4匹目ともなると・・・
サブレ最近、サブレ君、ガツンッ と叱られることが増えてきました。
明らかに調子に乗って 人間を試している節が見受けられるのです。
歩いている足に噛みついて来て、靴下を脱がそうとしたり、(結構痛い)
床を拭いている雑巾に噛みついて、一方的に引っ張りっこを始めたり、
トイレとは まるで違う場所で チッコをしたり・・・
こういうことを 怒られても怒られても 何度でもするのです。
一つ一つは 大したことなくても 同時多発テロをされると
キーーーッときます。
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!


最近ちょいワルだねぇ。
またまた、ケージ生活です。

さすがに犬を飼って、4匹目ともなると、
犬に無駄に情けをかけなくなります。
掃除の邪魔をするなら、掃除の間は ケージ。
目を離している間が 信用ならないなら 見てられない間は ケージ。
ワルっこの散歩に行く時に ボクも行きたい~~と
ヒーヒー泣いても あんたは 後!と 気にせず出かけられる。
サブレ自身、ケージに入れられても
ケロっとしているんですけどね。

自分で勝手に入って、寝ていることも多いです。

出せ出せアピールをしないので、忘れちゃうことも・・・
ごめんごめん。
やっぱり サブ君、いい子だね。


スポンサーサイト
コメント
No title
うちも時々やる。
もう10歳だからそれ相応に技術は向上しており
足を噛むことはありませんが。
サブレ君の隣のラックちゃん、
ボールで遊んでいる時より気持ちお年を召した感が・・・。
まあまあ。ラックちゃん。
サブレ君もきっと君の真意を分かってくれるよ。
気長に待ってあげてね!
2014-09-25 23:03 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
サブレ君、まだまだ未熟者なので
靴下だけでなく、中味までがっぷり噛んでくれます。
かかともよく噛まれます。
ジーンズの裾にも噛みついて来て ずるずる引きずられています。
これ、よくエルもやっていたなぁ。
ラックがサブレを注意するのは 騒ぐ時だけ。
他の悪戯に関しては なーんにも注意してくれません。
紙をビリビリしていても 靴を持ち運んで噛んでいても
柱を噛んでいても 黙認です。
そこいらは かつて自分もやっていたからかしらん。
2014-09-26 21:05 エルママ URL 編集