fc2ブログ

少しまえの秋

わんこ
11 /21 2013
すこしだけ季節は戻って・・・


今日から西宮に行くぞーっていう日の午前中。
正確には 11月1日。


近くの公園の楓の葉っぱが とても綺麗に色づいて来たので
カメラを持ってお散歩へ。



IMG_2305楓公園楓公園

IMG_2302楓公園楓公園


この頃は、まだ真っ赤に染まるというほどではありませんでしたが、
グラデーションも美しいですね。

IMG_2309楓公園楓公園




綺麗だなぁ、綺麗だなぁと写真を撮っていると

IMG_2310楓公園楓公園




お友達がお散歩にやってきました。

近所のお友達と一緒に写真を撮るなんて、滅多にないので
集合写真を試みるも、
思うようにはならず。

IMG_2311楓公園楓公園




個別撮影に切り替え。


フレブルのコタロウ君。

IMG_2318楓公園楓公園

IMG_2320楓公園楓公園

赤い楓に、黒いボディが映えるわ。

フレンドリーで元気なコタちゃん。
珍しくデューク強気に出る、稀有な存在です。




IMG_2321楓公園楓公園

エルの幼馴染、リョウスケ君。
キャバリア特有の心臓疾患を抱えていますが、
まだまだ元気でいてね。

今度、もっとちゃんと写真撮ろうね。




我が家の近所で 一番最初に紅葉する街路樹。

IMG_2327楓公園楓公園

今はもう、すっかり葉を落としています。


この頃、まだまだ緑だったモミジは どうなっているかな?

さて、お散歩がてら行ってみようか。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おうちの近所に素敵な街路樹があるのねー。

公園の赤い木は楓なんだ。
なんだか木が燃えてるみたい。
青空に映えるわー。

チョビの検査結果はお陰さまで良好でした。
内心ちょっと心配してたんだけどね。
そして珍しく診察も早く終わった!
さあ、各務原のあべまき茶屋にいざ出陣!て時に
青空を切り裂く轟音。
目の前をブルーインパルスが数機、
フォーメーションを組んで空を切り裂いて行きました。
「そうだ。今日は航空祭だったわ♪」

各務原には自衛隊の基地があって
年に一度ブルーインパルスが
華麗なショーを見せてくれの。
それに気づいた母が、
「渋滞するから各務原は行かない」と言いだして、
結局魅惑の甘味モーニングは
お預けになってしまいました(泣)
楽しみにしてたのにー。
でもって、私もブルーインパルスのショーを
見たかったっス。

No title

素敵な紅葉ですねえ。
真っ赤っかや真っ黄色の紅葉もいいけれど、この自然の作り出すグラデーションのも見事ですね〜。
ワタシは好きです。
ワン連れの散歩はカメラ持参ですな。ワタシも新兵器持参で散歩に行ってます。

↑↑↑チョビのお姉様、、、検査結果良好で良かったです。
ブルーインパルス、カッコいいっすよね! 航空ショー、一度は見てみたいなあ。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
近くのスーパー横の街路樹です。
日当たりがいいせいか、他の木よりはやく赤くなります。
他の木々は 今、見ごろになっています。

チョビ君、検査結果良好でよかったですね~。
でも やっぱり冬はアジソンっこは辛い季節だから
しっかり保温してあげてね。

あべまき茶屋行けなかったんだ。
残念。
たしかに お母様の言うとおり、航空祭の日だと渋滞していたかも・・・
ブルーインパルスって 私も実際に見たことありません。
今年のドラマに空自のドラマあったよね。
ずっと見てたんだけど、ブルーインパルスかっこよかったです♪
せっかくだから、甘味モーニングはお預けになっても
航空ショーは見たかったね。

Re: No title

イチきなママさま
この時期、あっちこっちで綺麗な風景が見られるので
気もそぞろに カメラを持ってお出かけしています。
今日の風雨で だいぶ散っちゃうかな?

モミジもだいぶ赤くなってきました。
もう少し!!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星