お正月、おわりましたね。
デューク ラック サブレ2015年のお正月も なんだか終わった感じですね。
なんとなく12月ごろから、怒涛のように時間が過ぎていった感じです。
年が明けちゃうと せわしない感じはなくなるんですけどね。
今年の元旦の食卓。

無事に穏やかに 皆健康で
お正月を迎えることが出来たことに感謝です。


そう、今年のお正月の主役は
勿論、このお姫様!!


若者は大切にしなければいけないのですよ!!サブレ君。
(年金払ってもらわなきゃ)
姫君がこんな装いをしておられたので、

我が家の王子達にも おなじような装いをさせて 投入。

お揃いっぽい??
しかし、ここで我が家の第三王子が 逃走。

続きは 第一王子と第二王子で。

さすがに頼りになる王子達です。

まるで姫の守人のようになっている ラック王子。
ピントが 姫ではなく王子になっているのは 御愛嬌。
(撮影者が 私だもーん。)
こんな風に あわただしくも賑やかで楽しいお正月でした。
勿論、取っ組み合いも毎日繰り広げられていました。


お正月も終わり、またまた犬中心の生活に戻りました。
最近では 世の中はFBやインスタグラム等での発信が増えていますが
私はどちらもやらない(出来ない?)ので
このままブログでの犬日記になるでしょう。
くっだらないですが、後で自分で見返すのが楽しい。
エルにも いつでも会えるし。
FB、一応アカウント持ってますが、人さまのFBを覗くためだけの
媒体ツールとなっております。
完全に放置されております。
やり方も全く分かりません。
FBにお友達申請をして下さった方達、こっちを見てない方も多いと思いますが
なしのつぶての失礼な奴だとお思いでしょうが、
そのような事情なので よろしく。
(なんのこっちゃ)
そんなこんなで 今年もよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
コメント
No title
これは末が楽しみですね(*^-^*)
わんこ達もしっかり姫様のお守役を
果たしておりますね。
少なくともラックちゃんは。
さすがラックちゃん。
こういうシーンは頼もしい存在ですね。
真ん中のデューク君のお座り姿が
可愛らしいなー。
賑やかで楽しいお正月を過ごされて
何よりです。
わんこ達のワードローブも
姫様とお揃いみたい!
サブレ君が来てから揃えたのですね。
とても素敵ですよー。
姫と小さな守護神たちですね。
過ぎました。てしっかり
>完全に放置されております。
右に同じですわ(汗)
私も、FBはかろうじてアカウントを持っているだけ。
愛想無い奴だなーと思われている口です。
インスタグラムに至っては、
何?それ?数学用語?って感じ。
最近は中学からPCの授業があるらしいですね。
アプリの作成の仕方などを学ぶそうです。
ついていけないわー。
2015-01-04 23:19 チョビのお姉さん URL 編集
No title
前々からラック君とデューク君のファンで、エル様の記事も遡って拝見させて頂き、そこへサブレ君が加わり、おおお!なんて思っていたら、今回は可愛い姫もご一緒。
思わずほっこりしてしまいました。
それにしても3パピさん、ハンサムさん揃いで、癒されます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
2015-01-05 07:17 Mayumi URL 編集
綺麗なお孫ちゃん
美男美女の子だものね。きっと幸せに。
将来が楽しみ。
お揃いの服が可愛いね~。
産まれた時から、3パピに囲まれて、羨ましいこと。
お正月のご馳走っていいよね。
hatata、食べ過ぎています。
ケーキ買うついでに、焼き菓子の福袋も買っちゃったし。
栗きんとんを残すのみ。秦野の安納イモと、甘味にラカンカ少々使っているだけなので、5パピ達も「きんとん」の部分をもらっています。
フェイスブック。私もふだん使わないヤフーメールアドレスに落として放置気味でしたが。フェイスブックのおかげで、ラヴィに会えたので。最近は、以前よりフェイスブックみています。といっても、スマホじゃないので、PCでまとめて。エルママさんが写してくれたルウちゃん人気で、外国の方よりお友達申請が届きます。
パピーがきて。大人パピ達の賢さとお利口さんさを実感しています。
2015-01-05 20:32 hatata URL 編集
Re: No title
姫君がいる間は 犬から目が離せませんでした。
ちょっと上に乗るくらいなら大丈夫だと思いますが
お腹に飛び乗ったりされたらねー。
デュークなんて4キロ近くあるし(きゃ~~、デューちゃんおデブ~~)
> わんこ達のワードローブも
> 姫様とお揃いみたい!
> サブレ君が来てから揃えたのですね。
> とても素敵ですよー。
デュークとサブの服はお揃いですが、ラックのは似てるけど
前から会った服です。
サイズが難しくて ラックは2.3キロ、サブは3キロ、デュークは3.9キロあるのですが、
服のサイズは みんな同じになっちゃう。(人間ほどサイズが細かくない)
だからラックは大きめ、サブはぴったり、デュークはパツパツで着ることになります。
なかなかお揃いで揃えることが出来ませんわー。
FBねぇ、最初にアカウント取った時にね、
生年月日と本名しかプロフィールに入れてないのに
いきなりお知り合いではありませんか?って出てきたのが
大学の友達と、息子の大学の友達と、近所の犬友。
気落ち悪くない? 全世界に個人情報ってダダもれなんだね。
以来、なんとなく気持ち悪くてFBから遠ざかりました。
付き合いのない学生時代の知り合いと、連絡とりたいと思わないし。
近頃はやっぱりITにある程度知識がないと やっていけないんだろうね。
アプリ、自分で作っちゃうの? すごーい。
2015-01-05 23:25 エルママ URL 編集
Re: No title
ようこそ~~。遠慮なくどうぞ~~。
FBは まったく放置で友達申請にOKを入れるくらいは出来るのですが
FBでお友達になっても あっちには何も情報を入れないので
(アップのやり方も コメントの入れ方も忘れてしまった)
あまり意味ないので ほとんどほったらかし状態です。
ブログも 検索ワードにあまり引っかからないので
本当に知っている方や 知っている方のブログから来る方のみです。
エルまでご覧になって頂いてありがとうございます。
なんとなく過ぎていく日々って 忘れちゃうので
こうやって あまり意味のない日常をブログにしています。
後で自分で見るとね、面白いんですヨ。
3年前と同じことやってるなーとか。
疲れたな~、頭使いたくないな~って時に
どうぞ、お越しくださいねー♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2015-01-05 23:36 エルママ URL 編集
Re: 綺麗なお孫ちゃん
息子には あんたのDNAを入れるんじゃないよ!と言い渡してあったのですが。
才色兼備になるためには 息子のは邪魔!
姫が元気に動き回る頃には ワルっこはもうじぃさんになっているので
サブが相手をしてくれるでしょう。
2歳くらいで オツムは追い抜かれるかな?
お料理を作るのが好きではないので、お正月は大変!
ほとんど買ってくるのですけどね。
お節にあるものは あまり好きではないしね。
甘いものは 好きなんですが 栗きんとんや黒豆は苦手。
縁起物なので用意はしますが、そこいらはほとんどお嫁ちゃまが食べてくれました。
(うちの家族だけの時は お節は半分くらい捨てられていた・・・もったいない・・・)
そうでしたね。ラヴィ君はFBで見つけたんでしたね。
最近は皆さん、ブログよりもFBの方にアップされる方が多いので
人さまのFBはよく覗かせていただくのですが
そのための入り口として 自分のアカウントがあると便利。
それだけのためのFBですのよ、私のは。
スマホも持ってないし、なんて遅れているのでしょう。
2015-01-05 23:48 エルママ URL 編集