トリオ・ザ・ワルサーズの夏休み 1
デューク ラック サブレ今年の夏も、鳥取のおばあちゃんの家に行ってまいりました。

今年の夏は 飛行機でぶ~~ん、ではなく、
車で ぶっぶ~~です。


横浜市青葉区から鳥取県米子市まで およそ距離にして700キロ余り、
普通に走れば、8時間ほどだそうです。
でも、ずーーっと高速で行かれるので それほど疲れない。
その上、午前0時から4時までの間に 高速道路に入るか、出るかすれば、
深夜割引が適用されるということで、午前4時前に東名に乗って、
米子まで ずっと高速道路。 通常15,000円の料金のところ、10,500円でした。
飛行機だと、一人30,000円以上かかるので ガソリン代を入れても
自分で移動すると お得なのね。(でも ガソリン代たけぇよ。)



西日本は ずっと変なお天気で、走っている間も
色々なお天気が・・・
でも ワンズを休憩させることは 出来ましたよ。
近頃の SAは ドッグランがある所、増えましたねーー。
まぁ、SA内に新しく作る施設としては あまり設置費用かからないもんね。
犬連れは 寄るだろうし。


広島の大災害があった、ちょうどその時期に西日本にいたわけですが、
確かに 妙なお天気でした。
一日のうち、どこかしらで雨が降る。
それも 雷を伴って ザバーッと降ることが多い。

20日の未明には 私のいた鳥取県東部は雨は降りましたが
豪雨と言うほどではなかったので 広島の土砂崩れには驚きました。
(主人の兄が まさに安佐南区に住んでいて あわてて連絡をとりましたが、
土砂崩れがあった場所とは 離れているとのことで 問題ありませんでした。)
沢山の方が亡くなり、自然災害の凄まじさに
改めて茫然といたしました。
泥だらけになって捜索活動をしている自衛隊の皆さん、救助犬たち、
頭がさがります。一人でも多く、見つけてあげてください。
暑さと雨で あまり遊びに行くことが出来なかったのですが、
大好きな大山には また行きましたよ。

スポンサーサイト
コメント
トリオ・ザ・ワルサーズになったのね。
なんか、格好いいですね。
楽器かなでて、踊りながら舞台に出てきそう。
災害に巻き込まれず、何よりでした。
サブレくんは、いろいろ楽しい経験ができて、幸せですね。
そりゃあ飛行機より、ママ達と一緒の車の方が、嬉しいよね。
千葉千倉に行ったときの高速代、同じ金額だったですよ。
帰り、ナビに東京経由にって言われちゃったしね。
2014-08-25 20:33 hatata URL 編集
Re: トリオ・ザ・ワルサーズになったのね。
トリオ・ザ・ワルサーズになりました。
アーティスト系ではなく、お笑い3バカトリオです。
もっとも、悪さの大半を担っているのが サブレ君です。
あっぱれな ワルサーズの後継者となっております。
帰省中も 視野のどこかにサブレがいないと 心配で・・・
どこで何をやらかしているやら・・・・でした。
西日本は とにかく8月にはいってから 雨が降らない日の方が少ないようです。
西日本に限らず、今年の夏は 雨が多いですねー。
暑いクセに雨が降るのが腹立たしい。
暑い季節の取りえは 洗濯物がカラッと乾く、なのに
何回洗濯物を濡らしたか・・・
えーー!? 千倉に行くのにそんなに高速代かかったの~~?!
片道?
距離ぜんぜん違うじゃん~。
我が家は ガソリン代は 大体私が出して
ETCの料金はダンナの口座から落ちるから
高速代には 私は無頓着なのだー。
2014-08-26 16:05 エルママ URL 編集
No title
振り返っているのが何か可愛いね。
エルママ様を確認してるのねー。
700キロを自動車で!?
8時間ですかー。
サブレ君は車になれたようですね。
良かった!
2014-09-03 22:14 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
振り返ってるラック、かわいいでしょ。
さすが、チョビのお姉さん、目のつけどころがいい。
(上から目線)
流石に、サブレ君慣れましたね。
あれから一度もゲロってません。
2014-09-04 19:08 エルママ URL 編集