梅雨の合間に ==浄慶寺==
エル
梅雨の真っただ中といいながら
案外晴れ間の多い関東地方。
梅雨が明けないうちの晴れ間って 意外と湿気がなくて
さらりとしていて 気持ちがいい。
明けちゃうと 太平洋高気圧がどばぁ~~っと頑張ってきて
たまらん湿気の日本のなつーになるんですけどね。

そこで まだ大汗かいて動かなくてもいいこの時期に
あちらこちらに行ってきました。
まずは ご近所、浄慶寺。ここはもう お出かけなんていうより お散歩の範囲内です。
だって 最寄駅の近くだもーん。(徒歩45分を最寄駅と言ってもいいなら。)
6月の初めにもいったのですが、あの時は雨が今にも降りそうだったし、
時間も遅くて ちょっとあわただしかったし、なにより主役の紫陽花が まだイマイチ。
だから 羅漢さんばっかりの写真だったのですが。
このたび はれて今が盛りの紫陽花を見に行ってきました。



御一緒していただいたのは エルさん。



ありありと 花より団子。
> 

ああ・・・ なんて わかり易い・・・
ほそーい山道のような道の両側に紫陽花が咲いています。
でも 午前中は雨だったこの日。
しっかり足元を見ないと ずるっといってしまいそうな
ハラハラドキドキを味わうことができたのですが
そんなことには 無頓着な四輪駆動。
ひょいひょい先に進んでしまいます。




紫陽花以外にも ひっそりと桔梗の花も。

このうっとおしい時期に咲く花は なんとも涼やかな色合いのお花が多いですね。
ぐるりと紫陽花めぐりをしてくると ゆっくりと一服しているお方が。


実にすがすがしい時間でした。
ちょっと蚊に刺されたけど・・・
==おまけ==
我が家の 紫陽花です。

同じ株の花ですが、
たしか紫陽花って 土地が酸性だと青、アルカリ性だとピンクになると 聞きました。
さてはて、ここの土地は どっちでしょう??
案外晴れ間の多い関東地方。

梅雨が明けないうちの晴れ間って 意外と湿気がなくて
さらりとしていて 気持ちがいい。

明けちゃうと 太平洋高気圧がどばぁ~~っと頑張ってきて
たまらん湿気の日本のなつーになるんですけどね。


そこで まだ大汗かいて動かなくてもいいこの時期に
あちらこちらに行ってきました。
まずは ご近所、浄慶寺。ここはもう お出かけなんていうより お散歩の範囲内です。
だって 最寄駅の近くだもーん。(徒歩45分を最寄駅と言ってもいいなら。)
6月の初めにもいったのですが、あの時は雨が今にも降りそうだったし、
時間も遅くて ちょっとあわただしかったし、なにより主役の紫陽花が まだイマイチ。
だから 羅漢さんばっかりの写真だったのですが。
このたび はれて今が盛りの紫陽花を見に行ってきました。



御一緒していただいたのは エルさん。



ありありと 花より団子。



ああ・・・ なんて わかり易い・・・
ほそーい山道のような道の両側に紫陽花が咲いています。
でも 午前中は雨だったこの日。
しっかり足元を見ないと ずるっといってしまいそうな
ハラハラドキドキを味わうことができたのですが
そんなことには 無頓着な四輪駆動。
ひょいひょい先に進んでしまいます。




紫陽花以外にも ひっそりと桔梗の花も。

このうっとおしい時期に咲く花は なんとも涼やかな色合いのお花が多いですね。
ぐるりと紫陽花めぐりをしてくると ゆっくりと一服しているお方が。


実にすがすがしい時間でした。
ちょっと蚊に刺されたけど・・・
==おまけ==
我が家の 紫陽花です。

同じ株の花ですが、
たしか紫陽花って 土地が酸性だと青、アルカリ性だとピンクになると 聞きました。
さてはて、ここの土地は どっちでしょう??
スポンサーサイト
コメント