ドッグタイムレース
エル
東扇島東公園で 開かれたドッグイベントさん主催のドッグタイムレースに行ってきました。


当初 行く予定はなかったのですが いっぱいの偶然が重なり、
(私が 東扇島東公園に一度行ってみたかった、
この日の横浜の天気がそれほど暑くない、
ダンナが休日出勤で 車が一日使える!!♪
エルの体調がいい♪)
ということで、急きょ お出かけの気配を察して
大騒ぎしているエルさんを車に乗っけて出発したのですが、
ああ、なんということでしょう・・・
去年出来たばかりのこの新しい公園を
我がナビちゃんは ご存じありませんでした。
でもまぁ、近くに行ったらでっかい公園だそうだし
何か表示が出るだろうと思ったら なーーーんにも 出てきやしない
結局先に会場にいた hatataさんに住所を聞いたり 近くの建物を聞いたりして
なんとかたどりつけました。
(お世話になりました。)
事前に住所くらいは しらべていきましょーねー。
さて、エントリーの締切は前日に終わっているとのことだったので
エルは 単なる海辺にお出かけのつもりだったのですが
当日の飛び入り参加もOKとのこと。

ほらね、初参加・当日参加大歓迎☆ってあるでしょ?
(おや、この子は?)

hatataさんちのレイラちゃんだ~~~
今日は レイラちゃんはお留守番。
hatata家からは このイケメン2人が参加。

すごく久しぶりに ルウ君のウサギさん走りと
ロン君の俊足ぶりを拝見しました~
ロン君は最近はあまり走らないとのことで しばらくぶりの全力疾走だったそうですが
流石の実力で 小型犬限定トーナメントでは3位決定戦で惜しくも敗れる 健闘ぶり

頑張ったね、ロン君。


いきなりタイムレースに参加することになったエルさんですが
トーナメントには出ないで
公式タイム計測のみ 出させていただきました。
【走るコース】

2回 50メートルのコースを走ってタイムを計測していただきます。
パパママ会のすいらんオフ会で 何度か走ったことはありますが、
走らないといえば 最近ではほとんど走らないエルさん。
呼んだら そりゃ来るだろうけど お散歩みたいなスピードで
てってけてってけ来るんじゃないかとおもっていました。
でも
エルさん
走ってくれたんです!!!

タイムはぜんぜん遅いんだけれど、
エルは一生懸命走ってきてくれました~

3月のお誕生日には
もう来年のお誕生日はお祝い出来ないんじゃないかと
覚悟したエルさん。
4月には 毎朝 ちゃんと生きてる~?って確かめたエルさん。
その エルさんが ドッグイベントさんのタイムレースに参加できたんですよ~~
アジソン病の子でも 体調が良ければ こうやって
ドッグスポーツに参加できるんですよ~~~

参加を勧めてくださったhatataさん、ありがとうございました。
帰りの車の中で 一人になったら泣きそうになりましたよ。
(運転中に泣いたら危ないので 気を紛らわしましたが)
翌日 動物病院で血液検査をしていただきました。
前日に 他の犬がいっぱいいるところで 3時間ほど屋外ですごしたこと
久しぶりに走ったことなどで 検査結果はどうなるか
すこし実験的な気分もあったのですが、
今までで ベストの結果でした!!
ナトリウムとカリウムのバランスも 26.7とほぼ正常。
その他の腎臓、肝臓、白血球も正常値。
脱水もなし。
とても いい管理をしていると褒めていただきました。
(なんにも していないんだけどね。
日頃からストレスのないお嬢様生活をなさっている賜物でしょう。)
お出かけや タイムレースもエルにとって ストレスではなかったようです。
よかった、よかった。
これからも 時々 こうやってお出かけしようね。
いっぱい 他のお友達の写真も撮ったので
次回 アップしまーす。


当初 行く予定はなかったのですが いっぱいの偶然が重なり、
(私が 東扇島東公園に一度行ってみたかった、
この日の横浜の天気がそれほど暑くない、
ダンナが休日出勤で 車が一日使える!!♪
エルの体調がいい♪)
ということで、急きょ お出かけの気配を察して
大騒ぎしているエルさんを車に乗っけて出発したのですが、
ああ、なんということでしょう・・・
去年出来たばかりのこの新しい公園を
我がナビちゃんは ご存じありませんでした。
でもまぁ、近くに行ったらでっかい公園だそうだし
何か表示が出るだろうと思ったら なーーーんにも 出てきやしない

結局先に会場にいた hatataさんに住所を聞いたり 近くの建物を聞いたりして
なんとかたどりつけました。
(お世話になりました。)
事前に住所くらいは しらべていきましょーねー。
さて、エントリーの締切は前日に終わっているとのことだったので
エルは 単なる海辺にお出かけのつもりだったのですが
当日の飛び入り参加もOKとのこと。

ほらね、初参加・当日参加大歓迎☆ってあるでしょ?
(おや、この子は?)

hatataさんちのレイラちゃんだ~~~

今日は レイラちゃんはお留守番。
hatata家からは このイケメン2人が参加。

すごく久しぶりに ルウ君のウサギさん走りと
ロン君の俊足ぶりを拝見しました~

ロン君は最近はあまり走らないとのことで しばらくぶりの全力疾走だったそうですが
流石の実力で 小型犬限定トーナメントでは3位決定戦で惜しくも敗れる 健闘ぶり


頑張ったね、ロン君。


いきなりタイムレースに参加することになったエルさんですが
トーナメントには出ないで
公式タイム計測のみ 出させていただきました。
【走るコース】

2回 50メートルのコースを走ってタイムを計測していただきます。
パパママ会のすいらんオフ会で 何度か走ったことはありますが、
走らないといえば 最近ではほとんど走らないエルさん。
呼んだら そりゃ来るだろうけど お散歩みたいなスピードで
てってけてってけ来るんじゃないかとおもっていました。
でも
エルさん
走ってくれたんです!!!

タイムはぜんぜん遅いんだけれど、
エルは一生懸命走ってきてくれました~


3月のお誕生日には
もう来年のお誕生日はお祝い出来ないんじゃないかと
覚悟したエルさん。
4月には 毎朝 ちゃんと生きてる~?って確かめたエルさん。
その エルさんが ドッグイベントさんのタイムレースに参加できたんですよ~~

アジソン病の子でも 体調が良ければ こうやって
ドッグスポーツに参加できるんですよ~~~


参加を勧めてくださったhatataさん、ありがとうございました。
帰りの車の中で 一人になったら泣きそうになりましたよ。
(運転中に泣いたら危ないので 気を紛らわしましたが)
翌日 動物病院で血液検査をしていただきました。
前日に 他の犬がいっぱいいるところで 3時間ほど屋外ですごしたこと
久しぶりに走ったことなどで 検査結果はどうなるか
すこし実験的な気分もあったのですが、
今までで ベストの結果でした!!

ナトリウムとカリウムのバランスも 26.7とほぼ正常。
その他の腎臓、肝臓、白血球も正常値。
脱水もなし。
とても いい管理をしていると褒めていただきました。
(なんにも していないんだけどね。
日頃からストレスのないお嬢様生活をなさっている賜物でしょう。)
お出かけや タイムレースもエルにとって ストレスではなかったようです。
よかった、よかった。
これからも 時々 こうやってお出かけしようね。
いっぱい 他のお友達の写真も撮ったので
次回 アップしまーす。
スポンサーサイト
コメント
No title
この笑顔がいつまでも続きますように!!!
2009-06-15 22:27 イチローきなこ母 URL 編集
No title
エル姉さんバンザァ~イ
きっと毎日ストレスなく過ごさせてくださる
ママさんのおかげでショう(^○^)v
2009-06-15 23:25 レンポンぱぱ URL 編集
No title
しかも、走ってるし♪
ほんと、エルママさんの努力のたまものですね。
2009-06-16 07:00 にんにん URL 編集
No title
泣きそうになっちゃう気持ちわかります!!
わたしもうれしいよ~~~
2009-06-16 10:29 ルナママ URL 編集
No title
ありがとうございます~♪
ありがたいことに エルはずっと体調は安定しています。
お外が大好き おやつが大好きで
この笑顔~
ずっと このままでいてほしいです。
2009-06-16 18:07 エルママ URL 編集
No title
超音波声で おやつとお出かけを要求する
お嬢様に執事のように仕えています・・・
傍若無人ぶりは ひめちゃんとタメを張りそうです。
2009-06-16 18:10 エルママ URL 編集
No title
この笑顔は hatataさんが下さった
キアッケレさんのミートローフで90%
成り立っていると思われます。
走る前にさんざん おやつを見せびらかすと
呼んだとたんに 「おやつ~~~っ
走ってきます。(ここら辺は 昔と変わらず)
2009-06-16 18:16 エルママ URL 編集
No title
いや~~、まさか ドッグイベントさんの
イベントに参加できるとは 思いませんでした。
往復車移動で ずっと寝てられるし
涼しかったので そんなに負担にはならないだろうと
お出かけしたのですが、あんなに走ってくれるとは
思いませんでしたよ。
すいらんオフの時より 一㌔は軽くなっているので
もっとタイムが速くてもいいのですが
贅沢は言いません!
甲状腺ホルモンが少し 足りないので
それを足したらもうすこし 活発になるかもしれません。
2009-06-16 18:22 エルママ URL 編集
No title
嬉しそうなエルママさんの笑顔が
エルちゃんを最高の笑顔にしてるんでしょうね。
エルちゃんさえ嫌がらなければお出かけもOKですよね。
安定してて良かった。
自分のとこの犬の事のように嬉しいです。
2009-06-16 20:36 kuro URL 編集
No title
エルは お出かけ大好きです。
ドライブも大好きだし。
どうやら エルは自分の縄張りに他の犬が入ってくるのは
イヤだけれど、
他の犬の縄張りに入って行って威張り散らすのは
ストレスではないようです。
ああ、お嬢様・・・
こういうふうに体調が安定していて
薬の量をいじらなくていいのは
獣医さんもとても ありがたいそうです。
ナトリウムとカリウムのバランスを考えながら
微妙に調整するのも いわば命がけなので
安定していてくれるのは とても助かると
感謝されてしまいました。
2009-06-16 22:32 エルママ URL 編集
No title
病気後、初エルさんでした。元気そうなエルさんに会えただけでも、感激でしたよ。
2回目のタイム、ルウの全力とそんなに変わらないのだから、けっこう速かったですよ。
写真、撮っていないので、いただいていってよろしいでしょうか?
2009-06-17 10:55 hatata URL 編集
No title
翌日に 血液検査することがわかっていたので
お出かけしたところもあったのですが
(ストレスを与えてみて どうなるのか調べてみたかったので)
ぜーんぜん 平気だったので安心しましたー。
エルちゃんの ストレスっていったいなんなんだー?
参加を勧めてくださって 本当にありがとうございます。
走る楽しみを思い出したのか 今日の夕方
グランドに行ったら エルさん ボールを追って走る走る♪
調子に乗らないように気をつけないとね。
犬は目先の楽しさに夢中になっちゃうから。
2009-06-17 22:46 エルママ URL 編集