ちょっとだけお湿り
デュークとラックカラッカラの関東地方、 ← 梅雨なのに!!!
今朝、ちょっぴりだけお湿りがありました。
ホントにちょっとだけね。




やっぱり紫陽花は 濡れているほうが
雰囲気が出ますな。
うちの庭の紫陽花ですが、ちびっと梅雨気分。
あっという間に雨は上がり、
ぷらぷらお散歩。
ご近所さんの紫陽花が とても綺麗だったので
玄関先に座り込んで ささっと撮影。


ラックの顔がなんとなく緊張しているのは、
たぶん私の緊張が 伝わっているものと思われます。
なにせ、人んちの玄関先だし、
こちらのお宅は 角地にあって、
車が角を曲がってきて 後ろをけっこう通る。
あまり、のほほんと撮っていられる場所ではないので
私が ちょっと余裕がない感じをだしていたんでしょうね。
でも あまり関係ない感じのボーヤも。

雨がポツポツ落ちてくるかな~~?みたいな天気だったので
犬があまり歩いていませんでした。
犬がいなけりゃ、余裕の坊っちゃん。

車を見送るデューク。
犬を見る目と違って、穏やか。

犬写真は、コンデジ。
涼しいのは、今日だけでまた暑くなるとか。
犬を遊ばせる場所に悩む季節が やってきました。
やぁねぇ・・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
エルママ様のおうちの紫陽花も綺麗に色づきましたね!
ご近所さんの紫陽花も美しいですねー。
丁度わんこ達のお顔の周りに紫陽花があって
素敵な写真になりましたね。
ラックちゃんのお耳が後ろに引き気味なのは
エルママ様の緊張が伝わってるせいなのかー。
やっぱりよそ様の玄関先は内心ドキドキですもんね!
でもとても素敵な写真ですよ!
え?さつまいもの皮が塊で出たの?
うち、皮つきのままあげてるけど(汗)(*_*)
ほら、よく皮の間に栄養があるとか何とか
言うじゃござんせんか。
だから皮ごとあげてるんだけど・・・・・。
良くなかったかしら・・・・。
あれって消化しなかったっけ・・・・?(汗)
全然、わんこブログとは関係ないんだけど、
先日NHKでハゲタカ劇場版をやってました。
深夜だったんだけど思わずしっかり見た。
良かったー!
見ごたえありました。
しかし今日びの俳優さんって
非常に高い語学力を求められるのねー。
2013-06-07 23:06 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
庭の紫陽花は 今年は花が小さくて数が少ないです。
去年、張り切って咲いていたから 隔年かな?
ひとんちの玄関先で 犬置いて写真撮っているんだから、
変なオバサンですよね。
でも、低い位置に紫陽花があって
パピヨンの顔の横に花が来る場所は貴重。
サツマイモの皮が ぐるぐる巻きになって
塊になった形で ラックはゲロンしました。
デュークはちゃんと消化したようなので
犬によって違うのかな~?
ワルっこは 野菜の消化力は弱いようです。
かなり細かく刻んで食べさせているのですが
なかなか消化できないみたい。
ハゲタカ、評価高いですよね。
残念ながら TVドラマも劇場版も見てないんだけどさ。
(経済界の話だよね? ダンナはみていたかな?)
皆さん、セリフは英語だったの?
大変だね。
2013-06-08 21:20 エルママ URL 編集
No title
緑、満喫~。
箱根は、紫陽花と薔薇、頑張り中。
紫陽花はウエッティな箱根に似合っています。
フリー切符があると、オタダで行かれる強羅公園の紫陽花展をみてきました。新種の紫陽花、綺麗ですね~。
温泉熱利用したハウスの一角に展示されていました。
フジ〇ホテル系に勤務しているお友達がいるので、毎度助かっています♫
2013-06-09 17:39 hatata URL 編集
Re: No title
箱根、いいですね~♪
hatataさんちから 近いもんね、箱根。
箱根の紫陽花は もう咲いていましたか?
去年、紫陽花電車に乗りましたが、本当にまじかに花が咲いていて
スゴイなー、と感心しました。
箱根にもゆっくり行ってみたいものです。
2013-06-10 22:16 エルママ URL 編集