fc2ブログ

リョースケくん

わんこ
07 /05 2014


エルの幼馴染のリョースケ君が
今朝、虹の橋に逝ってしまいました。


IMG_6845リョーちゃん1



華やかなハンサムで 男の子だけれども
「わんわん物語」の レディみたいだと いつも思っていました。


IMG_6885リョーちゃん2


キャバリアのもつ持病、心臓病を患っていましたが
赤いカートに乗ってのお散歩は 華やかなリョーちゃんによく似合っていました。



夕方、お別れに行ってきましたが、まるで眠っているよう。
でも いつものイビキは なかったね。

ナデナデすると、すでに冷たく硬くなってしまっていましたが、
柔らかで 艶のあるコートはそのままで
綺麗で可愛いリョーちゃんのままでした。



生き物を飼っていると必ず訪れる別れ。

それが辛くて 生き物を飼わない方も多いですが、
エルを送った時には これと同じ思いを後2回(サブレがいるから あと3回になっちゃった)
しなければいけないかと思うと、本当に辛かったけれど
生き物と一緒に過ごす幸せな時間は 何物にもまさり、
生活を とてもとても豊かで鮮やかなものにしてくれます。


エルと数カ月しか年齢がかわらず、同じように年齢を重ねて
エルは さっさと行っちゃったけれど、
いままで エルやデュークやラックと穏やかに接してくれて ありがとう。



ゆっくり ゆっくり休んでください。 リョースケ君。




IMG_2321楓公園楓公園

ご冥福をお祈り致します。



今はまだ聞けないだろうけど、
この歌を送ります。


いぬのうた









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

知り合いのわんこが旅立つのは辛い・・・・。
たとえそれがブログの中だけの繋がりでも。

リョースケ君は優しくて
とても穏やかなわんこだったのでしょうね。
リョースケ君のご冥福をお祈りいたします。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
リョースケ君は エルの幼馴染でした。
子犬の頃は エルとリョースケ君のコートの色って
よく似ていたんだけど、エルのコートがどんどん明るくなって(抜けて?)
ちょっと違う感じになったけど。
子犬の頃に知り合いになった犬って 生涯お友達になるんだって。
だから、犬に関心のなかったエルも リョーちゃんには挨拶していました。

エルの幼馴染が どんどん虹の橋にいってしまいます。
寂しいなぁ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星