fc2ブログ

スリーショット

デューク ラック サブレ
07 /11 2014

台風8号、首都圏には大きな被害がなく、
何よりでした。
昨日は 早めに帰宅したダンナと息子の帰宅時間が
一番 ひどい降りでしたけど。
お気の毒さま。


一夜明けて、今日の暑いこと!!!
ワンコがいるリビングは 午前10時過ぎから
エアコン稼働です。
もうそろそろ梅雨明けかしら?
また あつ~~~~~い夏になるのかなぁ。 ( ̄_ ̄;)~・・・


いいお天気だけど、室内で遊ぶしかなく、
待ての練習も兼ねて、室内撮影。


スリーショット、撮れちゃいました。\\( ⌒▽⌒ )//



IMG_0069スリーショットスリーショット


まるで、仲のいいご家族のようじゃ、ありませんか!(* ̄m ̄)ニシシシ




このスリーショット(?)も 好きですけどね。

IMG_0074スリーショットスリーショット





まだまだ先がわからない、男の子3匹。

今のところ、サブレは デュークの後を追っかけていることが多いです。




IMG_0054スリーショットスリーショット


IMG_0053スリーショットスリーショット


IMG_0055スリーショットスリーショット


残念でした。
さすがに デュークも少年相手に ラックと遊ぶような遊び方はしません。

サブレが来てから、あまりワルっこが遊ばなくなっちゃったなぁと 思っていたのですが、
最近原因がわかったような。
久しぶりに ワルっこが取っ組み合いを始めようしたのですが、
サブレが そこに参戦しようと飛んできました。
そうなると ラックは即やめてしまいます。
(デュークは ちょっと名残惜しそうだった。)

そうか、そうだったのか。

でも、サブはサークルインしていることが多いのに、
それでもあまり遊ばなくなったのは どうしてかな?







謎のポーズ。

IMG_0057スリーショットスリーショット

暫く このポーズでいました。
デュークは 外に出たかったのかもしれませんが、
サブレは何やってんの?
なんとなくデュークが憮然と見える・・・



ラックは ここ。

IMG_0060スリーショットスリーショット

こんな感じの距離感です。

こうやって見ると、サブレとデュークは もう同じ大きさですね。
デュークより 大きくなりそう。


最近のサブレのお気に入りのオモチャ。

IMG_0099スリーショットスリーショット



引っ張りっこして、

IMG_0091スリーショットスリーショット

IMG_0090スリーショットスリーショット



離せ、のコマンドで離させて、
それを投げて 持ってくる。

IMG_0087スリーショットスリーショット


この遊びを 一日何回かするのですが、
その間、ラックちんが ウルサイ。


もの言いたげ・・・

IMG_0094スリーショットスリーショット
 
ってか、実際 十分言ってるし・・・・



時々、デュークが横取りしようとして
本格的なガウガウになりそうな時も。
(このオモチャの時は サブレは譲らない。)


サブレ一匹だけで遊べばいいんだろうけど、
わざわざ、部屋を変えて遊ぶべき??

ワルっこ同士で オモチャの取り合いで喧嘩になることは なかったし、
エルと遊んでいるときに ワルっこが乱入してくることはなかったので
初めての経験です。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

サブレ君、可愛いねー。
子犬らしく元気有り余り~!なのね。

本当だ。大きさはデューク君たちと変わらないね。
がたいが大きな子なのかな?

>サブレは何やってんの?
お尻をデューク君に引っ付けてますね( ^^)
きっとデューク君の事を信頼しているのでは
ないだろーか。
ラックちゃんの位置関係がビミョーだねー。
しっかりエルママ様目線ですね。
今後どう変わっていくか、
エルママ様もエキサイティングな
毎日になりそうですね(*^_^*)

家族写真

これは素敵なお写真!
サブレくんの笑顔がいいですね。
>ラックちんが美人ママで、デューク君がイケメンパパの家族写真みたいー☆笑

ラックちん、なにか訴えてますねー>もの言う瞳☆
喧嘩しながらも、距離が縮まって行くのでしょうね。
まだまだワルサーズ、サブレくんには負けないと思う!
頑張れ♪

No title

初めてのスリーショット、嬉しいよね♪
一番リラックスして見えるのがサブレ君なのが可愛い~。
お兄ちゃんたちに挟まれて嬉しくてしょうがないって感じ^^
謎のポーズ、自らお尻差し出してるよーに見えるね。
「兄ちゃんどーぞボクのお尻の匂い嗅いじゃってください。僕ちん兄ちゃんの言うことックから、遊んでね!」みたいな?(笑)
デュークちんは、そう言われても。。。と気づかぬふり?
ラックちは、もう少しリラックスできるようになるといいね^^

日々、いろんな発見があって楽しいよね♪
ウチもなぜかこの頃蓮とブランがラブラブ♥な感じでオモシロいの^m^

Re: No title

チョビのお姉さんさま
サブは 顔だけ見ていると、けっこう落ち着いた顔で
大人びていますが、実際はまだまだ子犬なので
一番、ウロウロ落ち着きがないです。
ちょこちょこ動き回って、寝ているワルっこの上を飛び越えたりして
不興をかっています。

サウレは 骨太タイプです。デュークと似た体つきです。
抱っこすると、ラックは 柔らかい身体ですが、
デュークとサブレは 固い!!って思います。
お尻ひっ付けて 何やってるんだろうね?
デュークが立っていた場所に もぞもぞ下がって行って
このポーズになりました。
デュークが動かなかったから、行き止まりになって このポーズ?

Re: 家族写真

牧☆夏柚さま
なんだか写真館で撮る家族の記念撮影みたいだね。

はいっ、坊っちゃん笑って~~。
そうそう、こっち向いてくださいねー。
お父さん、顔固いよー。 お母さん笑って笑って!!
って 声がかかりそう。

ラックちん、
あのチビが来てから、ボク虐げられています!
いつもいつもボクを一番に 可愛がってくれていたのに!! ← 事実ではない。
と 訴えています。

あいつと遊ぶなら ボクのボール出してよ!!って言いたいんだろうけど、
ボール遊びになると、大騒ぎになるんだもん。
サブレが一番にボールを取っちゃうから、
わんわんわんわん、おにーさまが ウルサイこと・・・・
スピードでは 既にぜんぜんかなわないのです。

Re: No title

けいこさま
意外と、3匹が近い距離で寝ていることが多いのですが、
こんないかにも ヤラセ風のスリーショットは なかなかまだ撮れません。
エルは ワルっこと同じソファで寝られるようになったのは
かなりかかったと思います。
人間がいれば別だけど、エルが居るソファに デュークが飛び乗ると
いつも さっさと降りてしまっていました。
その点では ワルっこはまだ寛大です。

ラックちん、家の中でも なかなかリラックスできなくて
たいへん。
なるべくサブレは ケージに入れているけど
やっぱり緊張がなかなかほぐれません。
アクションをかけられると ついつい反応してしまうようです。
デュークの方が うまくスルーしています。

初めは ブランちゃんがなかなか打ち解けられなかったけれど、
一度、うち解けたら 仲良しになるパターンかしら?
仲良しなのは まだワルっこ同士。
デュークとサブレは 仲良しって感じではありません。
どういうわけか、デュークが兄貴と慕われている・・・ なんで??

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星