サブレのいる日常
デューク ラック サブレ久々の 3パピ生活の復活。
前回とは 構成メンバーの性格と年齢が違うので
少々 違った感じにはなっておりますが
足元に 3パピがワラワラしているのは やはり懐かしい。

そうよねぇ、レディがいなくなったし、オジサンが2匹もいるわ。
恐怖政治をしく 暴君もいませんがね。(*`▽´*)けけけ
サブ君、にこにこと可愛い顔で 頑張ってますよ。

日々、少しずつ3パピの関係が変化していて
本当に面白いです。
サブレお迎え初日。
興味深々ながらも

余裕の笑顔。

緊張が走る後姿。

当の子犬は コテンとすぐに寝てしまいました。

ほんとーっに 楽な子だったよなぁ。
7か月ともなると、それほど構って構って、遊んで遊んで攻撃がないので
ワルっこも そこそこ余裕ぶっこいていられます。
ラックは 先輩としてひとこと言いたいことがあったようですが・・・



追いつくワケがない。





なんとなく ラックには一目置いている風のサブレ。
デュークには 時々ちょっかいを出すこともあり、
デュークが実は 弱っちぃことがバレて
サブレがデュークをバカにするようになったら 困るなと思っていたら・・・
つい最近、こんなことが。

新しいオモチャで ご機嫌に遊んでいる少年。
その周りを なにやらウロつくゴロツキが。


オモチャを咥えて リビングに行った少年を追いかけるゴロツキ。

そして カツアゲにあう少年。 ∑( ̄□ ̄|||

戦利品を咥えて 意気揚々とやってくるゴロツキ。

少年は 無傷のようですね~。
正当な持ち主に にらみをきかすゴロツキ。


なんという理不尽さ。なんという凶悪な顔。 まるで どこかの誰かさんみたーい

なんか言った?
この後も 凶悪な顔で遊び続けるデューク君。


あまり褒められた行為ではありませんが、
これを機に サブレがデュークにちょっかいを出すことが減りました。
(デュークが持っているオモチャを 取ろうとしたりしていた。)
デューク君、ちょっとは先輩の威厳が示せたか。

これからも どんどん3パピの関係は 変わって行くでしょう。
サブレが もっと自信と付けたら どうなるかな?
頑張れ! ワルっこ!!!

スポンサーサイト
コメント
No title
ね、不思議なんだけどサブレ君が来てからの方がよりエルちゃんを思い出したりしない?
ウチは、蓮が来てからミントやチップを思い出したり名前が出る回数が増えました。
蓮に対するブランの反応が、ブランが赤ちゃんだった頃のミントにそっくりだったり(何だかこの頃ブランがミントにどんどん似ていく~)
蓮の行動やしぐさに時々家族がチップ!なんて間違えて呼んだり。。。
何だか家に5匹いるみたいな感覚になる時もあるよ^^
お兄ちゃんずとはいい関係になりそうだね。
イケメン3兄弟、これからますます3匹の関係が楽しみです♪
2014-07-01 09:46 けいこ URL 編集
Re: No title
そうそう、サブレが来て3パピになってから
特にエルを思い出すことが多いです。
ワルっこと サブレは違う部分が多すぎて
あまり比較にならないのですが、エルとは類似点が多くて
エルの子育ての頃を 一生懸命思い出したりします。
こういう部分は エルと似てるな、ここはエルとは違うな、とか。
今までは エル、デューク、ラックが私の中で 1対1対1だったのですが
サブレが来てからは それぞれが 1対1対1になって、
エルは 私の横に居る感じ。
お嬢様 格上げです。
この3兄弟、どうなるでしょうね?
今日はなんと、デュークとサブレが寄り添って寝ていました。
まーあ、びっくり!!
デューク君って、もしかしたら 寄り添ってくれるワンコなら
誰でもよかった??
多分、デュークとサブレは 多頭飼い向きの犬です。
2014-07-01 20:52 エルママ URL 編集
No title
オモチャを取られたくだりは大笑いしました。
2:1では勝てなかったねー。
こうやって少年はたくましく育っていくのかなー?
2014-07-08 20:41 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
ラックはとにかくウルサイです。
子犬が走るとわんわん、オモチャを振りまわすとわんわん。
何が気に入らないだろう?
可哀そうに 2匹がかりで襲われていました。
ひどいねー。
でも うちはオモチャに関しては 早い者勝ちで
はやくそのオモチャに齧り付いた物が 勝者になることが多いです。
こんな風に強奪するのは 珍しい。
よっぽど気になったのでしょうな。(我が家では 初めてのフリスビー)
2014-07-09 15:42 エルママ URL 編集