2月のインターメディエイト・クラス
わんここのクラスは しつけもコマンドもある程度入っている犬ばかりなので
結構、色んな事が出来ちゃいます。

これだって、なにげなくワンコ達ポーズしていますが、
普段よく顔を合わせている遊び仲間ではない、
初対面の犬もいるというメンバーで
こうやって顔を突き合わせて伏せ出来るって
結構スゴイと思います。
デュークだけがこっちを見ていないのは
ワンコの目線を取るために名前を呼んだり、音を出したりしているのですが
デュークは ほとんどの犬が反応する、セロハンのパリパリ音にも反応しません。
でも 名前を呼ばれても 興味をひかれても
伏せを姿勢を崩さないんだから みんな立派。
カメラマン達が ぞろぞろ周りを動いても 犬は勿論 動きません。
今度は 正面から。

みんな 可愛い~~~ (o≧∀≦)o
今度は カメラ講師のMam先生がセッティングしてくださった椅子の上で。


ラックはいいんだけど、デュークのこの死んだ魚みたいな目、
どーにかならんのか。
というか、たぶん私のシャッターを押すタイミングが悪い。
同じ場面を撮ったMam先生の写真では デュークはちゃんと目を開いてるもんね。→ ☆
今回の集合写真は チョ~可愛い。


ツバメのヒナみたいだよ~~ .゚+.(´∀`*).+゚.
この日撮った写真で一番のお気に入りは これ。

ナノ君、かわええ~~。
スポンサーサイト
コメント
No title
円陣になったまま動かないって凄いね。
デューク君、頑張ったねー。
デューク君の顔がとても凛々しい。
良く見ると眉があるみたいっす。
大きなバスケットに入ってる姿は
可愛いくて人目を引くね。
先生の写真も見ましたよ。
ま、ま。先生はプロでらっしゃるから。
エルママ様もちゃんと撮れてるじゃん。
これから花が沢山咲くからシャッターチャンスが増えるね。
2013-03-02 22:15 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
みなさん、立派に「待て」が出来ます。
上をまたいでも 動きません。
スゴイっす。
デューク君、お外で撮ると どーもお顔が可愛くないのよねー。
目が細くなるし、瞳孔も小さくなるし。
でも 1,2歳の頃は もっと顔が黒くて
もっときつい顔をしていました。
最近、茶色の部分が浸食してきたのか、ラックと顔が似てきたと言われています。
Mam先生に限らず、写真を生業としている方とシロートの差って、
やっぱり目の付けどころとタイミングなんだよねー。
いや、勿論構図だのなんだの言い出したらキリがないけれど、
こんな角度から撮るのかー、とか
こんな顔、いつしましたっけ?ってのがとても多い。
耳がいつも下がっている子が ほんの一瞬上がった時に撮るとか、
デュークみたいに目がしょぼしょぼの子が パッと目を開けた瞬間をとらえるとか。
ま、しゃーないさ。
シロートだもん!
2013-03-03 18:38 エルママ URL 編集