fc2ブログ

やっと晴れたから・・・

サブレ
04 /15 2015


晴れたら 絶対犬を洗うぞ!!
・・・と決めたのに ちっともお日様が出てこなくて

やっと やっと 青空が! \(^ ^)/



わらわらと 庭に出る犬達。

IMG_5830シャンプーシャンプー

サンダルが あっちこっちになっているのは
まめまめしく お運びするワンコがいるから。
一体 誰でしょうね??

IMG_5822シャンプーシャンプー



さて、シャンプーのお話。

どーっしても はやくシャンプーしたかったのは
とーーーっても チッコ臭い方がいたから。


IMG_6672シャンプーシャンプー

このお方、チッコのやり方が悪いのか、
いつも お腹がビチャンコで まっ黄黄。
且つ、くさい。



IMG_6673シャンプーシャンプー



IMG_6664シャンプーシャンプー



そして、今日、お日様を拝みながら
ざぶざぶと洗われたのです。





ふわさら~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


IMG_6677シャンプーシャンプー



IMG_6679シャンプーシャンプー
トライわんこが上手く撮れなかったので ごまかしたとか言わない。

とっても いい香り。 o(^∇^)o




ふと、横を見ると ラックがやけに汚れて見えたので
予定外でしたが、とっつかまえて 洗っちゃう。


IMG_6682シャンプーシャンプー

IMG_6689シャンプーシャンプー

ラックも ふわさら~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


もっとも 私はシャンプーした翌日のワンコの方が 好きです。

コートがしっとり落ち着いて 脂がのった感じ?



IMG_6661シャンプーシャンプー

デューク君は 逃げ回ったから また明日ね。
(明日、晴れるのかしら?)


今日も 晴れたは晴れたけれど 変な天気。


天気が安定した途端に 初夏みたいに暑くなってもいやだけど。




腰の方は 急に悪くなったけれど、
急によくなりました。
でも 気圧が不安定だと、痛み物質が出やすいらしい。
(リハビリのお兄ちゃんの受け売り)
関節に難がある 人も動物も気を付けましょう。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

今日は変な天気でしたね〜。
所用があって、昭和記念公園へ行ってきましたよん。
あらまあ〜、見事なチューリップ。
でもね、風がびゅ〜びゅ〜吹いていて、ろくなオサシンは撮れませんでした。
湖面が揺れるので 映り込みも撮れません。
(犬連れはやっぱり大変だわ)。
花筏を撮っている人がいっぱいいました。
チューリップはまだまだ見頃。ネモフィラはまだまばら。
ポピーももうすぐ見頃でしょうか。
あともう一回リベンジで行きたいな〜っと思いました。

2ワンズをシャンプーしたなら、腰のほうも大分よくなったのね。
予告もなく、いきなり痛くなるのは 辛いけれど、
リハビリで少しでもよくなるとイイですね。
ワタシも「腹筋」、、、しようかな。。。

綺麗です~。

サブレ君、ラック君、フワサラですね~~。
とっても綺麗です。
サブレ君のイヤーフリンジ、巣晴らしですね。

腰をどうぞお大事になさってください。
私はルビ子のシャンプーをする度に、腰が辛くなります。

No title

おちっこの仕方はお兄ちゃんたちから
教わらなかったのかな~?

ラックちゃんはお相伴シャンプーでしたのね。
毛量が多いとドライヤーが大変ですね。
でも腰痛が良くなって良かったですね。

Re: No title

イチきなママさま
私も 17日に昭和記念公園行ってきました。
やっぱりチューリップは見事ですね。
あの無粋なロープがなければ・・・と いつも思います。

腰は 随分よくなりました。
どうも ぎっくり腰ではなくて
坐骨神経痛の方だったみたい。
ぎっくり腰は 筋肉の痛みだけど
神経痛の方は 安静にしていれば
結構早く復活します。

でも、いつ痛くなるかわからないから
ちと 怖い。

Re: 綺麗です~。

Mayumi さま
ラックは 洗うと一番綺麗になった!って充実感がありますが
すーぐ汚れます。
ボール遊びをすると もうドロドロ。
エプロンの毛を 自分で咥えちゃうみたい。

サブレはフリンジがだいぶ伸びてきました。
まだまだ てっぺんが伸びていないので
お耳がとんがっていますけどね。

我が家では パピは洗面所で洗っています。
腰が一番楽だから。
ドライヤーも トリミングテーブル使用。
ぜったい 屈みたくない!

Re: No title

チョビのお姉さんさま
多分、デュークの足上げを見て マネして
足上げちっこを始めたんだろうけど、
どういうわけか、サブのチッコは 下前に落ちるの。
壁じゃなくて 下と自分のお腹と前足が濡れるの。
どーやってんだろ?

だからいつもサブのお腹は濡れていて、
そのまま ソファや床やお座布団で伏せるから
リビングが臭い・・・

特にサブレが動くと 臭いがたつ。

でも、ワルサーズみたいに マーキングするわけじゃないから
怒るわけにもいかないし。
なんとかならんでしょうかね。


デュークは、全体的には毛量が多いんだけど、
シャンプーして 発見したことが!
さあ、いったい何でしょう??

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星