模様替え
デューク ラック サブレ雨が ガッツリ降っている横浜地方です。
この時期に雨が降るのも そう悪くない。
10月なんて気持ちのいい季節に カラッとスコンと晴れ渡ると
こんな気持ちのいい日を無為に過ごしていていいのかっ?
と、なんだか強迫観念に取りつかれたように
外に出てしまいます。
雨が降っちゃうとね、もう、諦めちゃって
家の中のことも ゆっくり出来るわけです。
と言うわけで 模様替え。

3人掛けのソファを 壁際に移しました。
一人用のソファを 真ん中に。
どうして この形にしたかと言えば、

この方が 原因。
(フラッシュ使ったら 変な色。 フリンジ延びたな~)
今までは 3人掛けのソファを部屋の真ん中に置いていたのですが
(その方が 寝っ転がってTVが見やすい)

サブレ君が このソファの背もたれから 飛びおりまくる。
普通に床を歩いても 犬トイレからキッチンの方へ来られると言うのに
早くご褒美が欲しくて (トイレをすると 小さなクッキーがもらえる。)
何故か わざわざソファの背もたれから びょーーんと飛んでくる。∑( ̄□ ̄|||
興奮した時なんて、ソファの座面から 一気に背もたれを飛び越えてきたりする・・・ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ
足を折るんじゃないかと もうハラハラ・・・(;´艸`)
そもそも、ここから飛び降りるのは デュークのマネ。
ただ、デュークは ここまで頻繁に飛び降りないし
ちゃんと気を付けて 飛び降りている(ように 見える)。
なんとか出来ないかと トレーナーの先生に相談したところ、
コマンドで制止する。
・床にいる状態から 1秒ほどでソファに飛び乗り、飛び降りるので
コマンドが間に合わない。
ソファの後ろに間仕切りのようなものを置く。
・TVがダイニングから見られなくなるので却下。
3人掛けのソファを壁際に移す。
これしかない。
一人用のソファの背もたれからも 飛び降りないかと聞いたところ、
最初から制止すれば 大丈夫とのこと。
犬に最初に許してしまった事をやめさせるのは 犬は混乱するけれど、
最初から ダメにしてしまうと 犬は理解する。
3人掛けのソファの背もたれに乗ることは 今後もOK。
だけど、一人用ソファの背もたれに乗るのは 今後絶対NGにすること。
デューク君は 相変わらずこの状態だし、

ラックまで こうなっちゃうけど

今のところ、まだ サブ君は 一人がけソファの背もたれには
乗っかっていません。
(ソファの後ろに置いてあるのは 一応飛び降りを心理的にやりにくくするためのもの。)
実は この配置の方が 人間の動線もはるかに動きやすい。
リビングも広く見えるしね。
しばらくこれでやって行きましょう。
スポンサーサイト
コメント
No title
朝から雨だから、ワタシもリビングの模様替えしたの。
犬部屋と化していたリビングを 人間優先のリビングにしたのさ。
リビングのど真ん中に置いてあった2つのサークルを出窓辺りに移動して、
出窓のソファーを真ん中へ移動。
イチきなはソファーの背から飛び降りることはしないので、
真ん中でも大丈夫なのさ。
ソファー昇り降り用のワンコ用階段もつけてあるのよ。
家族の反応はどうだろう。
若いころはいいけれど、飛び降り、ジャンプはあまりさせない方がいいよね。
ソファー乗りワルッ子も可愛いね〜♫
もちろん サブちゃんもかわいいね〜♫
2014-10-22 18:29 イチきなママ URL 編集
No title
制止する間もなく…、トイレトレーニング中もそんな感じでした。一族も血かも…お詫び。
ママさんの対処、工夫参考にさせて頂きます。
まあ我が家にはソファーないけれど、助かった、フー。
2014-10-23 07:39 ELF URL 編集
Re: No title
雨の日って 家の中のことをやりたくなりますよね。
外でのことは 諦めちゃうから。
模様替え、一人でしたの?すごいね。
3人掛けのソファは やたら重いので一人ではどーにもならず
(腰も心配だし)
たまたま早く帰って来た息子に手伝ってもらいました。
今日はさらに 単に足置きと化していたセンターテーブルを脇にどけて
まるでサイドテーブル扱いになっていた オットマンをずるずる引きだしてきました。
(これくらいなら 一人でできる。)
リビングはさらに広くなりましたが、リビングって感じではなくなりました。
(家具置き場?)
ソファから飛び降りないの、エライねぇ。
あ、うちもラックは飛び降りないか。
でも きなこちゃんなんて 軽々飛びそうだよね。
一人がけのソファの背もたれの上には
サブレを乗せないようにしていますが
デュークが 乗っかっているからねぇ。
2014-10-23 13:17 エルママ URL 編集
Re: No title
今まで我が家のパピ達は
どんくさい3D移動をしない子ばかりだったのでこんなに身軽に びょんびょん飛びまわるサブレに びっくりしています。
まーーあ、ネコみたい。
身体がまだ軽くて柔らかいので 怪我はしないようですが、
やっぱり怖いです。
初めてカートに乗せた時も ぴょんと飛び降りて
アスファルトの道路で でんぐり返しになって肝を冷やしました。
もうすぐ一歳。
ますます可愛く、甘えっ子になっています。
イマルちゃんのちびちびーず、
反則技なみに 可愛いですね!!
2014-10-23 13:23 エルママ URL 編集