今年の西洋館のクリスマス 2
写真
西洋館のクリスマス撮影会は 休憩なしで
さくさく回っていきます。
去年と違って 心構えが違うし、やっぱり人が少なくて撮りやすい。
それだけでも かなり疲れは違います。
次に回ったのは チェコのクリスマス。(エリスマン邸)
なんだかとっても自然っぽい飾り付けでした。
なんだよ、その感想・・ですが、
それ以外 言いようがないんだもん。


なぜだかここだけ、人が多くて(タイミングが悪かった?)
全体写真も撮れず。
ジンジャーマンクッキー。

テーブルも撮ったけど、なんだか何処の物置?って感じに撮れてしまいました。

まるでガラクタみたいに写ってしまったこの燭台。
この日見た燭台の中で 一番綺麗だと思いました。(ひどいなぁ、これ)

ここを上手く撮れた方、教えてください。
はい、次ね、次。
次は オランダのクリスマス。(べーリックホール)
去年もオランダのクリスマスがありましたが、
去年とは まったく違った印象でした。



これは クリスマス・・・? なの・・・・??
ポップで可愛いけど。
べーリックホールは 2階が好きです。








一階の重厚な いかにもパブリックな雰囲気から
二階に上がると 明るい軽やかな感じになるギャップがいいのかも。
おまけ。
お土産売り場にありました。

あと、もう一回、ありまーす。
さくさく回っていきます。
去年と違って 心構えが違うし、やっぱり人が少なくて撮りやすい。
それだけでも かなり疲れは違います。
次に回ったのは チェコのクリスマス。(エリスマン邸)
なんだかとっても自然っぽい飾り付けでした。
なんだよ、その感想・・ですが、
それ以外 言いようがないんだもん。


なぜだかここだけ、人が多くて(タイミングが悪かった?)
全体写真も撮れず。
ジンジャーマンクッキー。

テーブルも撮ったけど、なんだか何処の物置?って感じに撮れてしまいました。

まるでガラクタみたいに写ってしまったこの燭台。
この日見た燭台の中で 一番綺麗だと思いました。(ひどいなぁ、これ)

ここを上手く撮れた方、教えてください。
はい、次ね、次。
次は オランダのクリスマス。(べーリックホール)
去年もオランダのクリスマスがありましたが、
去年とは まったく違った印象でした。



これは クリスマス・・・? なの・・・・??
ポップで可愛いけど。
べーリックホールは 2階が好きです。








一階の重厚な いかにもパブリックな雰囲気から
二階に上がると 明るい軽やかな感じになるギャップがいいのかも。
おまけ。
お土産売り場にありました。

あと、もう一回、ありまーす。
スポンサーサイト
コメント
No title
自然ぽいですとしか言いようがない(笑)
手前の小枝は何のためにあるんだろうね?
仕事放り出してひょいっと海外に行きたい。
ああ、現実逃避かしら。
いかんいかん。私にはチョビがいるのに。
2013-12-18 23:38 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
なんか自然ぽいとしか 表現しようがないでしょ。
テーブルの上に枝とかあると、散らかってる我が家のテーブルみたいだわさ。
海外ですかー。
海外にはヒョイとは行けないから
温泉くらいにしておいてください。
お疲れ~~。
2013-12-19 00:44 エルママ URL 編集