fc2ブログ

この暑さは いったい!?

デュークとラック
08 /11 2013

なんだか、もう言い飽きたし、聞き飽きましたが




暑いですね~~~゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。


IMG_1920庭でプール庭でプール




一昔前は なんだか冷夏が多かったように思うのですが
どうでしたかね?

「昔の夏は もっと暑かった」

というのが、少し御年を召した方の夏のセリフだったように思うのですが
近年の暑さは とんでもないですね。


IMG_1922庭でプール庭でプール

IMG_1881庭でプール庭でプール


原発がなくてもいい世界に。

なるだけ、電力の消費を抑えた工夫をしましょう。

と言うのには 諸手を上げて 賛同しますが、
さすがに 室内温度が33度を超える頃には
クーラーのリモコンに手が伸びます。


IMG_1893庭でプール庭でプール


IMG_1894庭でプール庭でプール





ちょっとした買い物にも 車を使って
ちっともエコではない生活を送っております。


IMG_1924庭でプール庭でプール

IMG_1926庭でプール庭でプール

IMG_1930庭でプール庭でプール






現在の 気象用語では

最高気温が25度を超えると夏日、

30度を超えると真夏日、

35度を超えると 猛暑日、

と呼ぶそうです。


このままでは

最高気温が30度を超えると 夏日。
35度を超えると 真夏日。
40度を超えると 猛暑日。

に改定されるんじゃないかしらね?




IMG_1901庭でプール庭でプール

IMG_1908庭でプール庭でプール



今後も毎年 暑い夏が続くのかなぁ。


あまりの暑さに ずっとお籠りです。


犬の散歩に出るのも、アスファルトを触ってから。


ボール遊びもロクに出来ずに ワルっこ、パワー余っています。
突然、大騒ぎしながら追いかけっこをするのは
そのせいかね?


IMG_1895庭でプール庭でプール




もうすぐお盆休み。

また今年も 飛行機ブ~~ンで 米子に帰ります。

あっちも 暑そうだ~~~~ε-(;-ω-`A) フゥ…



バテずに 暑さを乗り切りましょーー。



本文と写真に 全く関連がありませんが、
ちょっとは 涼しい画像で、気分だけでも。

IMG_1882庭でプール庭でプール







ピーカンで遊んだ 数時間後。

IMG_1941庭でプール庭でプール

すごい雷雨となりました。

うち水効果で 少しは涼しくなりましたが、
焼け石に水?  また 蒸し暑いよ~~。



雨粒が ぴこーーん。

IMG_1936庭でプール庭でプール






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

暑いね。ほんとに暑いねぇ。
ずっと38度って・・・。
気象が激烈ですね。
気候を形容するのに激烈を使うのがふさわしいのか
疑問ですが、激烈としか言いようがない。

2ワンとも水遊びに興じて可愛いねー。
ラックちゃんの変顔作成方法見ました(笑)
こうやってオモローなお顔ができるんだね。

雨粒ピコーンが面白いね。
雨粒がぱっと弾けて無くなったみたい。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
なんなんでしょうねぇ、この気温。
名古屋は また暑いですねぇ。
横浜は すこーし東京に比べればマシですが、
まだ38度にはなったことない、って程度です。
最低気温が 30度を下らないのは つらいですな。
2階で寝ているのですが、2階にはクーラーがなく、
昼間の熱気がそのまま残っているので、いるだけでダラダラです。

顔が濡れても デュークはそんなに変顔にならないのよ。
ラックの方が 顔の毛が長いのかな?
ラックみたいに豪快に水に顔をつけないってのも あるかも。

雨粒と雨粒が途中でぶつかったのかな?
なんだか 線香花火みたいな 雨粒です。

No title

暑いわ、暑いわ、暑いわ、暑いわ、暑いわ。。。。思わず悲鳴。
軽井沢から帰って、翌朝6時に散歩に行こうと外に出たら、
「ぎゃああ〜、ムリポ!」
外気の熱気がもわ〜〜っと肺に飛び込んできた。
そうだ、、、ここは軽井沢じゃないんだ。
5時台じゃないと散歩は無理ですね。ひゃあ〜。

クーラーのないお部屋で寝てるの???? しかも2階!!! エラいね〜。
我が家はクーラーつけないとパパが死ぬ〜死ぬ〜というのでつけて寝てる。
電気代、、、コワいよお。

どこもかしこも35度以上。
米子はどうだろう??? 少しは涼しいといいわね。
いってらっしゃ〜い♫

Re: No title

イチきなママさま
軽井沢から帰ってきて この暑さじゃたまらんでしょう。
いいなぁ、軽井沢。
友達から 軽井沢のすごく素敵な ワンコOKドッグラン付の貸別荘の
情報をゲット! 今度教えるね~。 敷地内に小川があるんだよー。

寝るときは扇風機だけで寝ております。
息子の部屋にはクーラーがあるので、あいつだけ
別天地で寝ています。 むさくるしいけど。

明日から米子に帰るので ワルっこの抜け毛を少しでも減らすため、
2匹をシャンプーしました。
汗だらけの顔に 毛がべったり貼りついて 気持ち悪~~。
米子は横浜以上に暑いです。
大山のペンションに避暑に行きたいわ~~。
 

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星