fc2ブログ

鎌倉の紫陽花

写真
06 /10 2013
一度は行ってみたいな~と思っていた鎌倉の紫陽花寺に行ってきました。


ただ、紫陽花シーズンの紫陽花寺は ディズニーランド並みの待ち時間になる、
と 聞いていたので
それは、イヤだな~~と
8時の開門に合わせて、8時に長谷寺に向かいました。 ← 家を出たのは6時過ぎ。


ご一緒していただいたのは イチきなママさん

花の事は 全くわからないワタクシですので、
イチきなママさんに 色々教えていただきながら写真を撮ってきました。



さすがに朝の8時。


IMG_0315鎌倉にて鎌倉にて 


かの長谷寺の前に人影なし。

ちなみに最盛期(?)には 左に立っている茶色の立て札に
入場待ち時間が 掲げられるそうです。
(ホントにディズニーランド並みなのねー)




長谷寺の紫陽花は まさに盛りを迎えようとしていました。


IMG_0363鎌倉にて鎌倉にて 




ただ、ちょっと天気が良すぎでしたねー。(⌒_⌒;

IMG_0318鎌倉にて iPad



IMG_0353鎌倉にて鎌倉にて 



IMG_0369鎌倉にて鎌倉にて 




IMG_0367鎌倉にて鎌倉にて 




一番上から眺める風景は とても綺麗で気持ちが良かったです。

お天気が良くて 少々暑いくらいでしたが、
風はさらりとしていて、高台の心地よかったこと!



IMG_0342鎌倉にて鎌倉にて 




緑も鮮やかで もう初夏の色合い。


IMG_0388鎌倉にて鎌倉にて 

IMG_0374鎌倉にて鎌倉にて 



かわいいお地蔵さん。

IMG_0387鎌倉にて鎌倉にて 







たっぷり一時間、長谷寺を楽しんだ後、
次は 近くの成就院へ。
こちらも紫陽花で有名ですが、ここの紫陽花は少し早かったようです。

おかげで 人が全然いません。


IMG_0401鎌倉にて鎌倉にて 


IMG_0329鎌倉にて iPad




ここは 階段を上ったら、いきなり目の前の視界が開けるのですが、
その景色は やっぱりおお!ってカンドーものです。

IMG_0402鎌倉にて鎌倉にて 



まだこれから色づくぞ、って感じの紫陽花たちでした。

IMG_0403鎌倉にて鎌倉にて 





IMG_0411鎌倉にて鎌倉にて 


IMG_0405鎌倉にて鎌倉にて 


みずみずしい若い花々。


人がいないおかげで 行ったり来たりして楽しむことが出来ました。

一番の見ごろの頃にはとても出来ないことですわ。






この後、明月院、東慶寺と回りました。



いやぁ、花を撮るのって 難しいですな。 しみじみ・・・



スポンサーサイト



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星