でも るんるん庭に出て
すっきりウンを済ませてくるのですが、
回収が出来ないので 庭がバッチいことになってます。
いっそ、台風が来て大雨降って 溶けてなくなれ~~~~~。
2015-07-08 16:08 エルママ URL 編集
No title
失礼!
真剣な問題ですよね。
真剣に悩んでいるエルママ様をしり目に
当の本人たちはしら~っとちっこをしている姿を
想像してしまいました。
オバカ飼い主であるワタクシに
良いアイディアが思い浮かぶはずもなく、
ただ声援を送らせていただくのみでございます。
フレー!フレー!エルママ!
スマホ対応の監視カメラを置いて
デューク君がまさにちっこする寸前に、
エルママ様がカメラ内蔵のマイクを通して
デューク君に注意するという方法はいかがでしょう?
2015-07-08 23:41 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
ちょっと間を置いている間に 梅雨から真夏になりました(--;)
庭にちょくちょく出られるようになって
チッコ問題は なんとなくなくなりました。
(ちっとも解決になってねー)
> スマホ対応の監視カメラを置いて
> デューク君がまさにちっこする寸前に、
> エルママ様がカメラ内蔵のマイクを通して
> デューク君に注意するという方法はいかがでしょう?
ガハハ、ワタクシまだガラケーです。
4月に機種変した折にも、選択肢が一種しかなかった
ガラケーを選択。
いいもん、ipadあるから。
老眼には それでいいんだいっ!
2015-07-13 13:44 エルママ URL 編集