fc2ブログ

わーい、川遊び♪

わんこ
08 /07 2014

川遊びに連れて行って いただきました~ o(^∇^)oワーイ♪




IMG_0701川遊び川遊び


IMG_0830川遊び川遊び


IMG_0794川遊び川遊び


去年、初めて体験した川遊び →  

その気持ちよさが忘れられない・・・・


ヒトミさんに、川、行く?と聞かれて  行く~~~っっ!!!
と 諸手を上げて連れて行っていただきました。 ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪


ご一緒したのは 勿論 ノア君。


IMG_0798川遊び川遊び


ホッピー君。

IMG_0723川遊び川遊び



カイト君。

IMG_0716川遊び川遊び


フク君。

IMG_0736川遊び川遊び





我が家の3パピ。

デューク。

IMG_0730川遊び川遊び



ラック。

IMG_0743川遊び川遊び


ワルっこは 何度も泳いだことがあるし、
もともと泳ぎは得意。




さて、さて、このルーキーサブレ君はいかがでしょう??



IMG_0754川遊び川遊び


IMG_0755川遊び川遊び


IMG_0756川遊び川遊び


IMG_0758川遊び川遊び




・・・・・溺れそう・・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


ちょっと 練習が必要なようですな・・・




IMG_0850川遊び川遊び

IMG_0797川遊び川遊び

連れて行っていただいた川は とっても綺麗で流れが緩やかで 浅い!!
そして、水も冷たくない。

子供さんも いっぱい遊んでいました。

IMG_0761川遊び川遊び



川の流れと風の関係か、オモチャも適当に川岸近くに漂っていて
おかげで 一つもオモチャが流れてなくなる、ということがありませんでした。
だから、オモチャが流れて行っても それほど焦ることはないのですが、
プカプカ ボールが流れていくと 俄然張り切ったのが 何故かデューク君。


IMG_0778川遊び川遊び

IMG_0782川遊び川遊び

IMG_0783川遊び川遊び

IMG_0785川遊び川遊び


キャッチの瞬間は 大抵近すぎて、カメラで撮ることは出来なかったのですが、
流されたボールは すべてデュークが追いかけて取ってきてくれました。

すごいぞ!! デューク君。

水上のボールがくわえられなくて 溺れかかっていたドン臭いデューク君は
もう、何処にもいません!!(v^ー°) ヤッタネ



ボールを回収して 意気揚々と帰ってくるデューク君。

IMG_0731川遊び川遊び




サブレ以外のパピ達は 結構泳ぎは達者なのに、
みんな足の着かない所には 行こうとしません。

IMG_0780川遊び川遊び

グイグイ足の着かない所に泳いで行ったのは 今回のメンバーではデュークだけ。
きなこちゃんやイチロー君がいたら、きっと違ったよね。


IMG_0760川遊び川遊び



フク君にモデルをお願いしたところ、なかなかの仏頂面を
披露してくれました。 (*≧m≦*)プププw

IMG_0824川遊び川遊び



勿論、こんなりりしい姿も。

IMG_0835川遊び川遊び



お兄ちゃんのカイト君と。

IMG_0840川遊び川遊び




ノア君、ホッピー君。

IMG_0849川遊び川遊び




サブレ。

IMG_0829川遊び川遊び

バランスはいいみたいね。



この夏、一番の暑さだったようですが、
濡れたパピ達には ちょうどいい暑さだったようです。

IMG_0863川遊び川遊び
  デュークとサブは 同じ椅子に置いても大丈夫。ラックは 逃げ出します。




初めての 川遊びは どうだった~?

IMG_0861川遊び川遊び

問題の外トイレは、一度ずつチィもウンも出来ましたが、
(ノーリードだと、出来る確率高し)
問題は 車酔い。
今まで かなりの頻度で車に乗せていますが、30分を超えると ゲロゲロ。
今回は 朝食を抜いていきましたが、やっぱりゲロゲロ。
聞けば、慣れない子は 最後まで慣れないとか。
獣医さんに車酔いの薬を貰っておいた方が いいかなー?




IMG_0833川遊び川遊び

楽しかったねぇ。 また行こうね。 o(*^▽^*)o


ヒトミさん、
素敵な所に連れて行ってくださって、ありがとうございました。



こちらも 美味し!

IMG_0871川遊び川遊び

IMG_0876川遊び川遊び
手前に スパムみたいに写っているのは シャーベットですよン。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

楽しかったですね〜♪
やっぱり夏は水遊びに限ります!
浅くて流れが緩やかなんだから もう少し泳いで欲しかったなぁ。
デューク君以外 軟弱男子なんだからぁ=( ̄□ ̄;)⇒
日陰がないのが難点。次回ここに行く時は
タープを持って行きますね(^o^)
ここに限らず もう一回 水遊びしたいですね☆

No title

素敵な遠足だったのですねー。
水がとっても綺麗だあ。
お魚いた?
わんこ達は追いかけたりしなかった?(*^-^*)

デューク君、ボールを
回収してくるなんてたくましくなりましたねー。
弟君ができると違うのかも。
お兄ちゃんの格好いいところを見せないと!
頑張れデューク君!

Re: No title

ヒトミさま
楽しかったですぅ~~♪♪
とっても水も綺麗で そんなに冷たくもなく
浅くて 流れもゆっくりで お子ちゃまや小型犬連れには
ピッタリの所ですね!!
デュークは 流れがあったのでいつもよりスイスイ進めて
気持ちよかったんだと思います。
ラックでさえ、流れに逆らって泳げるほど
緩やかな流れでしたけどね。

日陰がないのは 難点といえば難点でしたが、
あんなに風が強い日は タープ張るのも大変だったと思いますよ。
道中もいっぱいお話できて楽しかったです。
ありがとうございました!

Re: No title

チョビのお姉さんさま
とっても楽しい遠足でした!
遠足は おうちに帰るまでが遠足って言うけど
ドアまでお迎え、ドアまでお送りの
いたれりつくせりの遠足でした!

お水がとっても綺麗で 小さなお魚もいっぱいいましたが、
ワンコ達は 水の上に顔を出して 必死で泳いでいたので
お魚なんて目には入らなかったと思うよ。

デュークはもともと泳ぐのは好きでしたが、
ボールをくわえるのが とっても上達していて
驚きました。
今、サブレは デュークのまねっこ子ザルになっていますが、
それをトレーナーの先生に言ったら、
「デューク君がすっかりリーダーになりましたねー。」
と言われて びーっくり。
えーー?! あれが りーだぁー??

No title

おお〜、みんな楽しそうだぞぉ〜♫
デューちゃん、すごいねえ。成長したねえ。カッコいいぞ。
みんなも立派な超カッパピヨンなのに、
水辺でばちゃばちゃはもったいないぞぉ。

私はそのころ涼しい涼しいかるいじゃわでパパのお守り?をして、
必死こいて絵画教室の課題を仕上げてました。
東京じゃあ〜クッソ暑くて「絵」なんて描く気力ないもん。
なんとか出展できるかも???までたどり着いたけれど、
やっぱりみんなと川遊びに行ったほうが楽しいよね と思った私です。
えへへへ。

Re: No title

イチきなママさま
そう!デューク君、とっても進化したのです!
川だったので、ちょっと足を動かしたら
簡単にボールに追いついて 面白かったのかも。
ボールが流れていくたびに 張り切って追いかけていました。
ほぉっておいても、岸に流れ着くんだけどさ。

みんな水に浸かるのは、気持ちよくて好きなんだけど、
足がつかない所に行くのは いや~て軟弱者ばかりでした。

涼しいかるいじゃわ、良いなぁ。
別荘買わない? みんなで行くから。
暑いと、何かしようとする気を なくすよねー。
クリエイティブな事は勿論、犬のトレーニングすら
やる気がおきません・・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星