fc2ブログ

ラッちんと遊ぼう

ラック
09 /20 2014

一人お散歩は、サブレだけの特権ではありません。

ラックだって一人お散歩は、大好き♪


最近、ラックの吠えが特ににヒドイと、トレーナーのH先生に相談したところ、

ラックは ちょっと頭の固い優等生タイプだから、
生活のルールを無視するサブレに 苛立っているんだろう、とのこと。
デュークは その点、いい加減 柔軟だから、
それほど気にならずに 生活の変化として受け入れられたんだろう、と。

そういえば、我が家は階段の入り口に ネットを置いているのですが
それをしばしば、サブレは乗り越えて、もしくは脇にどけて
2階に上がってきてしまいます。
デュークは サブレが上がると一緒になって上がってきて(一匹では上がらない)
楽しそうに走り回っていますが、
ラックはそう言う時、一階の廊下に座って ワンワンギャンギャン吠えています。

「いっけないんだよーーっ! そんなことしたら、いけないんだよーーっっ!! ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ 」

サブレが 家の中を爆走しても キャーキャー怒っているし。



きっと、ラックって 全く車が通らない信号の赤信号で
じーーっと待っているタイプだな。 
で、 青信号になったら 手を上げて渡るんだな。 (ー`´ー)

まぁ、性分だから仕方ないから、いっぱいラックに時間をとってやって
ストレスを解消してやるしかないね、と先生からアドバイス。


幸いなことに(?) まだ ラックはトレーニング・チャンピオンを完成していないので
それに向けてのトレーニングを兼ねて、
ラック一頭だけピックアップして、一人お散歩を近頃はしています。




融通のきかない石頭のラックですが、
基本は とっても遊び好きで 明るいワンコ。
おだてもきくし、ご機嫌をとるのは 簡単です。
ボールがあれば ボクは幸せ♪ ヾヾ(*^▽^*)〃〃



IMG_1707rakkuラック


IMG_1709rakkuラック


IMG_1704rakkuラック


IMG_1703rakkuラック



30分以上走り回っても、

IMG_1726rakkuラック


IMG_1730rakkuラック


IMG_1732rakkuラック
                     まだ 遊ぶーー


遊び体力においては ワルっこは まだまだサブレより上です。


公園の中を あちこち場所を変えながら ぽいぽいボール遊び。



クールダウンを兼ねて、ヒガンバナと記念撮影。

IMG_1734rakkuラック



ご満足いただけましたか?

IMG_1736rakkuラック

お耳のくちゃくちゃ具合が 満足度を物語っています。


なんて可愛いラックちん。.゚+.(´∀`*).+゚.






さて、次 デューク君 行くかい?



IMG_1740rakkuラック





IMG_1742rakkuラック







IMG_1743rakkuラック

困ったデューちゃん。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

がんばってね(^o^)

ラックくんもお一人様散歩でいっぱい遊んでもらってよかったね。
エルママさんの頑張りさんに拍手だ。
サブちゃんの成長と時間が解決してくれることでしょう(^o^)

で、デューちんと遊ぼう、、、はあるのかなo(^▽^)o

ラックちゃん、超ラブリー

嬉しそうなラックちゃん。
超ラブリーです。

うちのロンも。
フェンスに守られているお庭は、超大好き
(ただし、hatataが外に出ないとロンも外にでませんが)
で。外は嫌い。テール下がりっぱなし。テールで道をお掃除しています。
でも、hatataと離れて1パピだけでお留守番も、嫌。

お目々が見えにくいロンや、お耳が聞こえにくいデューちゃん。賢いだけに心配症なところもあって。お外では、不測の事態も起こる可能性があるって思っているのでしょうね。

レイラは、先頭を元気に姿勢正しく歩いています。2時間お散歩しても、ボール遊びタイムがないと、帰宅後「足りなかった~」って部屋中をデモンストレーションで走ります。

どちらも極端。

ロンのために、人がいないコースを選んでいるのですが。


Re: がんばってね(^o^)

イチきなママさま
ラックは ふるさと公園に住みたいくらいだと思います。
どれだけ遊んでも、まだ帰らない!って頑張ります。
体力使い果たして、帰りに歩かなくなっちゃうので
ラックの一人遊びの時は 自転車の前かごに入れて行っています。
(ママチャリじゃないから、2匹以上は入らないのよ~)

デュー君はねぇ・・・(´`)=3
ラックやサブみたいに単純じゃなくて、
家の中で(ここがミソ)
ラックと一緒に トレーニングして
ラックよりいっぱい褒められるというのが(ここが重要)
一番 嬉しそうです。

基本が 家が大好き、構ってもらうの大好き、褒められるのが大好きっ!
って ヤツだからねぇ・・・


Re: ラックちゃん、超ラブリー

hatataさま
ボールで遊んでいるラックは とっても幸せそうでラブリ~♪ですよねー。
単純なヤツで助かります。
単純で 頭が固くて 序列を重んじて・・
だから 体育会系って言われるんだな。(デュークは帰宅部)

ラック一匹で散歩に行くと、デュークはずーーっと玄関で外を向いて
待っているそうです。 やれやれ。
といって、ラックと散歩に行っても 嬉しそうというわけではなく、
ラックは先に進みたい、デュークは早く家に帰りたい、で
歩きにくいったら。
ふるさと公園で遊ぶのは 好きなんだけど、
ある程度遊んだら デュークはさっさと駐車場に向かいます。

ラックとサブレを一緒に散歩に連れていくと
相乗効果で 2匹とも悪くなります。
一匹だとそんなことないのに、
ラックと一緒だと、ラックのマネして(こんな時だけ!)
引っ張りまくって、マーキングしたり 他の犬に偉そうにしたりします。
だから、サブとラックは一緒に散歩に連れて行きません。

No title

面白すぎるね。
ラックちゃんとデューク君の心の声。

委員長気質のラックちゃんは破天荒なサブレ君と
どう付き合っていくか
悩んでいるのね。

一人階段の下でワンワン!言ってる
ラックちゃんを想像して思わず.笑いました。
頑張れ!ラックちゃん!

Re: No title

チョビのお姉さんさま
デュークとサブレが2階に上がってきても
ラックが下で吠えているのは うまくネットをくぐれなくて
ボクも行きたい!!って 吠えているのかと思っていたのですが
ネットを外しても 上がってこないで吠えているから
どうも 委員長はが下で注意しているようです。
だーれも聞かないけど。

でもねー、サブレとデュークが騒いでいる時は
サブレにではなく、デュークにワンワン怒るの。
「お前、いい年して何やってんだよ!!」って 怒ってるのかな?

デュークに怒って サブレに教育的指導をして
ちっこいラックちん、たーいへん!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星