fc2ブログ

フク君、蓮君、おめでとう~!

わんこ
01 /22 2015


1月に1歳になった蓮君と 2月に2歳になるフク君のお誕生会をしました♪




♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと ~♪





早いなぁ、もう、そんなになるんだー。




初めて会った時の フク君。

2013年の春季訓練競技会の時でした。

IMG_1588春季訓練競技会春季訓練


IMG_1598春季訓練競技会春季訓練

ちっちゃ~~。(*^-^)
一緒に写っているのは 同胎の妹ちゃん。
今では 倍以上の体重差があるそうです。

そうそう、フク君を見て、やっぱ子犬欲しい~~~っっ!!!
なったのでした。




こちらは 初めて会った時の 蓮君。

IMG_1738蓮くん蓮くん

IMG_1708蓮くん蓮くん

可愛いねぇ .゚+.(´∀`*).+゚. ♪♪


そして 蓮君繋がりで 我が家に同じお里から サブレがやって来たのでした。



こんなにちっちゃかったフクくんと 蓮君。






現在は、

向かって 左がフク君。 向かって右が 蓮君。


80_P1201992.jpg



フク君。

33_IMG_6216.jpg


18_IMG_6182.jpg



蓮君。


IMG_5348お誕生祝いお誕生祝い




それぞれお耳のフリンジも立派になって 大きくなりました \(○^ω^○)/





お誕生祝いのプレゼントは なんといっても河川敷で 走り回ること!


フク君。

6_P1201860.jpg

IMG_5452お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5453お誕生祝いお誕生祝い





蓮君。

IMG_5388お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5389お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5421お誕生祝いお誕生祝い


蓮君、カッコいいね~~~♪





お祝いに駆け付けたのが(便乗したとも言う・・・)

蓮君と同じお里で幼馴染の 我が家のサブレ。

1_P1201848.jpg

IMG_5372お誕生祝いお誕生祝い





一番年長で みんなに睨みをきかせていたイチロー君。


IMG_5358お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5354お誕生祝いお誕生祝い





もはや中堅どころとなった ノア君。

IMG_5346お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5442お誕生祝いお誕生祝い



ご機嫌な顔をしていた ホッピー君。

37_IMG_6226.jpg


IMG_5416お誕生祝いお誕生祝い



こうしてみると、やっぱりみんな走るの好きだねぇ。



こんなことして 遊んでみました。



一列に並んで 
よ~~~いドンッ!!


IMG_5456お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5458お誕生祝いお誕生祝い


最初、出遅れちゃった蓮君。


IMG_5459お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5461お誕生祝いお誕生祝い



だけど、みるみる追いついて、

IMG_5462お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5463お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5464お誕生祝いお誕生祝い


楽しそうに お兄ちゃん達の後を追いかけていきました。


IMG_5465お誕生祝いお誕生祝い

(サブは 私がいないと待て出来ないので この時は不参加)






楽しそうに蓮君と走るサブレ。

IMG_5423お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5424お誕生祝いお誕生祝い


実に楽しそうだったんですけどね。


IMG_5426お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5428お誕生祝いお誕生祝い

走る姿まで そっくりだね。



この後、思わぬハプニングが!!


目の前にノア君がおそらくボールを追って やってきた!!


上手く止まった蓮君と 止まれなかったサブレ。


飛び越える!!!!

IMG_5432お誕生祝いお誕生祝い



でも 着地に失敗。


ドッテン

IMG_5433お誕生祝いお誕生祝い

この後、全く何事もなかったように 走って行きました。

犬って すげぇ。





残念な 集合写真。

IMG_5490お誕生祝いお誕生祝い

IMG_5493お誕生祝いお誕生祝い


おっかしいなぁ・・・?

みんなヒルサイドで 鍛えられているはずなのになぁ・・・?



一応、マシな状態も。

61_P1201958.jpg

40_IMG_6232.jpg







こんなに遊んだら、カフェに行ったらこうなるよね。



84_P1202001.jpg

82_P1201999.jpg

蓮ぴょん、可愛過ぎ~~~~ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



犬も 人間も た~~っぷり楽しんだ一日でした。

皆様、ありがとうございました。

また、是非、宜しくお願いいたします。





くやしい一枚。

IMG_5474お誕生祝いお誕生祝い

AIサーボにするのを 忘れてたぁ・・・・

くっそーーーーーー!!!!!!





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

フク君と蓮君、お誕生日おめでとう!
あどけないお顔からすっかり若いワンコの
お顔になってますね。
わんこの成長は早い。

相変わらずイチロー君、カッコいいねぇ。
前に後の足の調子が良くないような感じでしたが
回復したんですね(祝)
こうしてみるとわんこって
つくづく走るのが好きなんだなー。
嬉しそうに走り回ってますね。

連君、一杯遊んだから
おねむなのね。可愛いねー!

おお!サブレ君、飛んだんだ。
着地に失敗しちゃったのね。
わんこって体が柔らかいのか
派手に転んでもケロッとしてますよね。

最後の写真は、
通りすがりのオッサン、
の、後ろの雑草に
ピントがあっておりますかな?
オッサン、カメラを意識してる?(笑)

あ、プリ子、返ってきました。
車内が異様にシンナー臭い。
入院先でシンナー吸って
ラリッてたのか?
うちの不良娘。

No title

お誕生会の企画、アレンジ等、ありがとうございました。
ちゃっかり便乗させていただき、イチローも蓮くんとご挨拶できて、
とっても楽しい一日となりました。

いつのまにかパピーだと思っていたフクくんも2才、
蓮くんも1才になんですねえ。サブちゃんが1才というのも信じられないけれど。
若者は全身バネでピチピチでいいわあ〜。コートもつやつやだし〜。
あれだけド派手にスッテンコロリンしても リカバーのなんと速いこと。
イチローは、、、あれやったら、、、かな〜りアブナいっす。

みんな上手に走って、遊べることが分かったので、また遊びましょうね〜♫

Re: No title

チョビのお姉さんさま
今までファミリーで誕生日会って あんまりやったことなかったのですが
(ホッピー君、ノア君の4歳おめでとう旅行が初めて?)
新年会もかねて、一緒に遊ぶ口実なら なんでもOKで
楽しく楽しく遊べました。

ワンコの成長は早いですねぇ~。
あっという間に大人になっちゃう。
ワルっこ達だって つい数年前まで「子犬たち」と
我が家では呼ばれていました。 4歳くらいまで?
今や押しも押されもせぬ オジサン。

このメンバーのワンコ達は特に走るのが好きな子が多いかも。
広い所に連れ出しても 走らない子も多いようです。
特に蓮君やサブレは ボールも何もなくても 走る楽なヤツら。

最後の写真、綺麗に飛んでいるのに 
ピントが~~~~(泣)
オッサン、いらねーーー。

プリ子ちゃん、無事退院おめでとうございます。
やっぱり走り慣れた子が いいよねー。
シンナーくさい?
乗っていて 中でトリップしないように。

Re: No title

イチきなママさま
いやいやいやいや、一番最初に
あそぼーっと 声を上げただけです。
遊ぶ場所や カフェは 地元の方たちに教えてもらったし。

うふふー、きなこちゃんと蓮君はあったことあるもんね。
イチロー君と並んでツーショット撮ろうかと思ったけど
ちょっと サブはイチロー君の迫力にびびっていたかも。
チィに上書きできなかったし(^m^)
ユリウス君には けっこう平気だったんだよ。尻尾で顔ばちばちされていたけど。

フク君もあっという間に大きくなったね。
蓮君も ついこの間までちっちゃいパピーだったのにー。
サブは 7か月で我が家に来たので すぐ1歳になりました。早かった!

サブはかなり身が軽いみたいで ダイニングテーブルの上からでも
びょ~~んと飛んでいきます。(そもそも乗せるなよ。)
もしかしたら 飛び乗るのも可能かも・・・
縦運動が多い子は 怖いよ。

気温が低いのは 人間は寒いけど ワンコは喜ぶ。
また遊びましょうね~。

No title

お天気にも恵まれて本当に楽しい一日になりましたね~(*^_^*)
犬たちの元気に走る姿を堪能しました!

それにしても、あの小っちゃかった仔たちがこんなに立派に・・・
こうやって成長を一緒に見守れるのっていいですね。
(親戚のおばちゃん気分w)

サブちゃんの運動神経はなにかしないともったいない~。
エクでもハイジャンプでもできそうですよね。
そういえば最近コーシングってやってないのかしら・・・?

No title

この日はありがとうございました!
思いっきり走れて何よりの誕生日プレゼントになり、
可愛いケーキまで感謝♥
私のケーキはビビったくせに、いきなりバクッってなに???^^;

新入り蓮はお兄ちゃんたちが自分の思い通りにならない事を学ぶ良い機会。
それでもみんなと楽しく過ごすことが出来て嬉しかったです。
こうやって遊んで成長すると、いろいろなタイプの子と上手に遊べる距離感が学習できて良いね。
もっと早くに皆さんに遊んでもらうんだったなぁ~。
また、鍛えてやってください♪
でも、少しは学習したと思いきや、今まで以上にクリスやブランにしつこく遊ぼう攻撃が始まりました・・・
こいつらはチョロイと悟ったのか(笑)

そうそう、フク君、私もあの日会わせていただいたんだわ~。
封印していた気持ちが、私もフク君に会ってやっぱり男の子が欲しい!と思ったのでした。
エルママさんと私の福の神だねー。

最後のくやしい1枚。
オジサン、何度見ても笑えてしまう~~~。

Re: No title

ヒトミさま
いいお天気だったし、それほど寒くなかったし、
楽しく遊べましたねー。
翌日の冷たい雨を見ながら 昨日でなくてよかった~と思いました。

本当に子犬の成長は早いですねー。
蓮くんなんて ついこの間までコロコロの子犬ちゃんだったのにー。
フク君なんて ポストイチロー君ですよね。
この子達はこれから どう育っていくのでしょうね? わくわく。

サブの運動神経は無駄にいい、ような気がする・・・
まぁ、あの状況で ノア君に激突しなくてかわしたから
無駄ってことはないかー。
犬の運動神経は良くても 飼い主の運動能力が イマイチというか、
イマジュウだからなぁ・・・・

Re: No title

けいこさま
ママの手作りケーキは 大きくってビックリしたのかな?
みんながパクついていたから、蓮君もつられてバクバクいったんだろうね。

蓮君は同年代とばかり遊んでいたんだっけ?
サブレはお里でも結構もまれていたし、7月に先輩達と旅行にいったりして
その時も 調子にのってフク君やレイラちゃんに怒られていました。
全くめげないというか、反省がないというか・・・・
おまけに ノア君の尻馬にのって 一緒に蓮君を追いまわすとは 何事か?!
この裏切り者が。

蓮君は うまくコミュニケーションが取れるタイプだから
どんなタイプの犬とも、すぐに仲良しになれると思いますよ。
サブも 先輩達にはヘイコラするのに、ワルっこには容赦ありません。
乗っかるし、耳や尻尾を引っ張るし、ギャンギャン吠えまくるし。

うんうん、フク君を見て、カイトママさんが またまた子犬育てを頑張るのを見て
やっぱり子犬欲しいなぁって思ったのー。
おかげで またまた刺激的な日々ですわ。

No title

ありがとうございました
蓮君のお誕生日に便乗させていただいて、ケーキまで用意していただいて感激です。
昨年のホッピー君お誕生日の時はフクは走り回ることもなくボールもカミカミばかりだったのにやっと少し走りまわれるようになりました。
フクもまだまだチンピラ、先輩方を見習っていきたいと思います。又遊んでやって下さい。

Re: No title

カイトママさま
フクちゃんと蓮君のお誕生日にかこつけて
みんなで遊ばせて頂きました♪
よく考えたら、ファミリーでのお誕生会って
珍しいですよね。

フク君もりっぱになりましたね~。
徐々に集中力って出てくるのかしら?
サブレは引っ張りっこは だーーいすきで
それこそ、ラックのボール遊びくらいキリなしですが、
その割に 集中力??って感じです。
ボール投げても 取りには行くけど、誰かが走っていたら
そのまま咥えて 追って行っちゃうし。
お兄ちゃん、また鍛えてね~。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星