なつやすみ デュークとラック 07 /22 2013 いつもだろう!!書中お見舞い申し上げます。夏休みが始まりましたね。我が家は 学生がもういないので夏休みとは無縁なのですが、勤め先の眼科に 子供達がワラワラきます。もれなく保護者が付いてくるので待合室は 大入り満員!!!! スポンサーサイト
コメント
No title
通勤電車に子供がやたら乗ってくるので
ああ、そうか。と。
夏休みは病院が混むのね。
長島の引退試合は覚えてるのよー。
え?先生、巨人ファンだったの?と言う驚愕とともに(笑)
そもそも先生に野球好きのイメージ無かったし。
私は強いて言えば前の阪急かなぁ。
3軒先が阪急の加藤選手の家だったので何となく。
あそこら辺は阪急阪神南海の選手が住んでたね。
2013-07-23 14:42 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
家で子供がゴロゴロしている夏休みは はやく終われ!と
思っていましたが、
公園や電車の中に子供がいっぱいいるのも ちょっとウルサイ。
眼科では夏休みの始めのころは
メガネを作りたいだの、コンタクトを作りたいだの、
眼科検診で紙をもらっただので 子供がいっぱい来ます。
子供だけならともかく、必ず保護者が一緒で
その保護者が 子供のついでに自分も診てもらおうということが多くて
一家3人が すべて初診でカルテを作らなければいけない、
しかもそういうファミリーが3組も4組も重なると
受付は 軽いパニック状態になります。
待合室は わーわー大騒ぎ。
なつかしー、阪急ブレーブスね。
学校にブレーブスの監督の娘さんがいたよ。
阪急球場は いまは西宮ガーデンズという
巨大ショッピングモールになっています。
私は 地下駐車場で迷いまくります。
何回行っても わけわかんない。
2013-07-23 21:52 エルママ URL 編集