fc2ブログ

シャボン玉で遊ぼう!

デューク ラック サブレ
09 /02 2014

雨が上がった~~。 久々に スキッと晴れた空です。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ちょっと、暑いけど・・・・


パンクした自転車も直したし、代車のめどもついたし・・・・

気分は上向き。 v( ̄ー ̄)v   (問題はほとんど まだ何も片付いてはいないんだけどさ)


どうしようもないことを考えても仕方ないので、
楽しい事を。



お盆に息子夫婦が遊びに来て、ワンズとシャボン玉で遊んでくれました。




IMG_1035シャボン玉シャボン玉


IMG_1048シャボン玉シャボン玉



初めて、シャボン玉を見た時のワルっこは・・・


【2012年5月 ワルっこ5歳】
撮影会 ブログサイズ0119


撮影会 ブログサイズ0120



まーあ、怖がる怖がる。


デュークなんて ほとんど写っていませんでした。


シャボン玉サイズ変更

おそらく、この写真を撮った後、すたこらさっさと逃げ出したらしい。






さて、サブレ君は どうかなー?と思って見ていると・・・


IMG_1044シャボン玉シャボン玉

IMG_1045シャボン玉シャボン玉

IMG_1050シャボン玉シャボン玉

IMG_1053シャボン玉シャボン玉

実に 子犬らしい反応を見せてくれました。


どの写真を見ても シャボン玉をガン見しているサブ君ばからり。

IMG_1052シャボン玉シャボン玉

IMG_1047シャボン玉シャボン玉


消えちゃうシャボン玉が 不思議で仕方なかったらしくて、
ウッドデッキの下まで シャボン玉を探しに行っていました。(^m^*)ぷぷっ




大人になった ワルっこは 勿論もうシャボン玉が怖くないですよ~。


IMG_1040シャボン玉シャボン玉

IMG_1041シャボン玉シャボン玉



シャボン玉を見つめる デューク。

IMG_1029シャボン玉シャボン玉

いい顔だね。






IMG_1037シャボン玉シャボン玉

息子が シャボン玉の液は 置いて行ってくれたので
もう少し庭の蚊が 減ったらまた遊ぼうね。





うちの庭にワンサカいる蚊って、白黒の蚊ばっかりなんですけどーーーーっ!!!




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

初めてのシャボン玉に、サブレ君は興味津々だったのね♪
消えてなくなっちゃうのって不思議だよね~。

代車、良かったですね。明日は車で行けるのかな?
ヒトもイヌもくれぐれも例の蚊にはお気を付けくださいませ。
大阪で34人も感染したそうですよー。

No title

おお〜、正しいシャポン玉の遊び方だ〜。

イチきなは ワルッコ達のように大人しくしていてくれません。
じ〜っとガン見して、狙い定めて、飛びかかり、
走り回って 「パクパク」食べ?始めます、、、。
空中ルアーコーシング???
だからね〜、幼児が口にしても安全なシャボン玉液でやらなきゃだめなの。
いくら「パクパク」しても な〜んにもお口に入ってこないから不思議みたい。

子供たちがシャボン玉遊びをしていると、走り回って 片っ端からパクパク。
イチきながパクパクするのが面白いのか、
子供たちも負けずに、シャポン玉を吹きまくる。
パクパク、、、ふ〜(シャポン玉をふく音)、、、、パクパク、、、、ふ〜っ、、、であります。
今度「まて」をかけて シャボン玉と一緒に写真を撮ってみようかしら〜♫

代車、よかったね。今度はなんだろう??? またミニクーパーかしら???
長女ちゃんがペーパードライバー講習を受けるんだって。
ワタシも便乗しちゃおうかな〜。
でもペーパーだった期間と若さが違うんだよな〜。う〜ん。

Re: No title

ヒトミさま
サブレは 何度も咥えようとトライして、その度に?顔になってました。
ワルっこみたいに 怖がらなかったです。
何が怖くて、何が怖くないのか、よくわかんないです。
昨日は サブレ君は 「長靴」に思いっきり吠えてました。

ワルっこも チョイチョイと手をだして 可愛かったです。
ふわふわ飛ぶシャボン玉を 追いかけて楽しんでいました。

代車は まだ来ません。
初めは 代車なしと言う話だったので えーー・・・だったのですが、
なんとか都合を付けてくれたようです。
また きっとナビがないよ・・・

蚊、ヤダね。
でもさ、きっと今までも 全然気がつかないで
今年の夏風邪はきついなぁ、で済ませていた人も多かったのでは?

Re: No title

イチきなママさま
どれが正しいシャボン玉遊びかわかりませんが、
サブレは パクパク咥えようとしてましたよ。
犬が食べても大丈夫って シャボン玉もあったよね。
今も売ってるのかな?

シャボン玉と一緒に撮ると、なんとなくファンシーになるよね。
思い通りの場所になかなかシャボン玉が飛んでくれなくて
ちょっとイライラしますが、一度トライしてみて♪
バクっと食べてる決定的写真も面白いかも~。

代車はまだ来ていません。
今回は プジョー? 乗ったことないよ。
またナビがないそうです。
もう遠出はしないぞ。

No title

シャボン玉をガン見のサブレ君、
笑えました。
恐怖より好奇心が勝ったんですねー。

透明なのにきらりと光る玉が
ふわふわ漂っていて
目の前でパチン!と消えるなんて
ビックリだったでしょうねー。

デューク君の素敵な写真と
周りの風景が写るシャボン玉の写真。
とっても素敵ですねー!

Re: No title

チョビのお姉さんさま
サブレは最初から それほどシャボン玉を怖がりませんでした。
ワルっこなんて それこそ腰が抜けそうになるほど 怖がったのに。
どーも サブ君の怖さのポイントが分かりません。
長靴を怖がったりするんだよー。 ??

とにかく消えちゃうのが不思議だったようで
ずーっと追っていました。
何度も咥えようとしていたしね。
一度も成功せず。
当たり前だね。

動くものが気になって気になって。
今は 地面に落ちている死にかけのセミを追いまわしています。
そういや、エルもワルっこも やっていたなぁ・・・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星