fc2ブログ

なんてったって アイドル♪

デューク ラック サブレ
06 /26 2014

サブレを迎えて ほぼ2週間。

サブ君は だいぶ我が家になじんできた感じです。
犬は 大体2週間、2か月とかいうサイクルで
環境になじんでくるそうです。

今までサブレをお客さん扱いだったワルっこも
コイツ、何処へも帰らないでずっと うちにいるんだ、って理解してきたかな?



IMG_9880家にて家にて






サブレを迎える前は、デュークがうまく新顔を受け入れることができるか
心配だったのですが、(なにせ すごい甘えっ子で犬嫌い)
どちらかと言えば、むしろデュークの方が 受け入れが早いように思います。




IMG_9847家にて家にて

サブが近づいてくると 耳がきゅっと後ろになってしまうラック。



IMG_9848家にて家にて

デュークも気にはしていますが、
近寄ってきても 唸ったり追っ払ったりすることは なくなりました。




IMG_9850家にて家にて

同じアルミ板にサブレが乗っても、多少移動して、
伏せて寝ていられます。

7年前に デュークを迎えた時、先住犬のエルが
デュークの傍で伏せていらるようになるのに、何カ月かかったか。
デューク君、成長したねぇ。
ラックは ひたすらこっちを見て サブレを無視しています。
ここで デュークとサブレがガウガウしだすと ラックも仲介に入るのですが
委員長の立ち場としては 自分からガウガウするわけに行かず、
我慢我慢。
サブレも ラックには 一目置いているようで ちょっかいを出しません。




近頃は カメラを持つと サブ君も一緒に写るようになってきました。
別に ご褒美を上げたわけでもないのに、ワルっこが褒められているのを見ていたのかな?

IMG_9881家にて家にて



とは言え、待てもお座りも何も教えていないので
すぐさま、何処かへ行ってしまいます。

IMG_9874家にて家にて

IMG_9879家にて家にて

落ち着かない・・・って・・・・。
ちょっとは 落ち着こうよ、とは いつも君が言われている言葉だよねぇ。



IMG_9876家にて家にて

IMG_9877家にて家にて



確かに ちょっと最近 影が薄くなったねぇ。


大丈夫!!!
まだまだ、アイドルはれるよ!!

IMG_4059紫陽花紫陽花と犬

かわゆいかわゆい ワルっこ達です。

IMG_18266月の犬@6月の犬@

表情の豊かさは さすがに年の功ですね。



男の子3頭が 今後どうなっていくのか とても楽しみ。




でも、最近は こんな姿も見られるように・・・


IMG_9862家にて家にて


IMG_9868家にて家にて









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

かわゆいかわゆいアイドル犬 ボーイズ3匹、、、、となると、、、、
そう、、、これはまさしく
「少年隊」!? はたまた「しぶがき隊」!?
う〜ん、誰がどのパピか!? 
考えるのも面白いけれど、これはエルママさんにお任せして、、、。えへ。

お家にジャニーズ(パピヨン版)がいるのって、イイよね〜♫♫♫

一枚目のキリリとしたサブちゃんの顔もいいナ~。
イケメンなのでにゃはは顔以外も花丸◎
デューク君は意外にも(失礼!)順応性が高いですね。
色々充実しているからかな?
ラック君はモチロン永遠のアイドルですよん(*^_^*)

No title

イケメン3兄弟っていいなぁ~。
まだ2週間でデューク君がそばでフセしてたり、ラック君と走ってたり。。。フタリともいい感じで受け入れてますね。

サブちゃんはお兄ちゃんずにちょっかい出したり、遊んで攻撃したりしないのかな?
ウチ、遊んでがすごくてそのたんびにオバちゃんずに超叱られてます^^;

あ、私の中ではラックちんとチップ(フタリまとめてでごめんね)別格の永遠のアイドルです(*^^*)

No title

お久しぶりです(;´Д`A ```

ちょっとご無沙汰している間に なんと!わんこ増えちゃって
るじゃないですか!?(笑)

サブレ君ニャハ顔とても良いです!('-'*)フフ
ワルサーズ君達との距離はもう少し時間がかかりそうですかね~(・ω・*`)

やっぱりわんこがいっぱいっていいですね~♪

日々の変化が楽しいね

こうやって並んで写真を撮ると、サブレ君、大人っぽいお顔ですね。サブレ君がお利口さんなので、ラック君も、もう少ししたら、気を緩められることでしょう。
まずは、大成功ですね~。

車酔いもしないし、お散歩デビューもすぐに出来るし。
いいわね。走り回れるほど広いウッドデッキ、いいね~。

Re: No title

イチきなママさま
ラックが小池徹平クンだとすれば、サブは ヒガシ??
シュッとしてて あっさり顔。
デュークは誰だ?ナガセは 言い過ぎか。
あれ? 徹平君はジャニーズじゃないね。

Re: タイトルなし

ヒトミさま
そうなんですよ! 意外とデュークの方が順応性があるかも。
デュークの方が 確かに色々やってるからねぇ。
ラックは 一人レッスンは一度もやったことないけれど、
デュークは ちょこちょこやってるからね。

デューク見て サブ見て ラックに目を移すと
きゃ~、可愛い~~~♪♪と 思わず声が。
勿論 前者も可愛いのですが
2匹とは 質の違う可愛さです☆

Re: No title

けいこさま
さすがに7か月ともなると、ワケ分からんちんの子犬と違って
空気を読みます。
しつこい遊んで攻撃は かけません。
ただ、かけっこのスピード等は すでにワルっこを超えているので
違う部分で プレッシャーを与えているかも。

うふふ、やっぱアイドルだよねーーっ。

Re: No title

陽菜ママさま
いひひ、増えちゃったのですよ。
次は 女の子かなーと思っていたのですが
何故か3兄弟になりました。

うーーん、年齢も離れていますからねー。
でも 遊んでいるのか、もめているのか不明ですが
よくバタバタと走っています。

陽菜家3パピは 夫婦に子供だから
仲いいかしら?

Re: 日々の変化が楽しいね

hatataさま
サブレは マズルが長いので大人顔です。
ワルっこの方が まるっとした顔立ちですね。
ただ、写真ではわかりませんが動きは パピーそのものです。
ぴょんぴょん縦飛びが多くて、うちのパピではいままでなかった動きです。
すぐに足の間に入って 蹴飛ばされているし。
動きが早くて あっと言う間にドアを抜けて行ってしまいます。
そのまま突っ走って行かないので 助かりますが。

車酔い、電車酔いします。
クレートの中で ゲロゲロです。
でも 我が家の犬で車酔いしていては 何処へも行けないので
強引にクレートに乗せて移動しています。
後は 外トイレだー。

No title

前半は題して
「ラックちゃんの憂鬱」だね。
意識してサブレ君を無視している
ラックちゃんの必死さが何となく
伝わってきます。

先輩わんこの僕たちを差し置いて
カメラの真ん前を陣取るサブレ君に
ラックちゃんの表情が曇りがち
心の葛藤がにじみ出ておりますねー。

でも、最近はサブレ君と遊ぶようになったんですね!

イチきなママ様へ
似ているのはチビちゃんの方かもしれません。
レイラちゃんの姿は何となく覚えているので。
ありがとうございます。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
ここ2週間ほど、ワンコ達の関係が日々変化していて
観察していると なかなか面白いです。

サブレの態度が大きくなったかな?と思うと
先輩たちが喝をいれたりして
毎日すこしずつ変化しています。
ワルっこ達もサブも 食欲もあるし下痢とかもしていないので
ストレス度は 低いと判断しています。

ラックと遊んでいると言うか、ラックが一言物申すと思っているのに
サブが わーいわーいと走り回っている感じ??
ジェネレーションギャップがあるようですな。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星