風邪っぴき
デューク ラック サブレ先月の末に 息子にうつされた風邪が いっこうにスッキリしません。
悪くなるわけでもないんだけどね。
いっそ ドッと悪くなって 何日か寝込んだら なんとなく良くなるのかもしれませんが
朝は だるーーい、昼間はまぁ動くことが出来て 夕方には 頭いたーーーい。
咳がおさまらないしねー。
寝込むほどではなくても とにかくスッキリしない体調というのは
やる気とか 気力とかいうのものを かなり減退させますなぁ。
カメラも 手に取らない日の方が 多いし。
11月には 気合いをいれなきゃいけないことが いーっぱい有るのに
(すでに いくつかはあったのに)
リゲイン飲んで 頑張るもんね。
犬達は 元気です!!


出かけた先の公園では まだ秋は早かったかな。
昭和記念公園の 銀杏は 行くぞ~~。そろそろ見頃になってきているようです。
もうすぐ一歳のお誕生日を迎える この方も 元気いっぱい!

近いっ!!!
なかなかチャレンジ行動も増えてきて こちらも気を引き締めなくてはいけませんが
食事中は この有様です。

犬の行動をしっかり正す元気が こっちにないのを見透かしたように
やりたいほーだい。
先日は 食卓にあった アジの南蛮漬けを 3匹も完食してくれて
お腹をこわすんじゃないかと 心配しましたが
そんな様子もなく、そのかわり 水をがぶ飲みしていました。
そりゃあ、塩からかっただろうからねぇ。

やる気のなさそうなデューク君ですが、
現在、我が家で一番株が高いのが デューク君です。
いつもご機嫌で 控えめで いい子だね、可愛いね、と家族皆に可愛がられています。
さて、ラックちん。

君は どうしようかねぇ。
先日の競技会では 史上最低点をたたき出してくれて
今後、どうするかを先生と 相談中。
まずは 躾けのし直しだねぇ・・・
吠えと 引っ張りと 拾い食いをどーにかしなくちゃね。
散歩の途中でも 座り込んで 帰らないっとか もっと遊ぶ!とか文句言うし。
本日、やっと吐きだしました。
どんぐり。

まだ 11月は始まったばかり。
風邪を治して 遊ぶもん。
とっても 綺麗な季節なんだから。
スポンサーサイト
コメント
No title
大丈夫ですか?
季節の変わり目は体調を崩しがちですよね。
お大事になさってくださいね。
へへー。サブレ君ラブリー!
お食事中のデューク君の定位置に
サブレ君も加わったの?
ラックちゃん、最後のドングリですか。
良かったね!
チョビの事、ご心配ありがとうございます。
痛みどめを隔日で飲ませて様子見です。
こちらの不安をよそに
元気にソファーを上り下りしています(汗)
サークルに閉じ込めると
ワンワン鳴いて、サークルをカリカリ引っ掻く。
これは早晩破れるネ(汗)
あす病院ですわ。やれやれ。
2014-11-08 23:00 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
年をとると、風邪もなかなか治りませんなー。
風邪の引き始めにしっかりお薬飲んだのに、
大人しく寝ていないで うろうろ遊んだばかりだから
ちっとも治りませんでした。
ドングリ、これが最後であってほしい・・・・
あれから、ふるさと公園に行っていません。
怖いんだもーーン。
チョビ君、痛みがなくなったのはいいけれど、
人間みたいに、また痛くなったらイヤだから
大人しくしていよう、って発想がないから、
痛みどめを飲ませるのも よしあしだね。
ちょっと痛いくらいの方が 犬は大人しくしているらしい。
でも 可哀そうだもんね。
寒くなったら、また痛くなるのかしら?
2014-11-11 14:37 エルママ URL 編集