fc2ブログ

染井吉野 第2弾

わんこ
04 /03 2015

今年の桜、早いですよね。

咲き始めから 満開、桜吹雪が あーっという間!!(@。@)


これは 急がねば!!.・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ



染井吉野 第2弾。

3月の終わり、早くも満開を迎えた 多摩川河川敷で
桜を楽しんできました。



IMG_5415多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜




お供は 仲良し二人組。

IMG_5426多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜



サブレと蓮君。





多摩川河川敷の桜が こんなに見事だとは
ワタクシ、知りませんでした。

河川敷の土手にずーーーっと 桜が続いているので
どこで撮っても 撮影スポット。

IMG_5434多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5430多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜



IMG_5438多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜


すごい、すごい o(´∇`*o)(o*´∇`)o ♪♪





土手には 桜だけじゃなく、ハマダイコンの花も一面に!♪


IMG_5489多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5492多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜





ワンコ達が こんなにニッコニコなのは
ただ暑かっただけではありませんぞ。



IMG_5451多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5470多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

お約束の 追いかけっこ♪♪


IMG_5467多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5468多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜


IMG_5462多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜


いっぱい走って、ごくごくお水を飲んで、
まだ3月とは思えない陽気でした。 めっちゃ、風は強かったけど。




下丸子から丸子橋まで ゆっくり往復して
たっぷり写真を撮りました。


IMG_5518多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5549多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5551多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜





気が付けば、もう日が傾く頃。

IMG_5558多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜


IMG_5564多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜


サブレも蓮君も モデル御苦労さまでした。

二人とも いい子に育ちました。 (o^-^o)








IMG_5441多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

IMG_5529多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜

この土手の何処かに 私の携帯さんは あるのです・・・・・・



ありがとう・・・・・

お世話になりました・・・・・・・

花の元にて 春逝かん・・・・・

西行法師のようだね・・・・・・


IMG_5555多摩川河川敷多摩川河川敷多摩川桜



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

この日は急だったのにご一緒出来て嬉しかったです^^
おかげさまでいつもの河川敷散歩が、
何倍も楽しいさくら散歩になりました!
毎月会えてたパピ―レッスンも
蓮が2か月お休みしちゃった間にサブちゃん卒業だし
久しぶりに会えてホント嬉しそうだったわ~。
あの子たちは勝手に遊んでくれるから楽だよね。
低い所に桜があるので、わんこといろいろ撮れて良い所でしょ。
にもかかわらず、今回ご一緒させていただいて、
アングルとか構図とかいろいろ勉強になりました。
今まで、何撮ってたんだ?^^;
素敵なお写真もいっぱいいただいちゃってありがとうございました。
私のはピンボケ満載。
やっぱりド近眼で、メガネもかけずに一眼って無理があるかな^^;
↑たんに腕が悪いだけともいうけど。

No title

多摩川も桜並木があるんですね。
蓮君とサブレ君、可愛いなー。
ニッコニコで写っていてとても良い写真ですね。

お決まりの追いかけっこ(笑)

携帯が行方不明なのですか(汗)
これは痛い(>_<)
無くした携帯にかけても特定できなかったんだよね?
もしかしたら交番に届いているかも。

Re: No title

けいこさま
いいお天気だったので ふるさと公園でもいくかーと思っていたので
とっても嬉しいお誘いでした。
本当に綺麗な桜並木でした。 しかも低い所にお花があるので
目の前でお花見が出来るし。
いいねー、あそこ!

写真は ド近眼で撮っていてはいけません!
だって、ファインダーで見ていて ピントがあっているかわかんないでしょ?
といっても 老眼のワタクシ、カメラの後ろの液晶で見ても
ピントがあっているかどうか、分からなくて
帰宅してパソコンの画面で見て 初めて うぎゃあ!ってのが多いです。
けいこさんと 変わんないか~。えへへ。

また暑くなる前に 遊ばせようねー。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
私も初めて連れて行っていただきました。
とても綺麗で いい所でした。
犬の散歩にピッタリ!!

携帯ね、出てきたの。
警察に届いていて、そこから携帯会社に連絡がいって
携帯会社から お知らせが来ました。
それだけ経由しているから、携帯そのものは4月1日に届けられていたのに
連絡が来たのは 4日後。
その間に 機種変しちゃったさ。

でね、紛失した当日にすぐ、携帯会社に連絡して
遠隔ロックを掛けてもらって 本体ではなにも操作できない状態になっていたの。
で、そのまま 機種変して 旧携帯の回線を切ったら
もう なにも出来なくなっちゃって、サービスセンターと相談しながら
お店で2時間も試行錯誤して
結局 お手あげ。

本体は手元に戻ったけど、結局
アドレス帳も シークレットメモも 取り出せず。
(シークレットメモには 色んなパスワードをメモしていたのに・・・)
ああ、しょうがないね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星