犬めくり2014 大賞もらった~~\(^ ^)/
写真3週間ほど 兵庫県の実家に帰っていました。
自力で歩くことが出来なくなった母のための施設探しをして
家の片付けをして、
母がいなくなって昼間一人で過ごすようになってから
ぼ~~っとしてしまった父に 喝を入れて
あっという間の 3週間でした。
老後に 子供に迷惑をかけないためには
ある程度のお金が必要なんだと、痛感した3週間でもありました・・・・
まだ問題は山積しておりますが、
とりあえず一旦横浜に帰ってきて 様子見です。
また 11月からあちらに行くことになりそうですが、
10月は 遊ぶぞ~~~。

今回ワルっこも 一緒に関西入り。
新幹線がカート禁止になって 犬連れでの帰省は諦めていたのですが
ダンナが車で 送り迎えしてくれました。
(犬を置いて行かれると困るから、らしい)
ただ、関西は豪雨か真夏日かで
ほぼ家の中で過ごしていたワルっこ。
唯一のお出かけしたドッグランでの写真ですが、
この日も暑くて すぐに帰宅。
11月に行く時には もう少しお出かけできるかな?
(いつでも遊びことしか 考えていない)
さて、3週間ぶりに我が家に帰ってくると
とても嬉しい届け物がありました。

(株)カミンさんから送られてきた、日めくりカレンダー「犬めくり」。
写真を応募すれば、運がよければ採用されて、
カレンダーの一枚に載せていただけます。
2012年版に初めて応募して ラッキーにも採用されて → ☆
わぁい♪と喜んだものの、去年は見事に落選。
やっぱ、難しいのねぇ・・・と思ったのですが、
2014年版に、めげずに応募。
8月に採用通知があったので、
(採用になると、太っ腹にも2000円以上するカレンダーを3冊も貰える。)
届くのを 楽しみに待っていました。
写真は 5枚まで応募することが出来るのですが、
採用されるのは 一枚だけ。
どの写真が採用されているのかは、届いてからのお楽しみ (* ̄m ̄)
応募したのは この5枚。





やっぱりカレンダーなので、季節感のある写真の方が
採用されやすいとのことなので、
桜と一緒に撮った、カイト君の写真か、九十九里の浜辺で撮ったワルっこのものかなー、
と 予想していましたが、
採用されたのは シャボン玉と撮ったワルっこの写真。
生まれて初めてシャボン玉を見て、
わぁい♪となっているラックと じぇじぇじぇ?!になっているデュークの
対象的な表情が面白くて お気に入りの写真。
しかも 中には こんな紙も一緒に入っていました。

え~~~~~~~っっ???!!!
大賞????
実は 実家に帰っている間に 既にこの「犬めくり2014」は
採用された皆さんの手元に送られていたので
何人かの方からは おめでとうメールを頂いていたのですが
実際に見るまでは まるで実感がありませんでしたが、
ほんとだぁ、大賞貰ってる~~~ (@▽@*)
いいのか、こんなので??(°°;))。。オロオロッ。。''((;°°)
大賞なんて、人ごとだと思っていたのに。
しかもっっ!!!
見ました?! 見ました?!
この 部分!!!

やったぜ~~~~!!!!
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
いや、別に賞金が欲しいというわけではありませんが、
やっぱ、嬉しいじゃありませんか。

でかした! ボク達!!!
3度めの応募で 一等賞を頂いてしまって
多分、今後はもう賞は貰えないだろうなぁ、とちょっと欲張りなことを考えてしまいましたが
採用という小さな幸せ目指して、来年も頑張るぞ。
ちょっと大きめの本屋さんなら 置いてありますので
見つけたら、お手にとってご覧くださいませ。
3月31日に ボク達がいまーす。
スポンサーサイト
コメント
No title
お帰りなさ〜い。そして、、、
大賞受賞、おめでとうございます。
どんなお写真かな〜って思っていたので、すっごく楽しみにしていました。
うんうん、やっぱり私もシャボン玉がスキかも。
でも どのお写真もステキよ。
で、賞金は念願の超広角レンズ購入の元金になるのかな??? よかったね。
カレンダーは買ったことがないのですが(いっぱいもらっちゃうので)、
もらえるんだったら(採用されれば)、、、、っと
つたない私も今度応募してみようかな〜っと思ってしまいました。えへへへ。
もう一度、おめでとう!!!
2013-09-24 00:12 イチきなママ URL 編集
大賞おめでとうございます♪
そして、犬めくり2014大賞☆おめでとうございま~す(≧m≦)
さっさとブログに書いちゃったんですけど、うちのブログも『犬めくり』で検索された方が
結構いらっしゃってたみたいなので、そのままエルママさんとこ見に行かれた方多かっ
たのでは?(笑)。
私、カミンさんから届くより前にGETしてたのですが、開けた瞬間ん?見慣れた子が?
状態でした☆
ラックちんとデューク君、仲良く2ワン写ってる写真での大賞は嬉しいですよね~^^
実は私、エルママさんの写真を見る前に、来年のカレンダーにはシャボン玉の写真
送ろうと思ってたんですけど、二番煎じになっちゃうからダメだなぁと(笑)。
私も5枚送ったうち、これはないよなー状態のが採用されて、載ったのは嬉しいけど
イマイチ感が残ったりして。。。( ̄▽ ̄;
来年もお互い採用されるように頑張りましょうね~♪
改めて、ジュウマンエン、もとい、大賞おめでとうございました!
2013-09-24 00:48 aya URL 編集
No title
まだしばらく大変そうですが頑張ってね。
そして大賞おめでとう~\(^o^)/
採用されるのだって大変なんでしょうに、大賞なんてホントにお見事。
でもエルママの撮る写真はいつも素敵だから大賞も当然だね(^。^)y-.。o○
今年は私もとーさんが撮った写真で応募してみようかな(他力本願…笑)
2013-09-24 06:08 mieko URL 編集
No title
素晴らしい!
とっても良い写真ですね
それにカイトの写真も応募して下さって
感謝です
ご実家まだ大変そうですね
しばしの自由時間
犬遊びご一緒させて下さいね
フク大きくなりましたよ、態度もね
体重はカイトと同じで~す
大賞おめでとうございます
2013-09-24 08:05 カイトママ URL 編集
No title
ページをめくって見慣れたコたちを見つけてびっくりして、
お祝いが言いたくてメールしちゃいました。
お友達に自慢しちゃっていますよ〜。
賞金はもちろん新しいレンズの軍資金、ですよね、
あ、まずはワルッコたちへのギャラ(おやつ?)かな。
2013-09-24 10:11 nano_M URL 編集
おめでとうございます♪
シャボン玉を見詰めるラックちんの笑顔♪が大賞を呼び寄せましたねー☆すごいすごい。
頑張っているエルママへのご褒美も出て、なによりですね>お疲れさまです。
今月もすでに涼しくなってきたので、思う存分遊び倒してパワーを注入して下さいな♪
2013-09-24 10:16 牧☆ URL 編集
No title
お疲れさまでした。
私も父が入院したり亡くなったりしたときに手続きやら後始末やらしましたが、
ま~、することの多いことと、
手続きの面倒なこと。
2000円以上のカレンダーが、なんとまぁ、ボーナスを運んでくれましたねー!
おめでとうございますー。
上から写真見て・・・・シャボン玉の写真見て、「これだっ!」
と思いましたよー。
すっごくいいですねー。
シャボン玉ってこんな風に綺麗にとれるのねー。
5枚目のデューク君見て、あ、これもいいなー・・・これかなー?
と思ったけど、
きっと、こういう写真は他にもたくさんあるはず。
だから絶対シャボン玉だね、と思ったら見事に当たったわよー。
ひゃっほー!って私に大将が当たった訳じゃないよね。
でも妙に嬉しかったわー。
10月の遊び資金出来ましたねー!
2013-09-24 11:27 kuro URL 編集
No title
“大賞”おめでとうございまーす!o(*^▽^*)o~♪
5枚の写真を見た時、「シャボン玉のが一番イイ☆」って
思ったら、やっぱりそれでしたね!
それにしても、大賞だなんてエルママさん、さすがですねー!
&10万円だなんて、なんてうらやましい!(爆)
2013-09-24 12:29 グーグーガンマ URL 編集
おめでとう
エルママさん&デュークくんとラックくんが大賞。
10万の賞金を稼いだなんて、なんてお利口ちゃん。
今年は、買います~。
写真、複数送ることが出来るのね。
我が家のパソコンの横にも、エルママさんが写してくれたルウとシャボン玉の写真があります。ラックちゃんのように、真まん丸の目で。
ルウも、初シャボン玉に、はじめは、デュークくんのように恐がっていて、その後、笑顔になっていました。
やっといい季節になりました。
遊びましょうね。
2013-09-24 16:32 hatata URL 編集
Re: No title
お祝い、ありがとうございます。
そうか、イチきなママさんは どんな写真か わかんなかったんだよね。
去年は みごとに落選。
犬めくりは勿論、大判(一カ月めくりのカレンダー。写真が小さい)にも
番外編にも かすりもしませんでした。
だから いきなりの大賞にビックリ!!です。
賞金は何に使おうかなー。
広角レンズも欲しいし、7Dの後継機が出るとか出ないとか。
是非、応募して下さいなー。
採用されたら 3冊貰えるよ。
落選だった去年は うちには犬めくりは なし。
買ってまでは 手に入れないのだ。
2013-09-24 18:01 エルママ URL 編集
No title
いつも読み逃げなんですが、おめでとうの一言が言いたくて久々にコメントします。
大賞おめでとうございます。
さすがですね~エルママさんの写真はとっても素敵ですから納得の受賞だと思いますよ。
しばらく更新されていないと思ったら帰省されていたんですね。
ご両親の事は色々と大変ですね~
エルままさんが疲れないようにお身体大事にしてください。
でも、ワンズも一緒で良かったですね~一緒だと安心ですよね~ご主人優しいですね。
カレンダー買いますね~
2013-09-24 18:10 猫の恩返し URL 編集
Re: 大賞おめでとうございます♪
一番最初に教えてくださいまして ありがとうございました。
とってもワクワク楽しみにしていました。
でも実際に見るまでは あまり実感がなかったけど、
あれま、ホントに貰ってるよ、でした。
犬とシャボン玉の写真って あんまりなかったっけ?
ワルっこは 初めてのシャボン玉体験でした。
最初は かなりビビっていたんだよ。
ふわふわ顔に近くにも来るから 怖かったんだろうね。
りっくんの写真も 夏らしくてよかったですよ。
一生懸命のお顔が 可愛かったです。
水にぬれると ラックは落ち武者になるし、デュークは顔が怖くなるし
プールはダメだぁ。
2013-09-24 18:11 エルママ URL 編集
Re: No title
実家の方も 老人二人に手がかかるようになってきました。
幸い、頭はある程度しっかりしているので(年相応に)
話はちゃんと出来るのですが、逆にいえば こっちの思うように
さっさと事が進められない。
本人達の 意思確認と 承諾が必要で それがなかなか・・・
もうしばらく 実家通いは続きそうです。
お祝い、ありがとうございます。
何が選考基準なのか ちょっと?の部分はありますが、
くれると言うものは ありがたく頂いておきます。
是非、応募してみてください。
知っている子が増えると楽しいわ。
あー、でも ライバルが増えるのね。
パピヨン以外を撮ろうかしら。
2013-09-24 18:27 エルママ URL 編集
Re: No title
お祝い、ありがとうございます。
カイト君の写真は 桜の中で満面の笑顔で
とってもお気に入りの写真です。
カイト君ってば、最高のモデルです。
私的には採用されるとすれば、これかな?と思っていました。
10月は気候もいいし、是非遊んでくださいね!!
フク君にも会いたいよ!
何処行きましょうね??♪
2013-09-24 18:30 エルママ URL 編集
Re: No title
ナノ君の写真、すぐわかりましたよ。
パピヨン以外の写真は 区別つかないかなーと思っていましたが、
ナノ君は 一目でわかりました。
ナノ君は 2年連続採用ですね。 仔犬めくりも可愛かったのねー。
チラシや表紙に使われる写真って 大賞なんかよりずっと露出が多いよね。
印象にも残るし。
次は 表紙狙いかしら。
賞金は何に使おうかしらん。
あ、ワルっこにギャラ払ってないや。
2013-09-24 18:36 エルママ URL 編集
Re: おめでとうございます♪
大きめの本屋さんしか置いていないようです。
そういや、私もあんまり見ないなぁ。
やっぱりラックの ワクワク顔かしら。
でも デュークのじぇじぇじぇ顔もいいでしょ。
ふわふわ飛んでくるシャボン玉を なんだ?!コレ??って顔で
ずっと追っていました。
涼しくなって嬉しいなぁ。
夏の間、ほとんど遊べなかったので いっぱい遊ぼっと。
あー、でも トレーニングもしなくちゃ・・・
2013-09-24 18:41 エルママ URL 編集
Re: No title
お忙しい時に コメントありがとうございます。
母は病気になったわけではないけど、これ以上よくもならないので
病院にはもういられないのです。
施設探しは 本人に合うかどうかは入ってみないと分からないので
まだまだ続くかもしれません。
やれやれ・・・ いつもにこにこ上機嫌のバァさんじゃないからねぇ。
思わぬボーナスにビックリです。
狙って取れるものでもないので、(すくなくとも私は)
たまたま審査員の好みだったんでしょう。
去年はみごとに落選で 今年一年でいきなり腕が上がったわけじゃないんだし。
デュークの目力写真もいいでしょう。
生き生きとした顔で デュークちゃん、可愛いよ!
私の好きな写真ばかり送ったので どれが採用になっても嬉しいものでした。
10月の遊び資金にしたいところですが、
賞金が送られてくるのは11月だそうです。
疲れた時に なーんも考えずにぼーーっとしたい時に
うちのアホブログに来て下さいねー。
2013-09-24 18:50 エルママ URL 編集
Re: No title
私もayaさんに教えていただきました(笑)
正確にどんな写真か 覚えていなかったので
シャボン玉の写真ですよ、と教えていただいても
実際に見るまでは んーーっと どんなだっけ?でした。
10万円、ありがたや。
何に使おうかしらん。
うひひ。
2013-09-24 19:04 エルママ URL 編集
Re: おめでとう
ありがとうございます。
hatataさんと一緒に撮った写真ですよん。
前回採用になった写真は レイラちゃんの写真だったので
犬めくりと hatataさんは相性がいいみたいです。
ルゥ君とシャボン玉は とってもお似合いでしたね。
ファンタジ~♪な雰囲気で 可愛かったです。
実は あれ、送ろうかなと迷ったんです。
でもラックとデュークの 顔が対象的でおかしかったので
こちらにしました。 番外編向きかしらと思っていました。
是非一緒に遊びましょうねー。
今年は ヒガンバナはもう撮れないかしら。
2013-09-24 19:09 エルママ URL 編集
Re: No title
息子さんのことで お忙しい時にコメントありがとうございます。
家族の誰かが入院していたり、家をいじったりすると
なんか落ち着かなくて 気ぜわしいですよね。
今回の帰省は 母の施設探しと
実家の立て直し計画の模索の 両方があったので
あっちこっちで 電話がどっちからかかってきているのか
混乱したりしました。
また、似たような名前なんだ、施設運用会社と建設会社って。
今回の帰省は ワンコは諦めていたのですが、
ダンナが 車で送ってやる、と言いだしたので助かりました。
犬を家に置いて行かれると 自分が困るのと、
新車に乗り換えたので その運転もしてみたかったのだと思います。
(運転は堪能したみたい。)
また、11月にワンコ連れで帰省します。
行きはまた車で行くけど、帰りはどうするのかなー?
カレンダー、大きめの本屋さんに置いているようです。
2013-09-24 19:17 エルママ URL 編集
No title
お母様の事、いろいろ大変でしたね。
ああ、うちも対岸の火事ではないのだなあと思いながら
読んでおりましたら、昼休みが終わっちゃったわ(汗)
そして、犬めくり大賞受賞おめでとうございます!(祝)
凄いね!何千枚と応募のあった中からのトップと
言う事じゃないですか!
構図の面白さとか的確にピントが合ってるかとか
主体がはっきりしているかとか
(これ、全部エルママさまの受け売り~。ヘヘヘ)
そう言う事が評価されての受賞ですよ。
どれも素敵な写真だわ。
中でも海辺の写真とシャボン玉の写真が
いいな~と思いましたが
海辺はカレンダーで見たことあるようなー。
でもシャボン玉はないな~。なんて。
2ワンとも違うシャボン玉を見てるのが
良いですわ~。
(おいおい、何さまだ?)
大賞受賞も嬉しいけど
ボーナスも嬉しい!っすね(^-^)
福沢諭吉君はいつでも大歓迎だもん♪
3連自転車の西宮もなかなかのものですが
赤信号を無視して平気で突っ込んでくる
愛知県の車の押しの強さも半端ないっす(汗)
老若男女やるんだこれが(-_-;)
さすがに最近は少なくなったけど
路上駐車3列ってのもあるよん。
2013-09-24 22:15 チョビのお姉さん URL 編集
No title
この歳になってくると、いろいろありますよね。
ある日、急に現実としてドンと来る。
ひとつひとつ解決していくしかないけど、どうぞエルママさんもご無理しないで、お身体ご自愛くださいね。
で、このお写真だったんですね~!
うんうん、私もシャボン玉の写真が一番いいと思いましたよ。
ラックちんの笑顔はもちろんのこと、
全く違うデューク君の表情がこれまたいいよね。
もしかして決め手は、意外性のあるデュークだったりして^m^
10万円の賞金ってすごいですねー!
良いなぁ、10万円あったらなにに使おう~(って私じゃないか)
今度は平塚で会えるかな。
グランツ君たちと一緒にお写真撮ってね~^^
2013-09-25 08:04 けいこ URL 編集
Re: No title
みんな一様に年はとるからねぇ。
父は88、母は83。本人達もこんなに長生きするとは計算外だったようです。
そんなこと言ったって、長生きしちゃったんだもんね。
10月いっぱいは 母は今の病院にいることが出来るのですが、
11月からは別の所に移らなければいけないので
あちこち見学に行って パンフを取り寄せて・・・の日々でした。
11月には もう一度西宮に帰って、母の施設に付き合います。
なんとか気に入ってくれたらいいのですが・・・
お祝いありがとうございます。
応募がどのくらいの数が来ているのか、わからないのですが
今のところ2/3の割合で採用されているので、
単純計算で550くらいの応募?
そうそう、海辺の写真は我が家の8月のカレンダーと
同じ時に撮った写真です。
でも良く見たら、うちのカレンダーの写真の方が
ワルっこの顔もちゃんと見えていて いいものだったわ。
http://3papillons.blog58.fc2.com/blog-entry-2088.html
福沢さん、大好きっ!!❤
もっと仲良くしたいのに、片思いのことが多いです。
10人と言わず、もっと沢山遊びに来てくれても大歓迎です。
3列路駐はすごいねー。
一番内側の車は どうやって出るの?
赤信号無視も 怖いね。
事故になんないの?
西宮はとにかく自転車と歩行者が強くて
堂々と車道をみんな通ります。
(父も車道の真ん中をシルバーカーを押して歩いていた。)
ダンナが車道を走る自転車にクラクションを鳴らしたら
はぁっ??!みたいに振り返られたそうです。
2013-09-25 17:43 エルママ URL 編集
Re: No title
そうそう、ずっと先送りにしていた懸案が
もう先送りできない状態になってきました。
母だけじゃんく、父のこともあるし、震災で揺さぶられた築40年の家も
建て替えしなくちゃいけない感じだし、金はないし・・・
実家にいる間は 特に犬と一緒に行っている時には
頼むから大きな地震は起こらないでねーと願っています。
絶対ぺしゃんこになるっ。
色々、施設を見ていて ラックをセラピードッグにしようかしら?と
ちょっと本気で思いました。
生き物がいると、やっぱり刺激になるのよね。
デュークは どう考えても向いてないけど。
お祝い、ありがとうございます。
私もね、ただ可愛いラックの笑顔だけじゃなく、
デュークの固まった顔がよかったんだと思います。
その対照が面白かったし。
10万なんて 宝くじでも懸賞でも当たったことないよ。
ワルっこ様々です。
平塚で宜しくね。
これで トレチャン完成出来たら最高の1年なんだけどなー。
(多分無理・・・・・)
2013-09-25 17:56 エルママ URL 編集
おめでとう~♪
どれも素敵な写真だけど悪っ子&シャボン玉はふんわりしてていいよね。どちらにしても腕上げた結果努力の表れをこんな形で評価されると嬉しいですよね。
賞金はレンズ?悪っ子のおやつ?貯金?
臨時収入有意義にお使い下さいませ。
ご実家大変ですね。私は自宅で母を看ていますが
エルママさんは離れている分心配も深いでしょう。
色んな事利用してあまり心の負担にならないようにしてくださいね。
2013-09-26 03:27 osumi URL 編集
Re: おめでとう~♪
お祝いありがとうございます。
臨時収入はどうしましょうねぇ?
欲深いので いっぱい欲しいものがあるのでねぇ。
現金書留で送られてくるそうです。
なかなか、現金書留を送ることをあっても受けとることはないので
楽しみです。
お母様はお元気ですか?
母は健康なんですが、骨が弱くて歯もすべてなくて
移動と食事に困っています。
しかも ずっと一家の主婦だったので なかなか人の世話になるのがイヤみたいで
同居している姉も困り果てております。
おまけに なんにでもこだわりがすごくてねぇ。
こだわりがない分、父の方が まだ世話がやりやすいです。
まぁパワー全開で文句を言っている間は 元気でいることでしょう。
2013-09-26 20:32 エルママ URL 編集
No title
大賞、おめでとうございます~!
ワルっ子良い子だ!いっぱいおいしいものをママに買ってもらうのだよ~♪
シャボン玉、一番好きな写真でした~!
グッジョブ!エルママさん♪
2013-09-27 09:51 ははちゃん♪ URL 編集
Re: No title
お祝い、ありがとうございます。
シャボン玉の写真、好評ですね。
なかなか思い通りの場所にシャボン玉がこなくて
デュークは ヤダもーん、って逃げちゃうし、
2匹で撮ったのは 2~3枚だったように思います。
ワルっこはね、今日、自主的に自分にご褒美をあげたようで
出先から帰ってきたら、机の上にあったラスクを入れた袋が床に落ちていて
10枚以上あったはずのラスクが 1枚しか残っていませんでした。o(▼皿▼メ;)o
今晩のワルっこのご飯は 抜き!です。
2013-09-27 21:52 エルママ URL 編集