フクくん♪♪
わんこもう、ゼッケンを返して さっさと帰りたいと思った競技会。
でもーーーー、
ぜーーーったい 帰れない理由があったんですよん♪
フク君。

この可愛い可愛い坊っちゃんは、生後2か月。
ワルっこのお兄ちゃんにして、
グランドアジリティチャンピオン、おまけに極め付きの美犬の
カイト君。

このカイト君の弟分として、やってきました。♪♪
お里さんの MIKAさんが 子犬ちゃんを連れて登場すると
わ~~っと人だかり。


左にいるのは 同胎のはるちゃん❤

少し小さめの 可憐なお嬢さんでした。
カイトママさんの バッグの中に入った フク君。

可愛い☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ ~~~~!!!
ドヨヨン気分も一気に吹っ飛びました。
この日、撮った写真のほとんどは フク君でしたー。
子犬ちゃん、いいな、いいな。
また仔犬育てしたいな~~~~病が
一気に重症化です。
フク君、一緒に遊べるようになるのを待ってるからねー。
明日、5月3日は ラックのうちの子記念日。

フワフワだったラック。

嬉しくって、楽しくって 幸せデューク。


弟が増えて、それはそれは嬉しそうな エルさん。
懐かしいね。
子犬は 幸せをもってくるね♪

2匹とも うちの子になってくれて、本当にありがとうね。
明日から鳥取に行ってきま~す。
また 大山であそぼ~ぜ♪
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-05-02 15:20 編集
Re: No title
どうぞ構いませんよ~。
遠い所、大変でしたね。
これからも どうぞ宜しくお願いします。
ってか、なんで鍵コメ??
2013-05-02 21:40 エルママ URL 編集
No title
可愛い!フク君、可愛いー!
明日はラックちゃんのうちの子記念日なんですね。
うふふー。子犬の頃の2ワン、可愛いなー。
デューク君も楽しそう。
エルお嬢様もかわゆい弟が増えて
それはそれはご機嫌麗しそうなご様子・・・・。
あははー(汗)
鳥取行ってらっしゃいませー。
あちらでの2ワンズのご活躍を
楽しみにしておりまするー。
2013-05-02 22:17 チョビのお姉さん URL 編集
No title
おお、この日、フクくんが西からやってきたのですね。
やっぱり、1パピより2パピでしょ。
仲間がいた方が楽しそうだもの。
うんうん、こいぬ、いいなぁ、可愛いなぁ。
こいぬ、欲しいなぁ~。
しまったっ。
レイラ、避妊しなければよかった(笑)
デューちゃん、嬉しかったんだよね~。
ラッキーなのは、デューちゃんだったね。
もちろん、エルママさんの家に来たラックちゃんも、ラッキー
2013-05-03 11:22 hatata URL 編集
No title
もう少し大きくなったら一緒に遊んでね~
2013-05-03 21:45 URL 編集
No title
わたしもーーー、2枚だけ^^;
しかし、そのどよよ~んを吹き飛ばすほど、フク君可愛かったね~♪
あー、男の子わんこ欲しいよんっ!
2013-05-07 10:34 けいこ URL 編集
Re: No title
鳥取から帰ってきました~。
いーっぱい遊んで、帰ってきた日は具合が悪いのかと思うほど
爆睡していました。
なんだかんだ言って、もう6歳だもんね。
オジサンだもんね。
でももう、復活して遊んでいます。
ラックのうちの子記念日は ちょっとビミョーなんだけど、
うちに初めてやってきたのが5月3日なので
うちの子記念日は 5月3日にしています。
もうデュークが 喜んで嬉しそうでねぇ。
もともと、ショートステイのはずだったラックを
返すに返せなくなって うちの子になりました。
でも今になってみれば、うちの子になってくれて 本当に本当にありがとうです。
エルもデュークの遊んで攻撃がなくなって
ホッとしたと思うのよ。
2013-05-07 12:06 エルママ URL 編集
Re: No title
みんなで首を長くして フク君の到着を待っていました。
今どこだってー?
渋滞で まだ高速だってー。
いつ頃ーー?
という会話がずっとかわされていました。
仔犬、可愛いねぇ。
欲しいねぇ。
仔犬見ると、欲しい欲しい病になってしまいます。
今ならトイレトレーニングも楽しめそうな気がする。
ワルっこの時は、頭抱えましたが。
この仲良し兄弟は、今だに喧嘩をしたことありません。
よほど相性がよかったんだろうね。
家のなかはともかく、
外に連れ出すと、2匹でペッタリくっついています。
世の中には、他にも色んな犬がいるんだから
世界を広げればいいのにね。
2013-05-07 12:18 エルママ URL 編集
Re: No title
来月になったら、一緒に遊べるかな?
いいなぁ、可愛いなぁ。
もう一週間だね。
カイト君はだいぶ慣れてきた?
モコモコの仔犬ちゃんが懐かしいっす。
2013-05-07 12:25 エルママ URL 編集
Re: No title
点数的には、一回目、2回目なんかよりずっといいんだけど、
いつも出来ることが出来ないと、
とぉっても凹みますねー。
とてもじゃないけど、写真を撮る気にならず。
フク君が来てくれて、気分が明るくなりました。
仔犬、欲しいなぁ。
女の子でも男の子でもいいなぁ。
どっちにも良さがあるよねー。
2パピが 出かけるにしても
都合はいいんだけどね。
2013-05-07 12:31 エルママ URL 編集
No title
どよよ〜〜んなことは鳥取に置いてきて、また心機一転、前向きに行こうね〜。
などど、エラそーなコト言ってマスが、
競技会にチャレンジできるレベルの悪っコはすごいなあといつも思っています。
で、
こう見ると、、、エルママ家の3パピちゃん、どの子も個性があって、面白いね。
私も今からなら子犬育てをしっかり楽しめそう。
悪っ子の傍らに小さな小さな悪っ子がもう1匹、、、いつの間にか増えていそうな気が。。。
2013-05-07 16:13 イチきなママ URL 編集
Re: No title
は~い、
鳥取でしっかり遊んできました~。
競技会は どんなレベルでもチャレンジできますよ。
予選があるわけじゃないからね。
ハンドラーが経験者ならともかく、
うちは犬も人間も初心者なので、慣れるためにも
せっせと出ています。
実際に出てみて初めてわかることも多いし、次に注意すべきことも分かるしね。
失敗しなきゃ、わからん。
そうそう、子供と一緒で 何度目かで
やっと子育てを楽しむ余裕が出来るんだろうねぇ。
うちはエルが全然手がかからなかったから
2匹のギャングに いきなり振り回されて、
泡食ってるうちに あっという間に大きくなってしまいました。
2013-05-08 20:11 エルママ URL 編集