fc2ブログ

今度は紫陽花  相模原北公園

デューク ラック サブレ
06 /11 2015

花菖蒲()ときたら 次は 紫陽花でしょう、

というわけで 紫陽花を見に来ました。



IMG_6296あじさいあじさい

IMG_6233あじさいあじさい


IMG_6180あじさいあじさい








相模原北公園
こちらの紫陽花、200種10000株だそうです。

すげー。


IMG_6204あじさいあじさい

IMG_6260あじさいあじさい


公園で整備された紫陽花なので
鎌倉で見るような 風情にはいささか欠けますが、
見やすいし、なんたって 犬OK。


なので 3ワン、またもや モデルに駆り出されました。


IMG_6190あじさいあじさい



芝生の広場とか ありますが
そこは 犬をいれてはいけません。



IMG_6196あじさいあじさい

IMG_6228あじさいあじさい

IMG_6264あじさいあじさい



そんなにものすごく暑いわけじゃなかったし、
人がいっぱいってわけでもなかったし、
ま、いいじゃん。

ラックちゃん、お見事!
みんな 同じ顔!!!



IMG_6247あじさいあじさい

IMG_6248あじさいあじさい

IMG_6254あじさいあじさい







コチラの公園、なにがスゴイって

白紫陽花の アナベルの群生!!

IMG_6199あじさいあじさい

IMG_6276あじさいあじさい



白い紫陽花が多いと なんだか 物足りない感じがしますが
数は 偉大なり!

これだけあると 圧倒的です。


IMG_6188あじさいあじさい

IMG_6285あじさいあじさい

白い紫陽花って やっぱり 清楚ですね。


影まで レースのよう。

IMG_6283あじさいあじさい





やっぱり好きな 青系の紫陽花。


IMG_6212あじさいあじさい

IMG_6237あじさいあじさい

IMG_6301あじさいあじさい





すっごい綺麗な色だったもの。 (種類はちゃんと ひとつひとつ 札がついています。 私が見てないだけ)


IMG_6223あじさいあじさい





額アジサイの 真ん中って なんだか金平糖みたい。

IMG_6242あじさいあじさい

IMG_6243あじさいあじさい









IMG_6206あじさいあじさい



わかった。

お疲れさん。

IMG_6293あじさいあじさい







IMG_6181あじさいあじさい

IMG_6182あじさいあじさい

こんな感じの所もあって 気持ちよ~~くお散歩できました。 (森林浴好き。)




薔薇園もあったよ。
もう終わっていたけど。

IMG_6302あじさいあじさい

IMG_6304あじさいあじさい





紫陽花は 今シーズン まだまだ楽しめるからね。

また よろくしねー。

IMG_6289あじさいあじさい





私のお気に入り、万華鏡はなかったわ。 
あんまり 見ないのよね、あれ。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うわぁ~、見事な紫陽花ですね!
こんなにいろいろな種類が咲いているなんてー。
明日はまずまずのお天気のようだし、ハマクロも出かけたいと
言っているからこちらにお邪魔してみようと思います(*^_^*)

ホントだ、ラックちんおんなじ顔@@

Re: No title

ヒトミさま
お寺や神社にあるような しっとりとした風情はありません。
でも 通路もあるし 種類の立て札はあるし 見やすいです。
ローズガーデン紫陽花版って かんじ。

ここは 公園の規模の割には駐車場が少ないかなー。
平日の9時半にいって もう満車ぎりぎりでした。
早めに行った方がいいです。 明日は暑いみたいだし。

No title

アジサイが10000万!?
圧巻ですね!
わんこOKがいいですねー。

アジサイって本当にいろいろな色がありますね。
アナベルの群生も素敵ですね。
こんなに密生しているのは見たことがありません。

万華鏡はまだ地植えになるほど
一般的じゃないのね。
あれ、素敵だもんね。

少し前に、コーナンで綺麗な万華鏡の鉢が
売っていました。
3500円くらいの手頃なお値段でした。

Re: No title

チョビのお姉さんさま

> アジサイが10000万!?
ちゃうちゃう、紫陽花、一億株って・・・・
一万株です。
でも 圧巻ですわ。

紫陽花も種類が増えて 紫陽花なの?ってのも有りますね。
葉っぱの形も 花の形も ぜんぜん違ってて。
日本紫陽花は とてもブーケになる雰囲気じゃないけど
西洋紫陽花は 綺麗なブーケにないそうなのもいっぱいありました。

万華鏡、普通に売っているの、見たことないっす。
あれ、氷の花みたいで涼しそう。
欲しいけど きっと 必ず 絶対 枯らすな、私。

No title

>万華鏡、普通に売っているの、見たことないっす。
間違えた。コーナンじゃなくて
ケイヨーD2と言うホームセンターで売っていました。

ド田舎の一宮で売っているのだから
都会の横浜でも売っていると思います。
今年は時期的にもう遅いかもしれませんが、
来年はもっと安値で出るかもしれません。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
万華鏡、ちょっと大きめのフラワーショップだと 売ってるのかしらね。
でも きっと枯らすのよ、私は。

庭の地植えになってる紫陽花は 何もしなくても枯れないけど。
でも、今年は庭の紫陽花は ほぼ花がありません。
私が 去年てきとーにバシバシ切ったのがいけないんだわ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星