fc2ブログ

楽しいワンコと 飼い主達

わんこ
02 /02 2014

クリスちゃんと、イチロー君が 合同練習に参加すると聞いたので
レッスンが終わったころ、遊びに行ってきました。



IMG_9900四之宮 モキチ四之宮 モキチ

せっかく、こんな広い所に行ったので
私も隅っこで 自主錬していたのですが(めっちゃ久しぶりにしっかりやった)
暑いのなんの・・・(;´ρ`) グッタリ

なんか、つい最近まで寒さに震え上がっていたような・・・・




練習終わったよ~と聞いて、クリスチャン、イチロー君と合流。






はじめまして~~(^-^*)/コンチャ!の ブランちゃん。
ブログでいつも見ていたから、初めましての気がしないよ。

IMG_9834四之宮 モキチ四之宮 モキチ



毛並みがお母さんのクリスちゃん、そっくり~~。

真っ白で ふわふわ~~ かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ


IMG_9815四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9820四之宮 モキチ四之宮 モキチ

きびきびした動きで 走る走る。
ここらへんも お母さんそっくりだね。





お母さんのクリスちゃんも 楽しそうに爆走。

IMG_9887四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9827四之宮 モキチ四之宮 モキチ



親子で 元気に弾けていました。

IMG_9853四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9854四之宮 モキチ四之宮 モキチ





勿論、イチロー君も走るよ~~。

IMG_9855四之宮 モキチ四之宮 モキチ


IMG_9856四之宮 モキチ四之宮 モキチ


IMG_9828四之宮 モキチ四之宮 モキチ


IMG_9832四之宮 モキチ四之宮 モキチ





まるで 「あっかんべ」して走っているようなイチロー君。


IMG_9866四之宮 モキチ四之宮 モキチ



きりっとイイ男のイチロー君が かわいいイチゴちゃんを咥えて
嬉しそうに走っているのが 可愛かったぞ。

IMG_9865四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9864四之宮 モキチ四之宮 モキチ





ワルっこも 走る~~~走る~~~ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪



ラック。

IMG_9790四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9792四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9793四之宮 モキチ四之宮 モキチ




デューク。

IMG_9877四之宮 モキチ四之宮 モキチ


IMG_9879四之宮 モキチ四之宮 モキチ



なんだか、サバンナにいるような・・・?

IMG_9873四之宮 モキチ四之宮 モキチ








ここに居る子は みんな7歳以上。


IMG_9842四之宮 モキチ四之宮 モキチ

IMG_9843四之宮 モキチ四之宮 モキチ


犬は 7歳からがシニアだなんて、

ありゃ、ウソだね。



IMG_9902四之宮 モキチ四之宮 モキチ





ワンコ達を 走らせた後は 人間さまのランチへ。


IMG_9909四之宮 モキチ四之宮 モキチ

MOKICHI FOODSGARDEN




たどり着くのが ちょおっと大変だったけど、
行ってよかったです。


ランチ、美味しかった~。

IMG_9905四之宮 モキチ四之宮 モキチ

パンと前菜とオリーブオイル。



パンが美味しいのか、オリーブオイルが美味しいのか(たぶん両方)
前菜よりパンが美味しい。 ← 失礼だろっ



デザートも美味しゅうございました。

IMG_9906四之宮 モキチ四之宮 モキチ
(なんだかわかんない逆光)



メインがない? 喰っちまったんだもん!
美味しかったっす。

また、行きたいよー。




IMG_9911四之宮 モキチ四之宮 モキチ


けいこさん、イチきなママさん、お付き合いくださいまして
ありがとうございました。


今度は 多摩川で。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

レッスンお疲れ様でした。
可愛らしいパピたちが元気にサバンナ、
もとい、河原を駆け回っている様子は
微笑ましい(*^-^*)

イケメンわんこのイチロー君が
颯爽と走っている口元にイチゴちゃん。
アンバランスで笑えるー。

7歳以上でも十分若い若い。
今は食べ物がいいからねー。
人間だって年齢は昔の0.7掛けだっていうもん。
ここにいるわんこ達は食べ物も
住環境も良いから0.7掛け組だよ。

メインは写す前に食べちゃったんだ(笑)
きっととっても美味しいメインだったのね!(^^)!

他に目に留まったパソコンの注意事項は、
磁気静電気に弱いとありました。
アルミか何かを触って放電してから
パソコンを触れとあったわ。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
レッスンしたのは ワルっこではありません。
イチロー君とクリスちゃん。
ワタクシは遊びに行っただけでーす♪

習っているセンセが違うのよ。
先生同士は知り合いだけど。

枯れた河川敷って 乾季のサバンナみたいね。(見たことないけどさ)
みんなで弾けて走り回っていました。
小型犬の7歳は まだまだ若いね。
10歳でもチャキチャキ歩いている子も多いしね。
ワタクシ、老犬を飼ったことないのです。
エルさんは6歳で逝っちゃったし、実家の犬も7歳で死んじゃったし。
ワルっこは どんなジーサンになるかしらね。うふふ。

静電気に弱いねぇ。
パソコンのすぐ近くに アルミホイルを置いておくべきかしら。
パソコンって 当たり外れはあるけど 寿命短いよね。
今使っているPCも そろそろ6年くらいになるからヤバいかなぁ。

そうそう、つい最近、TVを買い変えました。
液晶がおかしくなっちゃの。
前のTVを買ったのは 2007年12月30日だから
(なんでそんなに正確にわかるかと言えば、ブログに書いてあるからなのだー。)
http://3papillons.blog58.fc2.com/blog-date-20080102.html

7年ほどで壊れたわけだけど、電気やさんによれば
そんなもんですよー、だって。
ブラウン管TVに比べて、とても寿命が短いそうです。
メーカーの陰謀に違いない!


No title

この日はまたまた素敵なお写真をいっぱい、ありがとうございました!
なかなか(というか全然だけど^^;)自分で撮れないので本当に嬉しいです。
ラックちん、チップのかほりがするのか(笑)、
チップ好きなブランはずーっと前からの知り合いだったみたいに、ラックちんやデュークくんとなじんでいた気がします。

ホント、ありゃウソ!を実感したみんなのはじけっぷりだったね。
わんこもみーんな楽しそうで、飼い主もしっかり楽しい一日でした♪
月一で合同レッスン、という話もあるようなので、
またぜひ遊びに来てくださいまし~。
ちゅうか、またぜひ、ランチに連れて行ってくださいませ~^m^

そ、そ、多摩川もね♪

No title

実はね、、、イチローはね、この「イチゴちゃん」ボールが大好きなのよ。
この日はボールを忘れてしまって、クリスちゃんのイチゴを借りました。
クリスちゃん、ありがとう。
お陰さまで イチローはイチゴちゃんとブイブイ爆走してとても楽しそうでした。

このメンバーはみんな7才以上のシニアだけれど、
みんな元気で 本当にありがたいことです。
ワンコが楽しそうに走る姿は飼い主をいっぱい幸せにしてくれますね。

イチローの老化防止のために始めたレッスンですが、
ルンルン〜っとやってるので(オヤツ欲しさ?) よかった〜♫
ワルっことクリスちゃんとノア君に追いつける日がくるといいなあ。

次回もよろしくね。



Re: No title

けいこさま
いやいや、あまり時間もなかったし、走っている犬はほんとーに苦手なんです。
なかなかフレームにちゃんと入らなくてねぇ・・・
クリスちゃんもブランちゃんも、元気にぴょんぴょん飛び犬をしてくれていたのに、
ちゃんと写せなくて残念。

我が家にも 犬嫌いのデュークがいたのに、まったく問題なかったですねー。
ブランちゃんのことも フンフン嗅いでちゃんと挨拶していたし。
珍しいんですよ、デュークが初めての犬に 飛びかからないのは。
パピヨンは例外らしいと納得しました。

合同レッスン、楽しそうでいいですね。
H先生はそれがないのが 残念です。
一度、やりましょーよーって、提案してみようかしら。
また、よろしくねー♪

Re: No title

イチきなママさま
このイチゴちゃんボール、うちも他所ん家のオモチャ箱から
ゴーインにもらってきたことあります。
ラックがすっごく気にいっちゃって。(強奪?)
でも 遊び過ぎてその日のうちに ボロボロになっちゃった・・・・
なんで、噛みちぎるのかしら・・・(TωT)

イチロー君、前はレモンちゃん咥えて走ってたよね。
フルーツボーイなのね。 ♪キウイ、パパイヤ、マンゴーだね~♪ 古っ

チョビのお姉さんが ワンコの年齢も ×0.7倍だって言ってたから
この子達も みんなまだまだ若いんだよ~ん。
いつまでも 元気にボールを追っていてほしいねえ。

No title

みんな、楽しそう〜♪ニッコニコの笑顔だね。
飼い主さんたちが犬にきちんと向き合って、
訓練やケアに頑張ってるからなのよね、
いいお手本が身近にいっぱいで心強いです、
うちのコたちもこうやって歳を重ねても
元気に走れるように頑張らなくちゃ!!!

遅くなりましたが、おかえりなさい。
そして、今年もどうぞよろしくお願いします。

Re: No title

ナノニナままさま
みんな楽しそうでしょ。
この子達はたまたみんなボール遊びが好きで
わざわざ鍛えるぞーと構えなくても 勝手に走り回る子達なので
自然に体力が保持できているんだと思います。

やっぱりいつまでも元気にニコニコ走っていて欲しいですよね。
この子達のために 出来るだけのことはして行きたいとは思っています。
いつまでも 飼い主と遊んでもらえるようにねー☆
今年もどうぞよろしく!!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星