雨上がりの浄慶寺
写真久しぶりに 浄慶寺に行ってまいりました。
浄慶寺って こんなとこ → ☆ (ワルっこが 超若い!!! エル子もいるよ。)

雨上がり・・・ってか、
ここにいた間は 雨が降っていなかったって感じのお天気。
当然、犬なし。
大正解。
どこかの写真サークルの撮影会だったのか、
すごい盛況。 こんなに人がいる浄慶寺は初めてでした。

紫陽花は
紫陽花は この頃の方が 見事でした。 → ☆
紫陽花を撮りに、というよりは
ピント調整に出して 返って来た7Dとレンズの試し撮りのため。

いい感じじゃん。
もともと、狂っていたかどうかは わかんないだけどね。

雨上がりのご褒美ショット。
浄慶寺といえば、愉快な羅漢さん達。


お久しぶり~ッス。 (⌒∇⌒ゞ

・・・・・・・?・・・・・・・
え~~っと・・・・ いらっしゃいましたっけ? 最近の方々かしら?
(去年は 6月は忙しくて ここに来られなかったからね。)

幸せそううに お蕎麦を召し上がってるなぁ。
いいお顔といえば 私が一番好きな羅漢さんが こちら。

ファンが多いようで 皆さんカメラを向けていました。♪
こちらも よいお顔。

お膝のカエルさんと一緒に 何をおっしゃっているのか?
優しいお顔は 羅漢さんだけではありません。


狛犬さんも 優しい。
紫陽花は 寂しい限りでございましたが、


ピントは綺麗に合うし、


カメラとレンズは ぴっかぴかになって帰ってきたし(どんだけ汚れているのか)



ほっこり たのしい浄慶寺でした。
ここは 観光地には ならんな。
それで いいけど。
スポンサーサイト
コメント
なつかしいな
連れて行ってもらいましたよね。
羅漢さん達の表情がいいし。
なんといっても、空いていたし。
カメラの性能がよくなって、素人でもいい写真、写せるようになったので、カメラサークルも盛んなのですね~。時間がバッティングして、運が悪かったですね。
羅漢さん、新作が増えていますね。
写真で堪能させていただきました。
ここで写した、羅漢さんを見つめるパピ達の写真、お気に入りです。
2015-06-21 10:41 hatata URL 編集
Re: なつかしいな
そうでしょ?
浄慶寺って、人がいないのがお気に入りだったのに、
すごい大入り。
あの狭い所で 三脚とか使うから大渋滞。
羅漢さん達は かわらないけどね。
浄慶寺の前に行った紫陽花寺でみんなで写した
集合写真も とてもお気に入りです。
ロン君が いい笑顔!
2015-06-22 19:16 エルママ URL 編集
No title
やっぱりイイね~♪
6月7月はアッシー君が忙しくて
なかなか車でお出かけできない我が家ですが
いつか行ってみたいなー
この狛犬さん何だかくぅちんに似てて笑えた^m^
↓エルママさんやヒトミさんほど上手でも、画面曲がることあるんだー。
ワタシだけじゃなかったんだー。
ちょっとほっとしたりして^^
(ちなみに私はエルママさんと反対に曲がる)
2015-06-23 00:23 けいこ URL 編集
Re: No title
紫陽花とヒガンバナが 有名だったようですが、
今はどちらも 寂しい限りです。
羅漢さんは楽しいです。
表情豊かで 見ていてほっこり。
(ちょっとワル乗りしている感もあり。)
わざわざ、ここだけのために来るのはちょっと・・・ですが、
何かの折に こちらに来られた時に ご案内しますよー。
写真、嫌になるくらい、曲がります。
しっかり構えて撮ると まだマシですが
アジを撮る時みたいに とっさに撮るときは
確実に曲がります。
後で見ると きもちわるーーい写真になってます。
ヒルサイドの、教室を出た所にある階段は
すっごく撮りにくいです。
この間、クリスちゃんが見返り写真を撮っていた所ね。
どこに合わせてまっすぐにすればいいのか、困ります。
(建物が 微妙にまっすぐじゃない?)
2015-06-23 20:23 エルママ URL 編集