fc2ブログ

夏くん

未分類
05 /09 2015


夏くんが 5月1日に旅立ってしまいました。


夏くんとは 一緒に遊んだり、しょっちゅう会ったりという間柄ではありませんでしたが、
わたしにとって、とても大切に思っていたワンコでした。



11年前にエルを飼い始めた頃、いろんなパピヨンブログを見ていて
お気に入りだった 多頭飼いのパピヨンブログ。

夏の散歩道&萌の風

いまでこそ、パピヨン多頭ブログは沢山ありますが、その当時は
あまりなかったような・・・?



お兄ちゃんの夏くんと、妹萌ちゃんのやりとりが とっても可愛くて
多頭飼いって いいなぁ、と憧れていたものです。

楽しみに覗いてたブログでしたが、突然の萌ちゃんの死。
(脱走中の大型犬に襲われて 死亡)

その時、飼い主の牧さんが ブログに書かれていた言葉。

「ブログをつけていてよかった。萌のすべてを覚えていられるわけではないのだから。」


この言葉が 今のこの独りよがりブログのきっかけです。
憧れの多頭飼いのスタートを機に ありふれた日常を書きつづっておこう、
きっと忘れてしまう何気ない事を 残しておこう、と始めたブログです。

エルを失った時、本当にブログを書いていてよかった、と思いました。
今でも いつでも元気なエルや 子犬のデュークやラックに会うことが出来ます。


全くの偶然だったのですが、迎えたデュークもラックも
萌ちゃんの親戚でした。
(萌ちゃんのおじいちゃんが ワルっこのパパ。)
そして 牧さんが夏君の妹として迎えた、柚ちゃんのお誕生日が
2006年12月6日。
翌7日が ラックの誕生日。翌々日の8日がデュークのお誕生日と、
あらまぁ、な縁。

柚ちゃんの成長を うちのワルサーズと重ねて、
夏くんと柚ちゃんの様子を また楽しみに拝見していました。

The Blue Papillon

エルは 夏くんみたいに デュークやラックを可愛がってくれなくて
憧れのべたべた多頭飼いは やたらと仲のいい、兄弟が経験させてくれましたが・・・


今の私の パピヨン三昧な日々は 
夏くん、萌ちゃんから 始まったんですヨ。



2007年11月の パパママ会のオフ会で 初めて会った夏くん。

IMG_3106夏くん


柚ちゃん

IMG_3094夏くん



今頃は 萌ちゃんが 久しぶりに会ったお兄ちゃんに ひっついているかな?

妹たちに優しくて ママに厳しかった夏くん。


ご冥福をお祈りします。










スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

そうだったのね。
エルママさんの楽しいブログのきっかけは夏君と萌ちゃんだったのね。
そしてデューク君ラック君と萌ちゃんが親戚さんだったなんて、知らなかった。
そう言われてみると、ラックちんの愛らしさは萌ちゃんに通じるところがある気がします。
これもまた不思議なご縁だね。

突然の事で、ただただ言葉を失いました。
夏君、まだまだクリスと一緒にお誕生日を祝えると思っていたので、淋しいです。

でも、夏ちゃんは萌ちゃんと一緒に
痛くも苦しくもないところ、
穏やかで幸せに満ち溢れたところで幸せにしてると信じます。
エルちゃんもミントもチップもきっと一緒だね。

Re: No title

けいこさま
そうかー、夏くんと くぅちんは同胎の兄妹だったのね。
九州のブリーダーさんから はるばる東京にまで来るパピは少ないだろうにね。
夏くんも すいらんで走っているのを見た時、すっごく早くてバネのある感じだったから
クリスちゃんの、あのきびきびした動きは 血統なのね。

萌ちゃんとワルっこが親戚だと知ったのは デュークを迎えた後です。
萌ちゃんのおじいちゃんが カール君だったの。
犬舎名が違うと、わかんないよね。
でも、たしかに萌ちゃんの毛色とラックの毛色は 似ていますね。

我が家の犬と 同胎の兄弟が亡くなると、寂しいね。
クジラの背中に乗っかるワンコが どんどん増えて行くねぇ。
くぅちんは まだまだ頑張ってもらわないとね。蓮ぴょんの頼れる保護者だし。

ありがとうございます

エルママ、ありがとうございます。
私と夏と萌、柚の生活を綴ったブログが、誰かと繋がっているなんて、とても素敵なことで嬉しいです。

そして、自分の言葉なのですが、そうだったなと。
柚との生活も、少ししたら別のかたちで記録に残していきたいなと思いました。

柚はこれまで以上に甘えッコになりつつあり、夏がそうしていたように私の後をついて歩いていますが、でも幸いと元気いっぱいなので、とても助かっています。
(でも、夏もまだそこかしこに気配が残っている気がして、まだ私にくっ付いていると思うの)

Re: ありがとうございます

牧さま
夏くん、本当に残念でしたね。
またそんな年齢でもないのに、急なことで驚きました。

そうなんですよ、このブログにきっかけは 牧さんの言葉です。
だから、なるべくイベントの時だけでなく、何気ない日常を
記録しておこうと思っているので、ますますくだらない独りごとみたいな
ブログになっています。でも 貴重な記録です。

柚ちゃん、大丈夫?
我が家も ワルっこはどちらか一方が どうにかなったら大丈夫かと
心配しています。
まぁ、犬は人間が思っている以上に 順応性がありそうだけどね。

柚ちゃんに 弟か妹が出来ることはあるのかな?

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星